中居から「業務の延長線上」で性暴力、被害認定…第三者委「全社的


▼ページ最下部
001 2025/04/01(火) 04:59:56 ID:h/1REV9qXo
元タレントの中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題で、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビの第三者委員会(委員長・竹内朗弁護士)は31日、同社のアナウンサーだった女性が「業務の延長線上で、中居氏から性暴力による重大な人権侵害の被害を受けた」などとする調査報告書を公表した。同社は事案の把握後、「思考停止に陥り、責任を回避しようとしていた」とも指摘。さらに背景には同社の企業体質があり、「全社的にハラスメント被害が 蔓延 していた」と批判した。

第三者委は、日本弁護士連合会の指針に基づいて設置され、外部弁護士が1月から調査していた。報告書では、2023年6月2日に中居氏のマンションで、女性が中居氏から性暴力被害を受けたと認定。2人は番組共演者として業務上の関係性はあったが、プライベートの関係はなかった。

同年8月21日には、同社の港浩一社長(当時)らが事案の報告を受けたにもかかわらず、「プライベートな男女間のトラブル」と即断し、中居氏の番組出演を継続。被害者救済を最優先しなかったことから、女性は「大物タレントを守り、社員を切り捨てる」と受け止め、会社が孤独感、孤立感を生じさせたと認定した。一連の対応は「女性に対する二次加害行為に当たる」とした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250331-OYT1T50178...

中居氏と幹部社員との生々しいメールのやりとりも、報告書で明らかになった。

事案から約2か月がたった頃、中居氏は幹部社員に「協力を願いたいです」などと事態の収拾を相談。幹部社員は「かしこまりました!」と応じていた。

昨年9月に幹部社員が女性が退職したことを伝えたところ、中居氏から「了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ」と返信があった。幹部社員は「例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!」と返していた。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250331-OYT1T50221...

返信する

002 2025/04/01(火) 05:33:55 ID:o78hW/WX.w
「業務の延長線上」とは、巧みな手口だな。
コミュニケーション能力が高くて何よりだ。
仕事できるねえ。

返信する

003 2025/04/01(火) 05:59:20 ID:piO/uq3nXs
逆業務の延長線上の根拠は弱いな。被害者女子アナがそう思い込んでいたのは間違いないが、客観的事実認定するには、材料が薄い。女子アナは、被害を翌日に会社に訴えているから、間違いなくそう思い込んでいたと推定はできるが、そりを受けた会社側が思考停止は、言い過ぎ。会社側が業務の延長線上とは捉えていなかった証拠でしかない。被害者側にバイアスが掛かっている調査だ。

返信する

004 2025/04/01(火) 06:27:07 ID:h/1REV9qXo
女子アナに100万渡して幹部が口封じ
さらに退職に追い込むまでが業務です

中居「色々たすかったよ」

フジ幹部「引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!」

返信する

005 2025/04/01(火) 06:46:06 ID:Q.KrFMirGk
ま、こういう 朝魚羊 耳してるヤツは要注意ってこったな。

返信する

006 2025/04/01(火) 07:42:37 ID:bDm529SkNc
僕たち私たちに全然関係なくておもんない

返信する

007 2025/04/01(火) 08:15:06 ID:7NPxQAIQYg
「業務の延長線上」

と言う事は、
中居氏は一部損害賠償が一部少なくて済むと
言う事だね、
それでも高額で有る事は間違いないが、

返信する

008 2025/04/01(火) 08:47:36 ID:sCTje8R.mw
玉川が偉そうに意見述べてるけど、フジだけの体質とは思えないよな。

返信する

009 2025/04/01(火) 09:41:37 ID:dcgIb/9Q.A
中居ざまぁーー
メシウマだぜ

「業務の延長線上」
と言う事は、中居氏は取引先タレントがcx社員に
チョメチョメしたということ

「よくもうちの大事な女子穴傷モンにしてくれたな」
「この落とし前 どないしてくれんねん」 ということ
スジモンの世界なら小指飛び 

返信する

010 2025/04/01(火) 09:44:17 ID:1kJEqbO/4k
俺もコイツが大嫌いだったから自爆してくれて嬉しいよ
これで今まで稼いだ何億もパーだし、下手したら獄中生活だな
今まで頭がくっそ悪いヤンキーの分際で偉そうにしてきやがって
天罰って奴だな

返信する

011 2025/04/01(火) 09:59:05 ID:4HGNZEShPA
示談にしとるんやから許してやれ。
示談が守られないなんていいのか?

返信する

012 2025/04/01(火) 10:50:03 ID:0eSSXrdDbY
>>3
>>会社側が業務の延長線上とは捉えていなかった証拠でしかない。

だからガバナンスが問われたんだよ。
それが証拠なら会社のガバナンス(およびコンプラ)はおかしいという証拠にもなるよ。墓穴になっちゃう。
どういう理由付けがあったとしても会社側がコンプラ対策室に相談しなかったのはまずかったかもね。

返信する

013 2025/04/01(火) 11:20:16 ID:9OQPwN1oMo
どこかの知事みたいに
第三者委員会の報告なんて
無視しちゃってOK!

返信する

014 2025/04/01(火) 12:52:33 ID:dcgIb/9Q.A
示談は強要。
チョメチョメはいずれ
ウヤムヤ 隠匿してやっから
おとなしくしてろってこと。
騒ぎを大きくすんなってこと。

中居は永久追放だろ
メディアからも日本からも
国民的アイドルだったから
責任も国民的制裁  

返信する

015 2025/04/01(火) 14:28:35 ID:pkWVpUy8p6
示談っていうのは民法上の手続きに過ぎない、よって刑法には通用しない
刑事での減刑や賠償責任の回避などの考慮対象にはなるが、示談契約したからと言って無罪放免になるわけじゃない
性犯罪は親告罪ではなくなったので、警察が動けば示談成立してても刑事検挙の対象になりうる

示談成立すればOKと考えてる無知がネットにも多くいるが、非親告罪はそうではない
 

返信する

016 2025/04/01(火) 14:49:46 ID:piO/uq3nXs
>>12
業務外のトラブルにコンプライアンスもガバナンスもないでしょ。通常接待なら社員が仕切り、経費も落ちるけど、接待外で二人きりの逢瀬に介入はしないな。当該女子アナがこれは、業務の延長だと言い張っているだけで、第三者委員会は時流に乗っかって女の方を持つが得策と判断したんだよ。業務の延長の根拠はない。中居から誘い、前回の延長の乗りを演出されたが、2人だけだけだけどどうする?と2回も言われ、断るチャンスまでもらっているのに行った落ち度を否定するためには、業務の延長ストーリーにしがみつくしかないわけで、ああそうですかとはならんのよ。

返信する

017 2025/04/01(火) 15:17:29 ID:Tevf3o3//2
中居メール「~接触障害らしい・・」
どんだけアホなんだコイツ

返信する

018 2025/04/01(火) 17:02:09 ID:0eSSXrdDbY
>>16
当人同士のメールのやり取り、社長や幹部とのやり取り、幹部と中居とのやり取り、それが詳らかにされてのフジ側へのガバナンス批判だよ。
被害者をステークホルダーに紹介したのはフジ側だし、その後の中居の誘いも私的とは言え社員としては仕事上の支障を考えるのは当然だよ。
相手がステークホルダーといえど私的問題だから関係ないと「相談された会社」が放置すればガバナンスが機能していないと世間から評価されるよ。
それを理解してるから社内が混乱した。それが事実でしょ。責任の所在は別としてね。

あくまで第三者委員会の報告だからね。事実と違うなら中居側やフジ側が抗弁ないし不服申し立てないし裁判するしか他ないよ。
昨今の風潮から今は静観するか事実認定するだけに留めておいた方がいいかもね。

返信する

019 2025/04/01(火) 17:27:25 ID:9BIB6vMeHw
[YouTubeで再生]
【出生】実は在日韓国人だった芸能人16選!!【画像あり】

返信する

020 2025/04/01(火) 17:39:59 ID:WGxHYo7dnw
やっぱり肛門を使ったのか?

返信する

021 2025/04/01(火) 18:55:16 ID:piO/uq3nXs
>>18
会社のおかげで知り合った取引先のだれかと交際して結婚したら、いちいち夫婦喧嘩まで会社に報告しますか?会社は、どこまでガバナンスを問われますか?大の大人の関係に関して。女子アナが、利用出来るものは全部利用して会社を巻き込んで有利な戦いに持ち込んでいるだけ。でMetooだの、ジャニーズ問題だの、伊藤詩織だの、松本人志だのが追い風になって、韓流フジ批判やら、日枝批判、マスゴミ批判が綯い交ぜに引きずり込まれて大衆迎合第三者委員会の判断にも影響しただけ。渡邊渚は卑怯者だが、ラッキーガールなんだよ。

返信する

022 2025/04/01(火) 19:32:07 ID:jSwZffhCtk
023 2025/04/01(火) 19:56:51 ID:0eSSXrdDbY
>>21
夫婦喧嘩と一緒(例)にしては駄目だよ。そもそも二人にプライベートでの密な付き合い、交際の事実は無いからね。
中居は明かなステークホルダーの一人で、そこまでの関係性が無い事はメールのやり取りや聴取で判明してるよ。
その後の相談でも、会社側は被害者とされる社員の立場上の事、思考は把握してるよ。
私的だとしてもステークホルダー(取引先)とのトラブルは会社の業績にも関わるし、対応しないと他のステークホルダーから責められるよ(現況)
相談に来た時点でコンプラ案件である事を判断できなかった(相談しなかった)事もガバナンス批判の要因だよ。

返信する

024 2025/04/01(火) 20:18:29 ID:0eSSXrdDbY
>>21
他のスレでも言われていたけど、その他に性被害やその他ハラスメントは日記でも証拠として採用されるよ。
被害者とされる女性は医師に相談して診断書もあるし、上司や会社にも相談してるから被害日時や状況や経緯など客観的で詳細な記録もあるよ。
信憑性のある記録というやつだね。

返信する

025 2025/04/01(火) 20:29:27 ID:xprgfsSCFA
ウリのテレビだに。こうなったのも全て列島民族の千代巴里のせいだに!

返信する

026 2025/04/01(火) 20:32:21 ID:piO/uq3nXs
>>23
タレントと結婚した女子アナが現役、タレントは益々大物になったとする。女子アナは、仕事上の支障を考えて夫婦喧嘩もせなあかんか?
密な付き合いがなかったことを会社側は事件翌日に知れただろうか?業務の延長線上で起きた事件の責任回避の為に思考停止になったストーリーは納得いくくか?業務の延長線上とは考えていないから軽くあしらったとみるべき。但し、女子アナとタレント、スポーツ選手などが会食後昵懇になることは、日常茶飯事ではあったろう。単なる性加害かトラブルかまでは初動時には把握していなかっただろう。ガバナンスが問われる事態は、その後PTSDだ、入院だ騒ぎになってからだとは思うが、今でもおそらくは会社側は反論こそ避けたが。本音では業務の延長線上とは認めていないんじゃないの?

返信する

027 2025/04/01(火) 21:11:40 ID:piO/uq3nXs
根拠 ①業務上の人間関係+著名なタレントと入社数年目のアナウンサーという権力格差があった ②番組に出演するタレントとの外部での会合はCXでは業務として認められており、飲食代は経費として広く扱われていた ③二日前に同じ場所でBBQが開かれていた。
なら、タレントが誘い、上司はもちろん社員が誰も参加しない二人だけの個人宅密会は業務なんですか?ちゅう話や。どんなカマトトだよ。
会食常習化と、権力格差だけでよく認定させたもんだよ。じゃあ、どこから業務外になるわけ?第三者委員会は、完全な世間迎合ウケ狙いパフォーマンスだったな。フジテレビは無謬じゃないし、正すべき非はあるが、性上納文化をせっせと営んできた社員を排除できなかった点を刺すに、ニワカ社畜を演じる被害者仕草を全面肯定する悪手は、褒められんよ。
被害者権力主義が破壊的影響力を振るう時代の危険性に警鐘を鳴らしとくわ。

返信する

028 2025/04/01(火) 21:35:50 ID:wH03njCats
とんねるずは 大丈夫なのか?

返信する

029 2025/04/01(火) 21:45:59 ID:WGxHYo7dnw
女子穴の後ろの穴使ったのか??

返信する

030 2025/04/01(火) 23:54:22 ID:e0qFT3trmI
フジテレビと中居正広は本当にクソだな
爆弾テロでフジテレビの社屋がぶっ飛ばされればいいのに

返信する

031 2025/04/02(水) 00:36:21 ID:vj0JfWbnts
数年後に修羅場に・・

返信する

032 2025/04/02(水) 01:29:02 ID:D1ubj/u2ek
>タレントが誘い、上司はもちろん社員が誰も参加しない二人だけの個人宅密会

中居メール
《今晩、ご飯どうですか?》 ※女性Aはこの時点で仕事関係者が複数人参加する会合だとの認識、OKの返事
《雨のせいか、メンバーが歯切れわるくいないです。飲みたいですけど、さすがに2人だけだとね。どうしましょ。》 ※実は誰も誘っていなかったと中居
《隠れ家的な、お店。自信はありませんが、探してみますね》 ※店に電話などはしていないと中居
《(仕事)終わりました。メンバー見つからずです〜。どうしようかね。2人だけじゃ気になるよね。せっかくだから飲みたいけど》

これで「2人だけなら今日はやめときます」と取引先の重役レベルからの誘いを無下に断れる社会人っておるんかね?
社会人的感覚として。

返信する

033 2025/04/02(水) 03:19:36 ID:GMSLUDherM
フジテレビの経営者と管理職をレイプの犯罪の幇助をしたんだから豚箱にぶち込め

返信する

034 2025/04/02(水) 03:49:14 ID:UQSYvy3RYI
いつまでもあるとお思うなチャラチャラ芸

返信する

035 2025/04/02(水) 05:48:09 ID:A4PW4ymPMo
>>32
普通におるやろな。おらなければ業務の延長理窟が通るというのはないよ。
単に、仕事でしか関わりのない得意先重役のジジイから二人きりの宅飲みに誘われました。断れますか?と同じ問だよ。
業務の延長だから行かなしゃーないと、男ならなるかもだが、若い女なら、一般会社社会通念上は断るよ。2人だけだけだけどと2度も断るチャンスまでもらってるならなおさらだ。
問題は接待文化当たり前、女子アナホステス文化当たり前の会社、フジテレビにいたら、どうかだな。判断は狂うだろうな。新人でもあれこれよからぬ噂は聞いていただろうし、覚悟の上で割り切って凸する可能性はある。その覚悟の中には、ラッキー引いても役得だから……というポジティブな会社文化への甘えがなかっただろうか?
結果はアンラッキーだった。でも会社のせい、という理窟だ。労災認定案件に変えて、翌日即訴えた。全く自責はない代わりに、軽くあしらわれたことで「はーん、女子アナホステス文化って、こうなるわけ」、と、女子アナホステス文化のせい、にまで高まった。客観的事実はもう関係ないし、個人的思惑も関係なく、被害者女子アナの言い分に時流の社会的正義があるならと、飛躍し、性上納批判風潮に阿る判断を下した。文春と全く同じ飛躍をしたわけだね。

返信する

036 2025/04/02(水) 06:05:10 ID:D1ubj/u2ek
機嫌を損ねたら局に注文を付けられ出番を干される
=「出番」が全ての女子アナ生命はそこで終了

このように社内における自分の生命線を握ってる相手から
「オレと差しで飲めるのか、飲めないのか」という判断を迫られての
「飲めません」がどういう事態を招くのか、という大人の社会の問題

返信する

037 2025/04/02(水) 07:06:25 ID:nXPTo6wMgw
俺も マンションにだまして連れ込んで 性暴力やりてェ~~~  中居は 何十人も この手でやったんだろうな  人生最後に いい思い出になったんだろうな~
うらまやしいな~

返信する

038 2025/04/02(水) 07:33:37 ID:rjal.JTo9U
>>26
>>女子アナは、仕事上の支障を考えて夫婦喧嘩もせなあかんか?

ガバナンスが問われる問題として、夫婦喧嘩の例は俺がだしたものじゃないよ。
夫婦喧嘩でも(会社が相談に乗らなければ)ガバナンスに問われるのか?と今回の件をなぞらえて揶揄したのはそちらだよ。
ステークホルダーとの関係(対等関係ではない)が発端の要因となったわけだから夫婦関係と比べるのはいけないよ。
ちなみにだけど夫婦関係が企業に与える影響についてリスクヘッジするファミリーガバナンスというのもあるよ。

>>密な付き合いがなかったことを会社側は事件翌日に知れただろうか?
>>単なる性加害かトラブルかまでは初動時には把握していなかっただろう。

被害(6/2)産業医に相談(6/6)同日アナウンス室長が異変に気付き事案が発覚、その後の流れから会社には事情があがってるよ。
密な付き合いがなかったことは会社への被害申告(および報告書)を読めば会社は容易に推測できるよ。
性被害についてもその際の報告によって被害者とされる社員から報告されてるよ。把握してないは通用しないよ。
会社への被害申告には仕事に与える影響(業務)について考えたことも述べられているよ。
業務上と認められるかは別として少なくとも会社側の対応には道義的責任は追及されるよ。

返信する

039 2025/04/02(水) 08:00:28 ID:rjal.JTo9U
>>26
>>単なる性加害かトラブルかまでは初動時には把握していなかっただろう。

忘れてた。「女性Aが中居氏から性暴力を受けたという共通認識をに至った」と報告書にあるよ。
今回の件を批判したいのならまずは被害者と、会社がどういった対応したのか把握したほうがいいよ。
じゃないと、反論にもならないよ。憶測で述べても「(事実が)書いてあるじゃん」で終わるからね。

根拠の有無や信用性に関しての批判も同様。何も読まずに批判する側が「根拠がない」と訴えるのと、
専門家や有識者が知識と経験、人手と日数と技術(メール復旧など)をかけた報告書では根拠の有無に雲泥の差があるからね。
第三者員会の報告が正しくて全てだというわけじゃないよ。ただ一次資料を持った相手に対して根拠なしというには無理がある。
この件に関して反論できるのはもう一方の当事者(中居)だけだよ。同じ一次資料をもつものとしてね。

返信する

040 2025/04/02(水) 08:14:25 ID:A4PW4ymPMo
>>38
ファミリーガバナンスって、一族経営がらみのはなしだよの?
夫婦喧嘩の例は、
>その後の中居の誘いも私的とは言え社員としては仕事上の支障を考えるのは当然だよ。
から触発された例えでね、会社仲介で仕事上の関係から知り合って結婚した夫婦想定した場合、仕事上の支障を考えたあれやこれ全てが、業務の延長線上ならば、つう極端な例を示しただけ。
どこまでも「会社、業務が付きまとう」論の滑稽さを揶揄するためだよ。プライベートないじゃん。それが社畜、会社人間と言われればそれまでだが、言うほど社畜でもない女子アナが被害をだしに社畜仕草はどうなのよ。会社側言い分の欠落した第三者委員会は、如何にも大向う受け狙いで中立、客観的ではなく、流行りの弱者寄り添いビジネスだったね、という話。業務の延長線上と言って巻き込まなきゃ会社体質改善要求も出来ないから敢えてそこは飛躍したんだろうが、飛躍は飛躍、第三者委員会の主張は女子アナ主張丸呑みでしかない。まあ、裁判ではないから、白黒ついたわけではないけどさ。言い切るには当日行動判断に何らかの会社側指示が欲しかったね。

返信する

041 2025/04/02(水) 08:34:01 ID:A4PW4ymPMo
>>39
中居による性加害を疑っているわけじゃない。単なる性加害は、まったくの恋愛要素のない単純なレイプという意味。トラブルは、多少の恋愛要素があった上での強引な性的強要、行き違いという意味を込めたんだが、表現至らずは認めよう。2人の関係性を初動時、会社側は把握できてはいなかっただろう、と言いたかっただけ。「思考停止に陥り」は言いすぎな印象操作であり、必要ないだろ、が、趣旨だよ。

返信する

042 2025/04/02(水) 09:26:46 ID:opIsbcc89w
「⽰談が成⽴したことにより 、 今後の芸能活動についても⽀障なく続けられることになりました。」

アホか…

返信する

043 2025/04/02(水) 11:32:12 ID:GMSLUDherM
この事件について政府はどう考えているんだ?
ゲル石破はなんか言え
こんな会社を今までのさばらせておいた自民党ゲル石破の責任だ
さっさとレイプ中居と女衒フジテレビを逮捕して豚箱に入れろ

返信する

044 2025/04/02(水) 13:08:22 ID:sG8nc/mQKU
業務でセックスさせられるって
もはやホテトルやん

返信する

045 2025/04/02(水) 14:05:05 ID:c2PaEVlkfM
中井くんのおかげで松ちゃんの話がすっかりとんじゃったね

返信する

046 2025/04/02(水) 14:12:40 ID:nmUV5B.xTc
いや、飛んでないよ
中居のおかげで松本の復帰もなくなった
浜田もそれを悟ったからTVでの活動休止を決断したんだろ
中居の生み出したこのムードは、問題抱えた多くの不良芸能人にトドメを刺したともいえる

返信する

047 2025/04/02(水) 14:13:35 ID:nGq4Ul4CzY
[YouTubeで再生]
>>44
ガーシーが言ってたじゃん「アナウンサーは芸能界の風俗嬢やらされてる」って

返信する

048 2025/04/02(水) 14:19:53 ID:nGq4Ul4CzY
>>46
浜田のお休みはどう考えても万博関連でしょ。
松本不在で浜田だけ芸能界に残っている状態で、アンバサダーはムリだから。
やったとしても「松本はいないの?」っていう賛否分かれる流れになる事は目に見えているし、
吉本の公金チューチュー部門がイメージが悪くなるだけだから、浜田を引かせてアンバサダーの話を無かった事にしたんだよ。今後も公金チューチューしたい以上イメージの悪化は何が何でも避けたいからね。

返信する

049 2025/04/02(水) 14:36:05 ID:nmUV5B.xTc
>>48
アンバサダーの話じゃないよ
TVでの仕事も全部休止になったの
知らんのかよ

返信する

050 2025/04/02(水) 16:30:37 ID:wdZn0e/jdU
中居君もそろそろ復帰してもいいよ。

返信する

051 2025/04/02(水) 16:35:36 ID:rjal.JTo9U
>>40
その極端な例として出した夫婦関係(喧嘩)は例として挙げるには適切ではないと述べているんだけどね。

>>ファミリーガバナンスって、一族経営がらみのはなしだよの?

そうだよ。よく知ってるね。
細かく言えば経営者一族の私的事由が自分達他、他人(社員やステークホルダーなど)をも巻き込む影響についてリスクヘッジするものだよ。
夫婦関係(私的)の話の流れで参考にだしたものだけど、関係性が要点でもある今回の事(私的or業務)と会社の関係の参考にもなるね。

>>言うほど社畜でもない女子アナが被害をだしに社畜仕草はどうなのよ
>>業務の延長線上と言って巻き込まなきゃ~~敢えてそこは飛躍したんだろうが第三者委員会の主張は女子アナ主張丸呑み

それ程経験のない社員が幹部クラスの「法的には問題ないと判断される要望(この事由ではハラスメント認定の可能性)」に抗う事ができるか?という話だね。
被害女性は中居との(初)会合の前、上司であるプロデューサーに対応を聞き「仕事にもプラスになる」とアドバイスをされてるよ。
被害女性は自分よりもずっと上の上司が中居に対して平身低頭している場面を印象をもって見ているよ。
一般的に見て業務の一環であるかは別として、私的より公的な事に思考がシフトしていた事は報告書を見ればわかるよ。

>>会社側言い分の欠落した第三者委員会は、如何にも大向う受け狙いで中立、客観的ではなく、流行りの弱者寄り添いビジネスだったね、という話

違うよ。第三者員会の報告(判断・結果)はそれとして、報告書には会社側の立場や思惑、行動が子細に述べられているよ。
双方、会社側の言い分(経緯・対応)を取りまとめた第三者委員会の判断がこの報告だよ。

返信する

052 2025/04/02(水) 16:35:36 ID:7XmEUqD7Rg
それで・・肛門は使ったのか? そこが尻たい。

返信する

053 2025/04/02(水) 16:59:53 ID:0zp4ORI6Lk
>>43
そんなことまでいちいち政府を引っ張り込むな。
どんだけ政府に依存してるんだ?なるべく介入させないのが良いのに。
共産国家の発想だ。

返信する

054 2025/04/02(水) 17:26:27 ID:rjal.JTo9U
>>41
>>単なる性加害は、まったくの恋愛要素のない単純なレイプという意味。
>>トラブルは、多少の恋愛要素があった上での強引な性的強要、行き違いという意味を込めたんだが、表現至らずは認めよう。

なんの線引きかわからないけど「殴った?違う、叩いたんだ」と言ってる事は変らないよ。言葉遊びになってるね。
どちらも同じ暴力行為(結果)でしかないし、恋愛感情その他は単なる「動機」でしかないよね。
ちなみに夫婦間での性交も合意が無ければ不同意性交に問われる可能性があるよ。

>>35
「無下に断れる社員はいるか?」の問いに「普通におる」との事だけど、普通という環境は人それぞれ違うよ。
老若男女はもとより、関係性(立場)や経緯、性格によっても違う。君が見たフジの環境なら断れるかも知れないけど
被害女性がみた環境では断れないという事だったんだよ。

>>27
>>被害者権力主義が破壊的影響力を振るう時代の危険性に警鐘を鳴らしとくわ。

今迄は事実認定(報告書)に関する認識違いを指摘してきたけど、これに関しては批判というか忠告しておくね。
今迄のをみればこれは「警鐘」ではなくて一般的にみれば単なる誹謗中傷(二次加害)だよ(中居に関しても気をつけないといけない)
「(性被害が)弱者ビジネス」がもし本当だとして根拠(証拠)はある?という話になるんだよ。
先にも書いたけど、十分な根拠を示せるのは当事者や一次資料を触れる事ができた人だけだよ。
奥歯にものが挟まるようで気持ち悪いかもしれないけど、報告書にはない被害者の氏名を出して同定を取れるようにするのは危険だよ。

返信する

055 2025/04/02(水) 17:34:14 ID:0ZJNfABh5w
業務には支障なく続けられる

中居は言ってました。

 

返信する

056 2025/04/02(水) 18:12:42 ID:A4PW4ymPMo
>>54
絡むねえ。
恋愛関係にあっても不同意性交は成り立だなんて話はしてないんだよ。2人の関係性は分からなかっただろうと言っている。関係性は無視できなくて、恋愛関係や、それこそ夫婦関係なら、会社が介入するのはおかしいだろ。
断れる、断れない問題なら、報告書にも記載された裸手招き大物タレントを拒んだフジテレビ女子アナがいましたね。断れないというのは、一般化できないということ。決めつけては駄目だし、判断に肩入れするのもおかしい。多くの人は、今回の事案から、2人だけになるシチュエーションだけは、相応の覚悟がないなら断るべきとの教訓を改めて学んだろう。
被害者権力主義は、海外の思想家、研究者も警鐘を鳴らしている好ましからざる時代傾向だよ。慰安婦問題なんかもこのパタン。加害者の永久固定にもなりかねないと憂慮されている。まともな批判も沈黙させ、言論封殺にも用いられる。被害者は、政治利用され、大企業を倒産させたり、国の政策を誤らせたりもしかねない。そういう時流への警鐘だわ。バタフライ効果が激しい時代でもあるから、個人の傷心で全マスメディアが不信感に覆われ、一国の放送事業が壊滅しても怪しむには足らん。ハニトラとかは、これを逆用した戦争行為だよ。

返信する

057 2025/04/03(木) 00:25:07 ID:gvvE4dZw3s
50歳過ぎの中年オヤジがフジ編成部長にメール
「男同士じゃつまらんね。女性いるかなね。一般はさすがにね。となり、フシアナ誰か来れるかなぁ。」

編成部長が件の女子アナを選抜しBBQに連れて行く
その際、タクシー内にて「仕事でプラスになる」と説明

BBQの2日後、50歳過ぎの中年オヤジから女子アナにメール
女子アナは仕事関係者が複数人参加する会合との認識

50歳過ぎの中年オヤジは、実は他の関係者など誘っていないのに、誘ったが集まらなかった風を装い
参加者は自分と女子アナの二人のみになったが店で飲みたい旨メール

社の主要取引先の重役クラスからのお誘いに、嫌ですとも言えず

店で飲だけなら…と思いきや
なぜか家で飲む流れに

社の主要取引先の重役クラスを相手に、あなたの家で飲むなんて嫌です、とも言えず

酒の相手をするだけなら…と思いきや
なんと手籠めに


しかも相手は50歳過ぎの中年オヤジ

返信する

058 2025/04/03(木) 00:27:24 ID:bZS1AFF.PM
    .

返信する

059 2025/04/03(木) 06:17:46 ID:4IAsyUu7aI
中島優一 女子アナアテンダー確定した
女子アナ手配師 

返信する

060 2025/04/03(木) 08:17:27 ID:ovDo4FFpho
松本の一件も若手芸人が「業務の延長線上」で仕事に繋がると思って断れなかったのと違うのか? と思うけどね

返信する

061 2025/04/03(木) 08:27:22 ID:k.lVn1sdNQ
>>60
断れない=自分の中での言い訳に過ぎない
本当に嫌なことなら、どんな理由つけてでも断れるくらい嘘がつけるのが人間ちゅうもんや。
警戒心半分、言い訳逃げ場作り半分、やってみたい好奇心、探究心、助平根性が欲するスリル数%で構成される人間の心に覚えがないとは言わせない。

返信する

062 2025/04/03(木) 10:14:26 ID:GYXncA1Kyk
>>56
ここまで絡むつもりはなかったんだけどね。特に労務関係については気になってしまう。

>>関係性は無視できなくて、恋愛関係や、それこそ夫婦関係なら、会社が介入するのはおかしいだろ。

恋愛関係ではないし、夫婦関係と同列に扱うなと何度もいってるよ。
極端な例としてそちら挙げた話だからその例として夫婦関係(恋愛関係)であっても不同意性交は成立する事を書いたんだよ。
ファミリーガバナンスが参考になると書いたのは、私的問題が会社の問題に発展する可能性がわかりやすいからだよ。
これを赤の他人、対等関係ではない、会社に影響を及ぼす相手と決定権をもたない若年の一社員に当てはめればさもありなんだよ。

恋愛関係にない事は報告書でもわかるし本人も証言している。一方的な好意は「恋愛関係」とは言えないよ。
会社には安全配慮義務があるよ。社員にも業務に支障をきたす健康被害は申告する義務があるよ。
社員がステークホルダーとのトラブルについては例え完全な私的であっても会社に相談するよ。これは当たり前の話だよ。
今回のケースに限らないけど、ほかのステークホルダー(株主やその他スポンサー)にも多大な影響を与えるからね。
「やらない人もいる」だけで、やらなくてもいいというわけではないよ。一度会社の労務部(か法務部)に聞いてみるといいよ。

断れる断れないは会社に対する忠誠(社畜と書いてたね)とかだけじゃなくて会社で何をしたいか、どのようになりたいか、
希望もふくめてその道筋をどう判断するかにもよるよ。経験のない若い社員にはそこまで道筋(選択肢)は見えてないよ。
社員の相談に乗ればよくわかるよ。正解を出せるわけじゃないけど選択肢を多く出せるよ。

返信する

063 2025/04/03(木) 11:11:34 ID:k.lVn1sdNQ
>>62
当初、初動時に会社側が2人の関係性が分かったかどうかという話ししかしてないんだよ。初動時思考停止じゃなくて、プライベートに配慮しただけかもしれんのだ。会社側も、女子アナが芸能人やスポーツ選手を釣り上げることが日常茶飯な文化の中にはいるんだよ。内緒でいい仲になってないとは限らないだろ。後から判明した事実をしつくこく混入するなって。
>完全な私的であっても会社に相談するよ。これは当たり前の話だよ。
ならなおさらだよ。会社側安全配慮義務がどんな範囲までカバーするかね?家庭料理中の包丁扱いまで及ばないだろ。いくら何でも広げすぎだ。ましてや、業務の延長線上と安全配慮義務はどう繋がるんだね?ダイレクトに繋がるなら、家庭料理は、業務の延長線上ですなあ。嫌な会社だね、どうも。
断わる、断らないには当然本人意思が入るよ。完全な催眠状態でなければ、打算や計算が混ざるもんだ。
>>61だよ。新入社員は右も左も分からないから何?却って断りやすいかもね。まだ社畜化しきれていないから。決めつけ、予断、若しくは女子アナの主張鵜呑みは、感心できないね。但し、判断材料は、女子アナの主張しかないんだよ。私なら、客観的事実を重視するなら、そこは判断保留だね。客観性を犠牲にしても何かを訴えたいなら別だがな。第三者委員会は、判断してしまったわけだ。オレはそのことを最初から指摘しているだけだよ。第三者委員会の報告が、客観性が足りず、判断するには根拠が弱いとしか言ってない。判断が必要不可欠でもないところで、飛躍して判断している報告書だね、と。

返信する

064 2025/04/03(木) 11:25:44 ID:GYXncA1Kyk
>>56
被害者権力主義を説明するのに慰安婦を例に出すのはわかるけど、今回の件とは話が違ってくるよ。
慰安婦の例は戦前の給料未払い(戦地では現金ではなく札のようなものを支給することがあり現金に換える前に戦後紙切れになった)
を端緒に、国内外の左派勢力が結託して物語を作成してできたものだよ。主張することには根拠がないんだよね。
これに関しては物語が捏造であったこと、大手メディアも誤報であったことを報じるなどして真偽が判明している。
慰安婦と正義連との対立があり、それが元でリーク合戦が始まり弱者ビジネスであることがより明確にもなったよ。

一方被害者とされる女性は仕事の居場所がなくなる(降板)、体調不良で休業を余儀なくされる、トラブル相手が問題もなく出演など
フジテレビ側がそれこそ一方的な判断(私的トラブル、被害女性、中居の主張をコンプラに相談無く独自解釈)をするなど
安全配慮義務違反が事実としてあるよ。第三者委員会が被害と判断する根拠はあるんだよね。
何回もいってるが、この件で被害者コスプレを例題に主張したいのなら第三者委員会以上の根拠を出さなければいけないよ。
他方中居に関しても、守秘義務内のことを想像して書き込む人もいるけど注意が必要だよ。

返信する

065 2025/04/03(木) 11:44:12 ID:WrfAdxhgBQ
おそらく局内では、すでに中井の評判は良くなかったのだろうと思う。
今回のことが明るみに出ただけで、以前から余罪があった可能性は高いだろう。
それを承知で中井の部屋に行くという行為は、一般的に社会人で大人であれば、それなりの覚悟が必要だと考える。

女性が純粋で世間知らずだったのか、
それとも中井の性癖に問題があったのか。

中井が最低で悪いのは確かだが、芸能界では昔から枕営業が常態化していて
この氷山の一角が、フジテレビ問題を中井に押し付け生贄となった。

返信する

066 2025/04/03(木) 11:47:47 ID:GYXncA1Kyk
>>63
>>会社側安全配慮義務がどんな範囲までカバーするかね?家庭料理中の包丁扱いまで及ばないだろ

その例は今回の事案に適さないよ。今回の件はカバーしなければいけない事案だよ。労務部に聞けばわかるよ。

医師が被害女性の被害報告とPTSDという診断を下したことは労務部とさらには法務部にも及ぶ問題だよ。
医師の診断書は公的文書に該当するから、因果関係を証明する文書として裁判でも証拠と判断される可能性もあるよ。
医師はその権限にかけて責任ある診断(判断)を下さないと最悪刑法犯になるよ。
「関係がわからないのに」ではなく、そのような診断書を覆すような根拠がないといけないよ。
何回も言ってるけど委員会は被害者側の意見だけを判断した訳じゃないよ。報告書を見ればわかるよ。

当事者双方が証拠を出さない限り(つまりは示談書を出さない限り)第三者には事の真相は見えないよね。
中居側は相応なダメージを負ってるから、抗弁しないとだめだと思うよ。やるやらないは自由だけど。

それとは別に出てきた内容はフジのコンプラとガバナンスを責めるには十分な根拠になる。飛躍でも何でもないよ。
飛躍と思うなら第三者委員会以上の証拠、根拠、証言、資料を集めて、労務、法知識をもって対抗しないといけないよ。
実際にスポンサーが下りる事態になってるし、それらの有名企業には今まで不祥事に対応した独自の部門があるよね。
それらに対しても一家言あるなら主張してみればいいと思うよ。

返信する

067 2025/04/03(木) 11:52:00 ID:sbLpf8K5LY
性暴力から始まる愛もある

返信する

068 2025/04/03(木) 12:00:45 ID:GYXncA1Kyk
>>63
>>内緒でいい仲になってないとは限らないだろ
>>後から判明した事実をしつくこく混入するなって。

会社が当初私的と判断して対応に右往左往してたのだから同じ思考だったんだろうね。
でもあとから判明したもくそないよね。会社に報告が上がった時には判明してるんだから。
今回特に責められてるのは事後対応(コンプラ・ガバナンス)についてという事を理解してないよね。

返信する

069 2025/04/03(木) 12:02:09 ID:GYXncA1Kyk
>>67
少なくとも今回はなかったね。

返信する

070 2025/04/03(木) 12:33:41 ID:k.lVn1sdNQ
>>64
中居の毒牙にかかった女子アナは、紛れもなく中居の性加害の被害者や。だが、フジテレビの被害者かどうかは、オレには疑問だね。彼女は、フジテレビの被害者コスプレを仕掛けているけど。
ハニトラの進化系の例を出したのは、ジャニーズ事件も北朝鮮の工作なりと主張する暇空茜みたいな輩やエプスタイン事件の闇を信じるからではなく、IMF専務理事のストロス=カーン(虚報だったのに政治生命は絶たれた)や、アメリカの最高裁判事候補ブレット•カバノー(不起訴、判事にはなれた)みたいな例からして、ハニトラも進化し、かつては、醜聞脅しや極秘情報の諜報でしかなかったのが、今や、人権侵害による権力者の社会的抹殺や、組織壊滅、権威主義国家がリベラル社会のウィークポイントを衝く非対称戦の一種になりうるからだよ。某国工作じゃなくても、政敵抹殺、株価操作、会社乗っ取りには使われる時代であることは間違いない。すしペロや、紅麹、すき家鼠味噌汁で企業がひっくり返るリスクを孕む時代状況は、真偽不明情報も管理できないんだよ。フジテレビも誰かの計略抜きにしても屋台骨を揺らし、日枝も飛び、第三者委員会が大衆迎合パフォーマンスをしてみせる理由があったわけだ。意図のあるなし、実在被害のあるなしに関わらず、甚大な影響が社会を襲う。財務省解体デモみたいな現象が、ますます起きやすいなら、敵対国家はどうすればいい?フジテレビ問題だって、虎視眈々観察されているよ。単なる被害者コスプレの域にとどまらぬ安全保障問題だよ。

返信する

071 2025/04/03(木) 13:03:41 ID:k.lVn1sdNQ
>>66
>会社には安全配慮義務があるよ。社員にも業務に支障をきたす健康被害は申告する義務があるよ。
この二つが相補的に釣り合っているかのような説明だから、またぞろ揶揄の虫が騒ぐんだよ。二つは関係し、対応はしていても、会社の安全配慮義務は、業務内だけだし、社員は、業務に差し支えそうな自身の健康状態を、業務の遂行に悪影響を及ぼしかねない範囲で報告する義務がある。
だから、業務外の健康被害や、その業務外の発生原因には、会社側は何ら責任は負わない。
したがって、この事(会社側の安全配慮義務と社員側の健康被害報告義務)をもって、レイプを直ちに業務の延長線上とは、断じることはできず、別の根拠が必要だろ。その根拠は何だ?

返信する

072 2025/04/03(木) 13:39:17 ID:k.lVn1sdNQ
>>68
>会社に報告が上がった時には判明してる
とは、いつの誰への報告か?
6月2日事件
6月6日産業医、心療内科医に相談
   同日アナウンス室長が佐々木恭子交えて相     談に乗り、佐々木恭子をこの事案の窓口にした。
6月7日女子アナと佐々木恭子の面談。
この後、佐々木恭子は、できる限り女子アナの要望に応え、かなり苦労して金銭面や、ポジション確保に奔走。
7月 産業医が女子アナの入院を勧める。
7月半ば 入院が決まったころ、港社長にまで事案が伝えられた。

第三者委員会の悪意の籠もったこの表現は、いつを指すのかね?
文春記事に否定コメント出した昨年12月27日?
大ゴケした新年明けての27日会見?

>同社は事案の把握後、「思考停止に陥り、責任を回避しようとしていた」とも指摘した。
文春記事25日以降の対応だったら分かるわ。

返信する

073 2025/04/03(木) 14:00:10 ID:ZsTdhu9dcg
074 2025/04/03(木) 14:04:09 ID:k.lVn1sdNQ
>>72
続き
日にち微修正
2023 年 8 月 21 日には、E 氏及び G氏から編成制作局を担当する専務取締役である大多氏と港社長に報告された。
なお、2月以降の第三者委員会ヒヤリング時にも、大多氏、港社長は、プライベートで起きた性加害認識を改めてはいなかった。
つまり、会社トップは、報告受けても最初から最後まで、業務の延長線上とは、認識してはいない。つまり、判明してなどいないわけ。責任回避のためにそう思い込もうとしただけなのか、頭からそう信じて疑わなかったのかはわからない。女子アナが、会社の責任追及のために(自身の落ち度回避のために)業務の延長線上と思い込もうとしたのか、頭からそう信じていたのかわからないのと同じ。
これでスポンサーもどるなら、敢えて争いはしないだろう。辞めてるし。

返信する

075 2025/04/03(木) 15:34:22 ID:k.lVn1sdNQ
>>72
分かったわ、第三者委員会が思考停止に陥り云々は、8月の初報以降間もなくだわ。しかも、責任回避ではなく、正確には、被害者女子アナの自死の危険が取り沙汰される中、自死した場合の責任がとれないと、パニクったと評価している。

女性 A の自死への危険を恐れるあまり、「責任をとれない」との思考停止に陥り、現状を変更しないことを決定して責任を回避しようとしていたのであり、被害者救済を最優先とした本事案への適正な対応に向けた積極的な行動をとらなかったと評価すべきである。

生命保護最優先のため、現状を変えない=女子アナの待遇、地位保全を大方針としたというのをなぜ、ああ表現するかな?ミスリードも甚だしい。被害者救済以前に自殺回避というより大きな問題が念頭にあったわけだろ。

返信する

076 2025/04/03(木) 17:08:25 ID:ZsTdhu9dcg
077 2025/04/03(木) 18:12:16 ID:PiTqA0X79U
中居正広 「おまえ、なんでだめなんだよ!みんなOKしてくれてるべ!」

余罪あり

返信する

078 2025/04/03(木) 18:39:26 ID:x/0s95WQl.
すでに予言されていたね。
https://x.com/i/status/190760498816953559...

返信する

079 2025/04/03(木) 18:47:35 ID:clFaL2juGw
TOKIOや嵐にも色々な噂があるので、ジャニーズ関係の問題はこれで終わるとは思えない

返信する

080 2025/04/03(木) 20:30:19 ID:qYRirp7pgg
[YouTubeで再生]
【被害アナ声明】渡邉渚「やり切れない」中居・中嶋・フジ反町理、完全終了

女だけじゃなく、お薬もフジテレビが提供してたのか?

返信する

081 2025/04/03(木) 23:01:19 ID:GYXncA1Kyk
>>70
中居の性被害が確認されてるのに、その被害を報告する事が被害者コスプレとは辻褄が合わないよね。

6/8にアナウンス室部長に話がいってるのは知ってるでしょ。一社員でも世間では会社を背負うので相談があった以上外部的には本事案を知らないは通らないよ。
更には部長という役職はその会社の部門の長で、組織の運営にも携わる役職に報告が上がって会社は知らないは通らないよ。
それより上には順次、事情含んだ報告が為されているから「会社に報告が上がった時には判明してる」は当たり前の事だよ。報告を受けての認識の違いがあっただけだよ。

思考停止というワードに拘ってるけど「混乱が生じた」といえばいいのかな?混乱が生じて本来専門家に任せるべきだったメンタルケアやトラブルシューティングを、
素人がやろうとしたから打つ手がなくなって解決の為の道筋を誤ったのだから(手数が無かったから)やっぱり思考停止だよ。
「前時代的な思考」は解説者の批評だよ。実際はどんな柔軟な思考を持っていてもメンタルケアは素人にはまず無理だから、会社を責めるのは酷な部分ではあるよ。

被害女性は中居に関して絶対許せない思いはあると思うが、会社の中居の扱いに絶望したと語ってるよね。
会社が一時的でも中居を懐に入れる事により生じる利益を手放してたら結果的には中居は引退せずに済んだかも知れない。女性も退職しなくて済んだかもしれない。
ただ経理上の問題も上がってるから、その報告書とメールのやり取りを見れば、会社というより個人(B)が中居に固執した可能性もあるかもしれない。
会社及びBについては最悪この先、労基、租税、刑事あらゆるコンプライアンスの問題が噴出するかも知れない。

返信する

082 2025/04/03(木) 23:27:37 ID:GYXncA1Kyk
>>71
もうすでに書いてるんだけどね。
今回は被害女性が「業務と関係する認識」を持っていたよ。それを補完するアドバイスを貰っていたよ。仕事の関係上断り難い環境におかれたよ
被害女性が業務に支障を来した以上の理由を会社は把握しているよ。これを完全プライベートとするには無理があるよ。
因みに安全配慮義務の指摘は当該事案のみにかかってるわけじゃないよ。

証言やメールでのやり取りやその時の心情、被害を受けてから心身の異常をきたすまでの経緯は判明してるよ。
第三者員会の客観的な資料とプラスしてこの証言の証拠能力はますよ。
ただ安全配慮義務を問うかどうかは別の話だよ。

返信する

083 2025/04/04(金) 00:59:55 ID:1EJgeuiHrs
084 2025/04/04(金) 06:07:25 ID:4OFVqDDPDU
085 2025/04/04(金) 08:42:14 ID:PY8upE0jnw
>>81
オレが言ってないことを批判するのはやめなよ。意味ないから。
女子アナは、フジテレビから被害を受けたと被害者コスプレをしているとは書いたが、中居からの被害を受けた被害者コスプレなんて書いてない。
また、会社は知らないなんて誰もどこにも書いてない。会社は全知全能じゃないから、知らないこともあるだろうな。たとえば、中居と女子アナの関係性とか。社長や大多、G氏は、数日前のBBQも知らなかったしな。報告書に書いてあるよ。「何」が判明したり、知られたかを書かないとわけわからないよ。ボワッとした主張で丸め込もうとしないで丁寧に語らないと。
「思考停止」は、報告書読んで自己解決したよ。>>75で。
あなたの言っている意味でもなかったんだよ。報告書は読まなきゃね。
>>82もお門違いだ。報告書に第三者委員会がそう判断した根拠は書いてあるよ。あなたの考える根拠とは別物がね。だが、オレはそれが不十分で飛躍だと考えているわけさ。
報告書は読まなきゃね。
もういいよ、あなたの持説は持説で構わないけど、オレのモヤモヤ解消には役には立たなかったんだから、オレをだしに語る必要はないんじゃないか?

返信する

086 2025/04/04(金) 10:35:03 ID:PY8upE0jnw
試しにGROKに第三者委員会の結論、業務の延長線上論の妥当性、会社が固持したプライベート論の合理性を比較検討させたら、煙吐いてショートこそはしなかったが、どっちとも言えませんなあ、みたいな結論になったよ。つまり、そこは判断保留が正しいんだよ。オレが主張してきた通り。第三者委員会のこの部分の結論は、強引だと評価していたな。当然だと思うね。そんな余計なバイアス掛かった小結論をぶっ込まなくても会社側の不備や改善点はいくらでも指摘できたはずなんだ。

返信する

088 2025/04/04(金) 12:23:00 ID:hlfFA8V5E2
中居はAV男優になればいい

返信する

089 2025/04/04(金) 12:49:10 ID:PY8upE0jnw
B氏の誘う業務の延長線上の飲食でも堂々断るA氏=被害者女子アナが、報告書に記載されています。台風前の大雨の中居マンション二人きり会食を断れない、とは一体?

2022 年 1 月 17 日、B 氏は、CX 番組の収録終わりに、タレント U 氏、中居氏、及びそ
の時出演していたゲストと共に焼肉店で会食をすることになり、女性 A を誘った。しかし、
女性 A は「明日の朝早い時間から予定がある」という理由で断った。

返信する

090 2025/04/04(金) 12:59:19 ID:GVovSQWUrk
どんな強姦か気になる

返信する

091 2025/04/04(金) 13:14:41 ID:PA8zXpCtlw
本来、法も人権も弱者を守るためのものだからね
強い立場の者が威力に任せて悪事働いて、それを法や人権に訴えて保身しようとしても誰も賛同なんかせんだろ
守ってほしいのなら身をさらして弱者に堕ちることだ
守秘契約を盾に隠れてても誰も同情なんてしない

返信する

092 2025/04/04(金) 17:04:46 ID:avWJqqn9DE
>>89
>B氏の誘う業務の延長線上の飲食でも堂々断るA氏=被害者女子アナが、報告書に記載されています。台風前の大雨の中居マンション二人きり会食を断れない、とは一体?

断れない理由も報告書に記載されてますね。

返信する

093 2025/04/04(金) 17:11:19 ID:PY8upE0jnw
>>92
じゃあ何でこの時は断れてんだよ?

返信する

094 2025/04/04(金) 17:29:41 ID:PY8upE0jnw
結局はご都合主義、言い分のチェリーピッキング。まともな報告書ではない。最初にドンと被害者寄り添いを決めてから世間、大衆受けに狙いを定めて材料解釈した料理。客観性重視の舌には合わないニセモノだよ。弁護士だらけだから、腕の見せ所は、純粋客観性ではなく、依頼人の擁護スキルだからな。会社側を擁護出来るわけがないんだから、被害者擁護に腕によりかけるしかないわなあ。
注目度からすれば凄い広告宣伝の場だから頑張らない理由はないよ。私達ならグレーの白黒はつけてみせます!私達は、正真正銘本物の最強の弁護士軍団です!ってか。

返信する

095 2025/04/04(金) 17:34:36 ID:kyNvJFJdBY
中居は容疑が固まったら、今後の為、レイプ抑止の為、終身刑にして死ぬまで刑務所に閉じ込めておく方がいいんじゃないかな?

返信する

096 2025/04/04(金) 17:46:19 ID:sX1l6OmIuI
>>95
彼にとって最高に厳しい罰は財産を奪って民衆に顔を晒す状況になること。

返信する

097 2025/04/04(金) 18:07:23 ID:anGWBGRgWw
眠剤でも飲み物に入れられて無理やりみたいな感じなのかね
性暴力。。

返信する

098 2025/04/04(金) 18:21:24 ID:O1LaO9ccTU
彼は未だに自分は運が悪かっただけ、自分は正義と確信している!!

返信する

099 2025/04/04(金) 18:33:09 ID:NoGRjB0BQM
社会的な影響力を鑑みて警察や検察はしっかりと刑事事件として取り扱わなきゃダメだね。
”少なくとも”フジテレビは会社ぐるみで組織的な犯罪をやっていたわけだから、放送免許の剥奪くらいは最低限実行されるべきですね。

放送事業者は公共の電波を使用する責任を負っており、その信頼を裏切る行為が明らかになれば、厳しい措置が必要。
ハッキリ言って腐敗しすぎなんですよ。

しかしながら、我々善良な一般市民が絶望しているのは、
警察や検察が独立した立場で捜査を進め、メディアや芸能界の「忖度」や「隠蔽体質」に屈しない姿勢が求められているのにもかかわらず、そうなっていないという点。
今後の証拠や世論の動向も、これを実現できるかどうか大きなポイントになって来る。

返信する

100 2025/04/04(金) 21:50:19 ID:4OFVqDDPDU
101 2025/04/04(金) 23:14:13 ID:VhGXaYKgro
                                       
                                    .

返信する

102 2025/04/05(土) 05:58:35 ID:n0avs4NDXw
>>93
断ったのはその時だけじゃない。

2022 年 8 月頃、B 氏は、中居氏からの誘いもあり、CX 番組の収録終わりに、タレントU 氏、中居氏、スタッフらと共に会食に行くことになった。中居氏は、B 氏に対して「女性陣呼べば」とショートメールを送り、同会食に女性を呼んでほしい旨を伝えるとともに、「●●呼べば」(●●は女性 A の苗字)と、女性 A を呼ぶことを提案している。B 氏は、中居氏から提案がある前に既に女性 A を誘っていたが、女性 A は「のどの調子が悪い」という理由で断った。

返信する

103 2025/04/05(土) 06:12:15 ID:n0avs4NDXw
事件2日前のBBQの散会後
断らないAが現れる。


20 時頃に散会となり、男性タレント 2 名は帰宅した。片付けを終えた後、中居氏が、おなかがすいたので、誰か一緒にすしを食べに行かないか、と玄関付近にとどまっていた数名に声をかけたところ、女性 A が参加表明した。
他の女性 2 人はその後又は翌日朝の仕事を理由に断り、中居氏と女性 A と B 氏の 3 人ですし店に行った。
(3) すし店
中居氏、B 氏と女性 A はすし店で、個室ではなく通常の 4 人掛けのテーブル席に付き、1 時間程度、飲食しながら歓談した。
すし店での歓談の途中、女性 A は、B 氏が「(二人は)つきあっちゃえばいい」といっ
た軽口を言ったが、自身は、とんでもないとして、即座に否定した、と述べるが、B 氏は、
そのような発言をした記憶はないが、発言した可能性はある旨を述べている。
BBQ の飲食費は中居氏が負担したため、B 氏がすし店の飲食代 15,235 円を支払い、後

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:76 KB 有効レス数:102 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中居から「業務の延長線上」で性暴力、被害認定…第三者委「全社的

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)