道徳の授業:男子の発言に対する女子の返答に考えさせられる


▼ページ最下部
001 2022/10/01(土) 22:10:06 ID:CTC3Q2OBdM
道徳の授業で男子が「正しいことをするときもちがいい」と発言すると
それに対する女の子の返答に考えさせられる
9/30:twinavi

Twitterで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するツイナビ。
わかめさんの投稿が話題になっています。

わかめ
道徳の授業で“正しさ”について考えた。
小さな男の子が「正しいことをするときもちがいい」と発言。
それに対して隣の女の子が「だからきをつけないとね」と返答。
理由を尋ねると「だってつい。強い言葉になって友達を傷つけちゃうから…」
と呟く。正しさは人を傷つけることを忘れてはいけないんだね。

大人になっても気を付けないといけない部分ですよね。
"正しいこと" を相手にぶつけるのって気持ちが良いし、場合によっては優越感に浸ることもできます。
しかし、だからこそ相手を強い言葉で打ち負かすようなことは避けたいですよね。
正しさって必ずしも、全ての人が気持ちよく受け入れられるわけではないですから……。
……にしても、子どもにしてこの心構えができてるのは凄すぎます! 見習わないとですね。
https://twinavi.jp/topics/lifestyle/11ef200f-cbcb...

返信する

002 2022/10/01(土) 22:17:16 ID:carjS9Hh8c
気持ちよくなるために正しいことをするは良くない
気持ちよくなるために気持ちよくなることをするのが正しい

返信する

003 2022/10/01(土) 23:07:28 ID:BjrPb9Zsa6
男子と女子、関係ないよね

返信する

004 2022/10/02(日) 02:00:41 ID:5gYOuyu8u6
小さな男の子が「正しいことをするときもちがいい」と発言

そんな考えさせるような深い意味はないと思うが。。。

返信する

005 2022/10/02(日) 03:00:02 ID:GbkopraKW.
この場合女子が馬鹿。
正しいことをするのと、正しいことを言うのは別。
世の中的に正しいとされていることをするのは、
敷かれたレールの上を走るようなものだから、
多くの場合、それ程気を付けなくてもいい。
だが正論を口にしても、人は必ずしも納得しないし動かない。
下手をするとロジハラにもなりかねない。
だから気を付けないといけないし、覚悟も必要になる。

返信する

006 2022/10/02(日) 04:19:59 ID:Xw3/joueHo
相手を見てやりゃあ良いんだよ。
世の中器用に渡っていくには、
相手によって態度変えるようなことが巧みできないとダメだ。
こういうことは若いうちから、経験を積まないといけない。

返信する

007 2022/10/02(日) 04:28:00 ID:axokJ22yqQ
正義を振りかざして相手を徹底的に叩く!更生の猶予を与えない、殺してやる。それがポリシー!

返信する

008 2022/10/02(日) 06:07:05 ID:Tf1dxgdtgU
(;-ω-)ノ待て
仮面ライダーの正義は後付けで
改造された恨みを晴らすのが本当のストーリーだぞ
ソッカーに襲われそうな人達を救うのも自分の姿と被らせているからなんだぞ

返信する

009 2022/10/02(日) 06:15:12 ID:Tf1dxgdtgU
確かに男女関係ないね
分断のひとつか
でも「正義は気持ちいいからこそ気を付けないといけない」というのはいいこと言ってるね
最早正義ですらなくなった悪魔の組織警察に聞かせて上げたい言葉だと思う

返信する

010 2022/10/02(日) 06:23:41 ID:V5xfyUHN06
正しいかどうかなんて人が判断できるのか
それを判断できるのは神だけ

返信する

011 2022/10/02(日) 06:52:43 ID:BT4A0UJ1uM
「男子が、いけないと思いますぅ」

返信する

012 2022/10/02(日) 09:50:23 ID:zUTC1cBP1.
>>8 あそっか

返信する

013 2022/10/02(日) 12:41:41 ID:8LzI4AxZTw
小さな男の子が「正常位でするときもちがいい」と発言。
それに対して隣の女の子が「だからきをつけないとね」と返答。
理由を尋ねると「だってつい。強いピストン運動になって彼女を傷つけちゃうから…」
と呟く。性交は粘膜を傷つけることを忘れてはいけないんだね。

返信する

014 2022/10/02(日) 14:32:46 ID:mz0oFDmlto
無知を晒されて恥をかいたとき
傷付けられたと感じるんだろうな
こういう奴は成長しないよ

返信する

015 2022/10/02(日) 14:44:22 ID:9.ZNJp.8bY
あねご道

返信する

016 2022/10/02(日) 15:56:45 ID:k6MzVgIiHI
体験しなきゃわからない人もいるしな。
分からないように注意すれば、そいつはまたやる。

返信する

017 2022/10/02(日) 16:21:06 ID:mAoPAdtjmg
子ども言ったことにして自分の発言書いてるだけじゃないのか???
嘘松だろ。しかも誰かの受け売りだろ。不正は許さん!!

返信する

018 2022/10/02(日) 19:57:24 ID:8SQXjlAqvg
学校の中での話としてでしょきっと
「あ~!それいけなんだぞ!」って
声を大きく大騒ぎすると相手を傷つけるかも
ってことだと。学校あるある みたいな。

返信する

019 2022/10/04(火) 23:58:49 ID:T795hiaUhA
> だってつい。強い言葉になって
伝わるモノも伝わらないよね。

返信する

020 2022/10/05(水) 22:11:15 ID:UNQfDLFJZQ
だいたい
クレーマーは強い言葉で声がでかい

返信する

021 2022/10/06(木) 20:04:59 ID:YEauAIyIpo
「正しいことをするときもちがいい」
ネットの炎上もそうなのかな
お前は違うオレが正しい押し付け
本人は正しいことだと気持ちいいんだろうけど。

返信する

022 2022/10/07(金) 02:13:33 ID:zOAplDCB/g
善悪の判断ができない年齢のうちは、まずは正しいこと(≒正しいとされていること)に従うように教育しなきゃダメだと思うんだけどなー

返信する

023 2022/10/07(金) 21:29:26 ID:t8lL2YNkHw
正しいと思ってる事の
伝え方だと思う
それは大人でもなかなか難しいと

返信する

024 2022/10/08(土) 23:04:41 ID:TLxzjTxj6I
これこそはと 信じれるものが
この世にあるだろうか
信じるものが あったとしても
信じない素振
吉田拓郎「イメージの詩」(1970年)

返信する

025 2022/10/09(日) 07:27:30 ID:TRqy1ZEB6w
正しいことをいうだけなら小学生でもできる。
正しいことをいってそれを実行できるのが大人。
正しいことを言うだけで何もしない大人はただのイタい人。

返信する

026 2022/10/09(日) 07:51:06 ID:hsVBc5ySKc
027 2022/10/09(日) 13:30:28 ID:0GiC/koaMg
強い言葉になって友達を傷つけちゃうのは正しくない。
女の子は勝手に男の子が悪いことをすると想像している。

返信する

028 2022/10/09(日) 20:29:16 ID:.ckH.E.ziY
正しいことをする。
落ちてるごみを拾ってごみ箱に入れるとか
なら気持ちいいってわかるけど。

相手の行動や言動を正すとなると
大人になっても難しい。
気持ちいいのかな とも思う。

返信する

029 2022/10/10(月) 10:05:47 ID:hVL0r58qdM
相手を引きずり下ろしたり、自分よりも上だと思っている人が失敗したときに感じる喜びが
「シャーデンフロイデ」(ドイツ語の「Schaden(損害)」+「Freude(喜び)」)です。

普通は、 「誰かを引きずり下ろしたい」という考えを持っている、などと自分で認めることは困難です。
できれば、その人をかわいそうだとか何とか思っていることにしたい。

でも、どんなに自分の「妬み」や「引きずり下ろしたい」という感情を否定しても、
脳機能画像には映ってしまいます。
脳をイメージングすると、妬みの対象が引きずり下ろされたときには、喜びが生じています。
その喜びが「シャーデンフロイデ」です。
「他人の不幸は蜜の味」といわれるゆえんですね

なぜ喜んでしまうのかというと、これはとても単純で、その必要があったから、だと考えられます。
「喜び」というのは、ある行動を促進するために脳に仕組まれたシステムです。
例えば、食べることや魅力的な異性との交流には喜びが生じます。
これは、生物あるいは生物種として生き延びるために、その行動を促進させる必要があったからです。

喜びがなければ、すべての行動は「面倒くさい」、わざわざコストをかけて食べなくてもいいや、
異性と交流しなくてもいいや、となります。
そこを、喜びという快楽を脳にエサとしてあたえて、なるべくその行動を取らせようとするのです。

すると、例えば食に喜びを感じない個体は生き延びにくく、性行為に喜びを感じない個体は、
子孫も残しにくくなります。
つまり、これらの行動に喜びを感じない個体の遺伝子は残りにくく、それに喜びを感じる個体の
遺伝子ばかりが生き残るようになり、喜びを感じる傾向はますます強まっていきます。

同様に、種としてあるいは個体としての生存のための必要性が、シャーデンフロイデにもあったと
考えられるのです。

返信する

030 2022/10/10(月) 10:12:41 ID:hVL0r58qdM
ようするに人類にとってシャーデンフロイデは、社会を守るために必要な感情だった、
自分たちよりも不当に得をしてる人を許さない、引きずり下ろす、という行動に喜びを報酬として与えて、
促進することが共同体の維持には必要だった、ということです。

共同体の中で一人だけ目立って得をしてる人がいた場合、その人がその社会のリソースを集めて、
タダ乗りしている可能性が否定できません。
そうすると、得になるのはリソースを供出しないタダ乗り戦略なので、みんなが得をしようとして、
しかるべきリソースを出さなくなってしまう恐れがあります。
これを放置すれば、ヘタをすると共同体はあっという間に崩壊します。

それを避けるために、不当に得をしている人、あるいはそう見える人を みんなで寄ってたかって叩く。
そのやり方を変えさせよう、共同体から消し去ろう、排除しようと激しい攻撃を加えます。

誰かを引きずり下ろしても、自分の立ち位置は変わりませんが、共同体における相対的な地位は変わります。
ただ、自分の持っている属性や能力はまったく変化しないので、目立ってる人を叩くという行為は、
個人の利益のために行うのではありません。
では、なぜやるのかというと、社会を守ることが自分にとって間接的な利益となるからです。
だから、喜びを感じるように仕組まれているのです。
嫌な感情ですが、必要だから私たちに備わっているのです。

例えば集団が2つあって、片方にはシャーデンフロイデのない人がほとんどだとしましょう。
そこでは排除は起こりません。
もう一方は、シャーデンフロイデのある人がほとんどで、周期的に排除が起こります。

どちらの集団の方が存続する確率が高いというと、これはシャーデンフロイデのある集団なのです。
シャーデンフロイデのない集団は、自然発生するか、よそからやって来るかに関わらず、
タダ乗りする人に搾取され尽くして、いずれ崩壊してしまいます。

シャーデンフロイデがあった方が、社会としては強靭であるということになるわけです。

返信する

031 2022/10/10(月) 10:26:55 ID:hVL0r58qdM
ただし、気をつけなくてはならないのは、たとえその人が実際に不当に利益を得ているわけではなくても、
単に「目立っている」ということだけで相対的な社会的地位が上がるために、「利益を得ている」とみなされて、
攻撃が起きてしまうことがあるという点です。

標的になりやすいのは、1人だけ目立ちたがりであるとか、1人だけ違う意見をいいたがる、1人だけ空気を読まない、
といった人たちです。
この1人が言ってることが正しくても、そんなことは関係なくて、この社会にとって要らないものだと検出して、
叩いてしまうのです。

とはいえ、シャーデンフロイデがなくなると社会としては長持ちしないかもしれないし、そもそも脳の機能的に
シャーデンフロイデをなくしてしまうことは不可能なので、コントロールすることが大切だと思います。
ほとんどすべての人の中にシャーデンフロイデがあり、 自分の中にもあるんだ、というのを自覚してもらう以外にありません。

みんなは「間違った行動をした人」を、「社会正義を実行したい」という熱い気持ちで叩いているのかもしれない。
けれど、それが自分たちにとって一円の得にもならず、行き過ぎだと感じた時には、この興奮と熱狂こそが「シャーデンフロイデ」
なのではないか?…と自問自答してみて欲しいと思います。

返信する

032 2022/10/10(月) 19:39:06 ID:6SfcJclUa.
その「正しいこと」って
ホントに正しいのか?
自分基準じゃないのかって

返信する

033 2022/10/11(火) 21:43:59 ID:ChNtrZda1w
男子が「正しいことをするときもちがいい」と発言
こどもは大人の真似をするか
家で親が正義の押し売り的な事を言ってるんだろうな
知らんけど。

返信する

034 2022/10/12(水) 22:53:31 ID:vZ4X1mIuW6
優越感に浸ることもでき
相手を強い言葉で打ち負かすようなこと

SNSあるあるだったり

返信する

035 2022/10/13(木) 09:17:50 ID:XGwMdq88ps
>>34
「インターネットにおけるSNS依存症東朝鮮人(後天的キムチ脳)の特徴」
■特徴その1『居丈高』
儒教社会の影響で、最初に相手よりも格上だと宣言すれば相手が黙り込んで従うのが当然と思っている
■特徴その2『質問返し』
自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す
(つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、
最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる
(論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』
まるで子供のような行為だが、ネットでの韓国人は本当にこういう行動をする
■ネット韓国人最後の段階『逃亡』
韓国人はWeb上の討論で不利になると決まって同じ行動をする
それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ

常に見えない敵と戦って勝利してる事になってるみたいだけど生暖かく見守ってあげてね!!

返信する

036 2022/10/13(木) 09:33:43 ID:j2o98uvUOs
陽明学派にあってはおのれが是と感じ信じたことこそ絶対真理であり、それをそのようにおのれが知った以上、
精神に火を点じなければならず、行動をおこすことによって思想は完結するのである。
行動が思想の属性か思想が行動の属性かはべつとして行動をともなわぬ思想というものを極度に卑しめるものであった。

この思想は人の系譜で考えるべきであろう。数はわずかでしかないが、そのほとんどのひとびとが劇的生涯を送った。
赤穂藩浅野内匠頭長直、とくに城代家老大石内蔵助、弟大石頼母。

大塩の乱の大塩平八郎中斎、安政の大獄で下獄春日潜庵、
越後長岡藩の家老河井継之助は最後は『成敗は天にあり』として決然と飛躍し、時流に抗し、わずか七万四千石の小藩でありながら
官軍に対し絶望的な戦いをいどみ、ついには自滅している。 
吉田松陰、西郷隆盛
幕末において同時代人で陽明学派であったひとに備中松山藩家老山田方谷、初代興譲館館長阪谷朗廬などいるが
方谷、朗廬をのぞいて以上のひとびとはことごとく反逆者の道をたどり、非業に斃れた。

江戸幕府はこれを危険思想とし、それを異学とし、学ぶことをよろこばなかった。

返信する

037 2022/10/13(木) 11:31:57 ID:XGwMdq88ps
>>29
なるほど、だから欧州は地政学的に自分たちより恵まれた日本を陥れようと朝鮮人その他を使って嫌がらせをするわけかw
納得だわw

返信する

038 2022/10/13(木) 12:00:47 ID:XGwMdq88ps
「インターネットにおけるSNS依存症東朝鮮人(後天的キムチ脳)の特徴」
■特徴その1『居丈高』
儒教社会の影響で、最初に相手よりも格上だと宣言すれば相手が黙り込んで従うのが当然と思っている
■特徴その2『質問返し』
自分が知らなかったり都合の悪い質問されると、逆に質問し返して誤魔化す
■特徴その3『話題逸らしの誤魔化し』
都合が悪いと自分の非を認めずに徹底的に誤魔化す
(つき合っていると討論自体が無駄になるので、こういう場合は話を本題に戻すことが大事)
■特徴その4『根拠のない決め付け』
討論で負けそうになると、その話題から飛躍をつづけて、
最後は砂漠の砂粒を数えさせるような泥沼にして、討論自体を腐らせるのが狙い
■特徴その5『罵倒』
主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると、相手を罵倒するだけになる
(論理的な会話はここに終結する)
■特徴その6『一人で勝手に勝利宣言』
まるで子供のような行為だが、ネットでの韓国人は本当にこういう行動をする
■ネット韓国人最後の段階『逃亡』
韓国人はWeb上の討論で不利になると決まって同じ行動をする
それはまるで同一人物が多人格を演技しているかのようだ

常に見えない敵と戦って勝利してる事になってるみたいだけど生暖かく見守ってあげてね!!

返信する

039 2022/10/13(木) 19:50:50 ID:P4aTTnXxtI
35と38は
どこか違うのかなって聞きづらいし
朝鮮人は関係ないと思うし…。

返信する

040 2022/10/13(木) 23:41:10 ID:xLdZ9WnCPA
>>39
東朝鮮人=日本人

返信する

041 2022/10/14(金) 21:12:28 ID:n9Q5FOXZAo
相手が大声を出した時点で終り。
人に意見する資格なし。
と思うけど実際はね…。

返信する

042 2022/10/15(土) 20:49:38 ID:6ke25rOnzk
「いーけないんだいけないんだ 先生に言ってやろ!」
って発祥はどこのどいつだ。

返信する

043 2022/10/16(日) 20:26:20 ID:HmK5lmbKP.
校則の場合
守ってないヤツが先生に何も言われないと
カチンとくる気持ちもわからないでもないが

返信する

045 2022/10/17(月) 02:11:03 ID:TBoRt.MdCs
じゃあ、ケーサツは犯罪者を取り締まれませんね。

返信する

046 2022/10/17(月) 06:20:11 ID:V4tFy7rDkg
皆が正しいと思えることを考え付くのに
どれだけ苦労しているか、分かってもらえてるのだろうか?

正義を振りかざすなって言ってるのは分かるんだけどね。

そういう事は、
悪事を働く人を取り締まれる力を持ってから言ってね。
力なき善意は無力だから。

返信する

047 2022/10/17(月) 20:35:59 ID:uObRippoko
友達(人)を傷つけるのを承知で
強い言葉で正しいことをって
大人の世界でもたまに見かける光景

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:46 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:道徳の授業:男子の発言に対する女子の返答に考えさせられる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)