>>70 中居の性被害が確認されてるのに、その被害を報告する事が被害者コスプレとは辻褄が合わないよね。
6/8にアナウンス室部長に話がいってるのは知ってるでしょ。一社員でも世間では会社を背負うので相談があった以上外部的には本事案を知らないは通らないよ。
更には部長という役職はその会社の部門の長で、組織の運営にも携わる役職に報告が上がって会社は知らないは通らないよ。
それより上には順次、事情含んだ報告が為されているから「会社に報告が上がった時には判明してる」は当たり前の事だよ。報告を受けての認識の違いがあっただけだよ。
思考停止というワードに拘ってるけど「混乱が生じた」といえばいいのかな?混乱が生じて本来専門家に任せるべきだったメンタルケアやトラブルシューティングを、
素人がやろうとしたから打つ手がなくなって解決の為の道筋を誤ったのだから(手数が無かったから)やっぱり思考停止だよ。
「前時代的な思考」は解説者の批評だよ。実際はどんな柔軟な思考を持っていてもメンタルケアは素人にはまず無理だから、会社を責めるのは酷な部分ではあるよ。
被害女性は中居に関して絶対許せない思いはあると思うが、会社の中居の扱いに絶望したと語ってるよね。
会社が一時的でも中居を懐に入れる事により生じる利益を手放してたら結果的には中居は引退せずに済んだかも知れない。女性も退職しなくて済んだかもしれない。
ただ経理上の問題も上がってるから、その報告書とメールのやり取りを見れば、会社というより個人(B)が中居に固執した可能性もあるかもしれない。
会社及びBについては最悪この先、労基、租税、刑事あらゆるコンプライアンスの問題が噴出するかも知れない。
返信する