葬儀のマナー、自信ありますか? 意外と多い<葬儀での恥ずかしい経験>


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
027 2022/11/21(月) 04:45:48 ID:TDP6culLEU
>>26
葬儀のマナーに関しては何百パターンもないと思う。
基本的なマナーとしては宗教、宗派によって異なるとしても
せいぜい数パターンに集約されると思う。
中でも基本的な服装、所作、用語、等々は葬式といわず
何れも一般常識の範疇であり社会規範や常識、行儀が問われる。
例えばキリスト教ならプロテスタントであるのに「神父さん」と
呼ぶような非礼や非常識は明らかな禁忌行為。
まぁ、そんな非常識で非礼な人はいないと思うが「牧師さん」が正しく
神父さんはカトリックのみで用いられる呼称。仏教でも言わずもがな。
一般社会常識と行儀の世界であり葬式だけに特記事項が多く存在するわけではない。
何度もいうように上座下座等とそれに伴う所作(部屋の入出や位置取り等々)
は葬式でなくとも誰でも知ってる行儀。六曜なども葬式に限らず普段から
意識する行儀。忌中や喪中に用いる用語(言語)なども一般常識が備わって
いれば当然認識している事項。
結婚式で「分かれる」を連想させるような言動が禁忌行為であること等々
葬式に限らず一般常識が備わっていれば大仰に考える必要はない。
何度もいうように自分流、俺は~ではなく「相手がどう思い感じるか」が
重要なわけで葬式でも結婚式でも、その他の行事儀式に於いても
「いまどき~」と勝手な自己解釈はしない事。当事者や親せき縁者が
不快と感じればその行為や言動はNGなわけで「俺」が判断する事ではないし。
といいつつ例えば遺族のいる部屋に左足から踏み入れるか?右足からか?
そんな事さえも判断できないような人が居る。
こうなると葬式ではなく一般常識の世界でありどんな躾を受けてきたのか?
上述の呼称や文言や用語に至るまで正に人としての資質や素養が問われる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:35 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:葬儀のマナー、自信ありますか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)