財務省解体デモ ついにテレ東がとりあげる


▼ページ最下部
001 2025/02/22(土) 15:38:50 ID:S3gLQWmb4w
21日夕方、東京・霞が関の財務省前で「財務省解体」など訴えるデモがありました。デモはSNSなどで呼びかけられこれまでにも複数回行われていました。警視庁によりますと参加者は1000人規模とみられ現場では警察官が交通整備に当たるなど一時、騒然としました。特に大きなトラブルは無かったということです。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_31301...

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2025/02/24(月) 12:46:44 ID:R8XaxfPzUY
>>40
「途上国は、たくさん死んでるはずだ!」と、いくら言ってみたところで、その「数字」を出せないなら意味がない

「コロナ死者数 世界ランキング」の現実を受け入れようね

ちなみに、日本でも「謎の日本人の大量死」が発生しているね
これもオールドメディア(笑)は、報道しないから、おじいちゃん・おばあちゃんは知らないかも

返信する

043 2025/02/24(月) 12:56:56 ID:H4fqNLmsNU
>>41
>>40のリンク先にあるように超過死亡調査ができる途上国はとんでもない死者数が出ている

最新の研究で、実はアフリカでも新型コロナで多くの死者が発生していたことがわかってきた。
https://www.technologyreview.jp/s/272964/how-a-zambian-morgue-...

日本でも、謎の死ではなくコロナ感染由来だということがわかってきている。

返信する

044 2025/02/24(月) 18:33:39 ID:H1MtZMQLfg
>>37 自分は35じゃないけど

日本のデモは労働組合の動員ってのは常識。
以前、労組活動が活発な職場にいた事あるが、デモは抽選で輪番制、行ったら日当と交通費が組合からもらえる。
各労組が「何人動員したか」で張り合ってる。

日本での本当の自発的デモなんて、10年以上前のフジデモくらいじゃね?

返信する

045 2025/02/24(月) 18:41:40 ID:R8XaxfPzUY
>>43
日本でも「謎の大量死」が発生しているよ
で、実際に途上国でコロナ死が多いなら、「コロナ死者数 世界ランキング」の上位は途上国で占められることになる
想像で「多いはずだ」と言っても無意味ってこと

>>44
なるほど、「バイトが財務省解体デモに動員された」というソースは無いってことね
で、フジテレビデモは自発的で、財務省解体デモは「バイト動員」の根拠は?

返信する

046 2025/02/24(月) 18:57:24 ID:H4fqNLmsNU
>>45
超過死亡の多くが カウントされていない新型コロナウイルス感染症による死亡であることが判明。
新しい研究は、慢性疾患やその他の自然原因による超過死亡率が、実際には新型コロナウイルス
感染症によって引き起こされたことを示す、これまでで最も説得力のあるデータである。
https://www.bu.edu/sph/news/articles/2024/new-ana...

返信する

047 2025/02/24(月) 19:09:02 ID:H1MtZMQLfg
>>45
つーか、今回のデモが「労組も左翼も絡んでない」って根拠は?

これまでのほとんどが労組主導なのに「今回だけは絡んでまへん」って根拠は?

返信する

048 2025/02/24(月) 19:49:22 ID:dAyJLoH3F2
さっき、フジテレビの番組『イット』がこの件を報道してたので、この財務省デモ団体の正体は、左っぽい気がするね。

返信する

049 2025/02/24(月) 19:51:58 ID:u7Sdvr99jI
バイトデモって
反チンデモのことだろw
https://note.com/gebahyouzoku/n/n01246b72705...

返信する

050 2025/02/24(月) 20:23:20 ID:H3xtdHTbCM
反財務省に右も左もなかろうがw

返信する

051 2025/02/24(月) 20:34:12 ID:dAyJLoH3F2
>>50

財務省の解体と再生という言動は共通していても、その先にある目的が左右で全然違うよね。

左:財務省解体から、国家転覆、日本政府、日本国自体解体へのムーブメントにつなげたい。
右:財務省解体から、強い日本経済、強い国家、日本の経済成長につなげたい。

返信する

052 2025/02/24(月) 22:53:33 ID:loxr5bgoFk
消費税は「現役世代と高齢者」を徴収対象とした社会保障財源
もし消費税を廃止したら、代わりに「現役世代のみ」を徴収対象とした社会保険料で
増え続ける高齢者の膨大な社会保障費を賄わなければならなくなる

つまり、消費税をなくせば
現役世代にとっては、消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ

【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ
【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ
【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ
【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ
【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ
【重要ポイント】消費税が無くなる以上に社会保険料負担が増えるということ

デモの参加者が高齢者ならまだわかるが
年金受給年齢より若い連中なら
デモの参加者は『自分自身の首を締めるため」にデモをしているようなもの(笑)

陰謀論者ってのは
やはりバカがなるものだったんだなとつくづく実感

返信する

053 2025/02/25(火) 00:12:46 ID:Q4OgBiTE6.
厚生労働省の2021(令和3)年 国民生活基礎調査によると、

子育て世帯の年平均支出額は、352.8万円→消費税負担額は35.3万円。
高齢者世帯の年平均支出額は、220.8万円→消費税負担額は22.1万円。
全世帯の年平均支出額は、286.8万円→消費税負担額は28.7万円。

消費税増税によって、負担が最も重くなるのは子育て世帯。
消費税増税は少子化推進政策である。

我が国は、消費税導入の議論が出た時点で、異次元の少子化を推進する方向にかじを切ったといえる。

返信する

054 2025/02/25(火) 04:15:49 ID:yChktG5.To
>>53
>消費税増税によって、負担が最も重くなるのは子育て世帯。

【注意!】ペテン師の騙しのテクニック↑

実際はこう↓↓

高齢者にも負担させることができる「消費税」を増税すると
現役世代が負担している「社会保険料」は『消費増税による負担増以上に【軽減】される』

つまりトータルで見れば
消費増税は現役世代(=子育て世代)の『負担を軽減』する

●例えば消費税を「減税」した場合↓↓

“消費税を減税すれば、
消費税が減税された以上に、
現役世代(=子育て世代)の社会保険料負担が増加する”←←

それでもあなたは消費税減税を求めますか??

●例えば消費税を「廃止」した場合↓↓

“消費税を廃止すれば、
現役世代(=子育て世代)は
「現役世代が支払っていた消費税分」に加えて「高齢者が支払っていた消費税分」までも
まとめて社会保険料に上乗せされて、一手に負担するハメになる”←←

それでもあなたは消費税廃止を求めますか??

返信する

055 2025/02/25(火) 12:13:49 ID:ksK1ZbpERc
社会保険料の減額なんて話はないだろ?
社会保険料はむしろ増額の方向にある。
つまり消費税をどれだけ払っても現役世代の負担は増えるだけ。

返信する

056 2025/02/25(火) 14:31:55 ID:CDXK4GBObI
消費税。
毎日のように物価が上がり続けているという事は、毎日増税が起きているという事。
コレに対し、政治がなーんにもアクション取らなきゃ左翼も右翼も関係なく、デモも起きる。

しかし、今後懸念されるのは、こういうムーブメントを利用して色々な連中が歩み寄って来て、最終的にこのムーブメントを分断、消滅させてしまう事

返信する

057 2025/02/25(火) 14:47:59 ID:7za6XcSccc
>>56
諸外国よりまだまだ物価が安いことを称賛すべきw

返信する

058 2025/02/25(火) 15:13:10 ID:Nqz7tjcisI
テレ東、テレ朝、フジは扱った TBS、日テレ、NHKはまだ?

返信する

059 2025/02/25(火) 15:51:21 ID:CDXK4GBObI
失われた30年の根源は日本経済の低迷にあり。財務真理教の解体は、日本経済の成長には必須。

返信する

060 2025/02/25(火) 16:06:14 ID:yChktG5.To
>>59
経済低迷のきっかけは、平成バブルの崩壊、つまりバブル経済に踊ったバカどものせい(財務省ではない)
経済低迷の長期化は、バブル崩壊で抱え込んだ不良債権を、現実逃避で抱え込み続けたバカどものせい(財務省ではない)
その不良債権の処理を断行して日本経済を窮地から救い出したのが、北朝鮮拉致被害者の救出でも有名な小泉純一郎政権であり竹中平蔵
そしてようやく上向き始めた経済だったが、リーマンショックでダメージを受け、これを長期化させたのが
リーマンショック(日本のせいではない)の混乱に乗じて(自民党のせいにして)まんまと政権奪取に成功したあの悪名高い民主党政権(サヨク政権)
この極度の経済オンチの民主党政権の失政がもたらした真っ暗闇の経済低迷から日本を救い出し、本格的な経済浮揚へと導いたのがアベノミクスの第二次安倍政権

返信する

061 2025/02/25(火) 19:25:30 ID:Z5/.p/0V9Y
>>46
ええっ?ワクチンを打ちまくった日本に把握されていない「コロナ死者数」がもっとたくさんいるってこと???
何のために高熱まで出してワクチン接種したのwwwwwww?(泣)

まあ、オールドメディア(笑)の「ワクチン接種率6割で集団免疫ができる」というのは、フェイクニュースだったことが分かったね
何しろ、8割もワクチン接種しても、全然、コロナが終息しないwwwwwwww

オールドメディアの「誤情報」には注意しないといけないね

返信する

062 2025/02/25(火) 19:30:28 ID:Z5/.p/0V9Y
>>47
論点ズラシするなよw
「バイト動員デモだ!」と言うから、その根拠を聞いているだけ

で、フジテレビデモは自発的で、財務省解体デモは「バイト動員」の根拠は?
デモの何割がバイトで動員されてるの?

返信する

063 2025/02/25(火) 19:40:52 ID:4e7xzd0VL6
>>61
もちろんコロナ死と把握されていない超過死亡も
接種率の高い国ほど少ない

返信する

064 2025/02/25(火) 19:48:36 ID:wV5NzSqpvE
[YouTubeで再生]
財務省解体デモが激しすぎる!財務省が批判される理由

返信する

065 2025/02/25(火) 20:45:08 ID:yChktG5.To
>>53
>消費税増税によって、負担が最も重くなるのは子育て世帯。

【注意!】ペテン師の騙しのテクニック↑

実際はこう↓↓

高齢者にも負担させることができる「消費税」を増税すると
現役世代(=子育て世代)が負担している「社会保険料」は『消費増税による負担増以上に【軽減】される』

つまり社会保険料まで含めたトータルで見れば
消費増税は現役世代(=子育て世代)の『負担を軽減』する

●例えば消費税を「減税」した場合↓↓

“消費税を減税すれば、
消費税が減税された以上に、
現役世代(=子育て世代)の社会保険料負担が増加する”←←

それでもあなたは消費税減税を求めますか??

●例えば消費税を「廃止」した場合↓↓

“消費税を廃止すれば、
現役世代(=子育て世代)は
「現役世代が支払っていた消費税分」に加えて「高齢者が支払っていた消費税分」までも
まとめて社会保険料に上乗せされて、一手に負担するハメになる”←←

それでもあなたは消費税廃止を求めますか??

返信する

066 2025/02/25(火) 21:39:30 ID:Z5/.p/0V9Y
>>63
ええ?
「途上国は、コロナ検査どころか人の生き死にすら定かではない」(>>40)のに、
都合がよく「途上国の超過死亡」は把握されているんですかぁ?
もう、支離滅裂なんだがw

【まとめ】
なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!!
なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!!
なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!! >>18の動画参照

で、ワクチンを打ちまくった先進国(医療レベルが高いのに)、「コロナ死者数の世界ランキング」の上位に入りまくってしまう! ← ココ、重要!!!

勝負あった(笑)

返信する

067 2025/02/25(火) 21:50:22 ID:4e7xzd0VL6
「ワクチン接種率とコロナ死亡率の世界ランキング」

>>66
もちろん途上国でも統計データがある国もあるからね。
>>40のリンク先にあるように超過死亡調査ができる途上国はとんでもない死者数が出ている

有効性の高いmRNAコロナワクチンは抗体反応由来の所謂「効いてる証拠」の副反応
が出やすいので救済認定が多いのは必然だよ。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/10160052...

返信する

068 2025/02/26(水) 19:16:36 ID:KkNJn4kVhI
>>67
スレが上がらないように、sageでの書き込みが「負け」の証だね

まあ、「数字」が出ちゃったのには、困っちゃうよね(笑)

なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!!
なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!!
なんと!新型コロナワクチン、過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える!!! >>18の動画参照

で、ワクチンを打ちまくった先進国(医療レベルが高いのに)、「コロナ死者数の世界ランキング」の上位に入りまくってしまう! ← ココ、重要!!!

返信する

069 2025/02/28(金) 05:59:08 ID:/f8/rlIfx2
ワクチンカテではないが、そういえばグラサンのオールバックの
和服のおっさん、散々ワクチンの金のことを批判していたが
財務省DSに〇〇されたんか?

返信する

070 2025/02/28(金) 09:54:15 ID:bjhx/Tsg4o
>>68
有効性の高いmRNAコロナワクチンは抗体反応由来の所謂「効いてる証拠」の副反応が出やすいので救済認定が多いのは必然だよ。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/10160052...

その先進国より死亡率が高いのが接種率の低い国々だ
「コロナ死亡率 世界ランキング」

返信する

071 2025/03/01(土) 00:07:18 ID:KhiuptnXeY
>>62
論点ズレてないやろw

旅費と日当の出る労働組合デモを、これまでマスゴミは「自発的デモ」のように報道してきたわけ。
今回だけは労組絡んでないっていう根拠は何なのよ。

童話「オオカミ少年」レベルの理屈だぞ。

返信する

072 2025/03/01(土) 00:45:05 ID:KhiuptnXeY
フジデモは労組やサヨクの主張とはあまりにも異質すぎて
よっぽどのバカでもない限り、誰が見ても労組やサヨクは絡んでないと解るわな。

じゃあ、労働者を騙してダシにするだけの集金システムを持つ巨大組織が、他に日本のどこにある?って話。
自発的としか言いようがない。

返信する

073 2025/03/01(土) 01:28:26 ID:hk7G7rL7/w
実際はこう↓↓

高齢者にも負担させることができる「消費税」を増税すると
現役世代(=子育て世代)が負担している「社会保険料」は『消費増税による負担増以上に【軽減】される』

つまり社会保険料まで含めたトータルで見れば
消費増税は現役世代(=子育て世代)の『負担を軽減』する

●例えば消費税を「減税」した場合↓↓

“消費税を減税すれば、
消費税が減税された以上に、
現役世代(=子育て世代)の社会保険料負担が増加する”←←

それでもあなたは消費税減税を求めますか??

●例えば消費税を「廃止」した場合↓↓

“消費税を廃止すれば、
現役世代(=子育て世代)は
「現役世代が支払っていた消費税分」に加えて「高齢者が支払っていた消費税分」までも
まとめて社会保険料に上乗せされて、一手に負担するハメになる”←←

それでもあなたは消費税廃止を求めますか??

返信する

074 2025/03/01(土) 02:12:49 ID:nu0LtCRXuw
厚生労働省の2022(令和4)年 国民生活基礎調査によると、

子育て世帯の年平均支出額は、356.4万円→消費税負担額は35.6万円。
高齢者世帯の年平均支出額は、229.2万円→消費税負担額は22.9万円。
全世帯の年平均支出額は、288.0万円→消費税負担額は28.0万円。

消費税増税によって、負担が最も重くなるのは子育て世帯。
消費税増税は少子化推進政策である。

子育て世帯に最も消費税を負担をさせて、最も消費税を負担していない高齢者に社会保障を行っているのが我が国の高負担低福祉の構造なのである。
社会保険料も消費税も支払わない高齢者の社会保障のために、子どもを作った世帯により多くの負担を求めるのであるから、我が国の行く先は昏いを言わねばなるまい。

消費税は少子化推進策なので、消費税をやめるしかない。
社会保障費は一般財源が負担をすることになっているので、所得税でも法人税でもガソリン税でも構わないのだ。
高齢者に負担を求めるのであれば、偉大なる岸田内閣総理大臣が掲げた資産課税をいよいよ実施すべきが来たのではないか。

返信する

076 2025/03/01(土) 04:28:23 ID:hk7G7rL7/w
>>74
>消費税増税によって、負担が最も重くなるのは子育て世帯。

【注意!】ペテン師の騙しのテクニック ↑↑

実際はこう ↓↓

高齢者にも負担させることができる「消費税」を増税すると
現役世代(=子育て世代)が負担している「社会保険料」は『消費増税による負担増以上に【軽減】される』

つまり社会保険料まで含めたトータルで見れば
消費増税は現役世代(=子育て世代)の『負担を軽減』する

●例えば消費税を「減税」した場合↓↓

“消費税を減税すれば、
消費税が減税された以上に、
現役世代(=子育て世代)の社会保険料負担が増加する”←←

それでもあなたは消費税減税を求めますか??

●例えば消費税を「廃止」した場合↓↓

“消費税を廃止すれば、
現役世代(=子育て世代)は
「現役世代が支払っていた消費税分」に加えて「高齢者が支払っていた消費税分」までも
まとめて社会保険料に上乗せされて、一手に負担するハメになる”←←

それでもあなたは消費税廃止を求めますか??

返信する

077 2025/03/01(土) 05:53:58 ID:ZeM6ysauz6
財政均衡論が間違ってるらしいじゃん。
とにかく一回消費税やめてみようぜ。
金がなけりゃ国債擦りまくり、

返信する

078 2025/03/01(土) 09:59:41 ID:wF1jdWFCMk
>>70
「有効性が高い」ならワクチンを打ちまくった先進国が医療レベルも高いのに、「コロナ死者数 世界ランキング」の上位に入りまくったりしないよ

勝負あった(笑)

返信する

079 2025/03/01(土) 10:15:34 ID:wF1jdWFCMk
一方、アメリカでは税金のムダを削って、国民に5000ドル(日本円で約76万円)をプレゼントする案が出ている

返信する

080 2025/03/01(土) 10:20:01 ID:1uCeHrDXGo
>>78
その先進国より死亡率が高いのが接種率の低い国々だ

「ワクチン接種率とコロナ死亡率の世界ランキング」

返信する

082 2025/03/01(土) 10:31:30 ID:wF1jdWFCMk
>>80
それなら、ワクチンを打ちまくった先進国が医療レベルも高いのに、「コロナ死者数 世界ランキング」の上位に入りまくったりしないよ
もしかして、途上国の人口が多いことを知らないのかな?

返信する

083 2025/03/01(土) 11:13:07 ID:1uCeHrDXGo
>>82
途上国は、コロナ検査どころか人の生き死にすら定かではないところが多い

>今回の報告書の作成に関わった研究者たちは、サハラ以南のアフリカ諸国については、より推測に基づいた数値だと認めている。
>死者のデータがほとんどないためだ。アフリカ54カ国のうち41カ国は、信頼できる統計がなかった。
>「人の誕生や死が記録されていないのは恥ずべきことだ」
新型ウイルスの世界の死者、実際は約1500万人
https://www.bbc.com/japanese/6134324...

返信する

084 2025/03/01(土) 13:18:05 ID:nu0LtCRXuw
「社会保険料」は【軽減されることがない】ので、主に社会保険料を支払う「子育て世代」がもっとも消費税を多く負担しており、消費税と社会保険料のどちらも軽減しない限り少子化の根本的解決にならない。
社会保障費は一般財源から出すことになっているので、財源は消費税がなくても問題ない。
財政均衡論を掲げるなら、自民党の岸田元内閣総理大臣が実現を目指した資産課税しかないな。

返信する

085 2025/03/01(土) 13:32:09 ID:wF1jdWFCMk
>>83
それを言うのなら、日本でも「謎の大量死」が「ワクチン後」に発生しているよ

まあ、オールドメディア(笑)の「ワクチン接種率6割で集団免疫ができる!」はフェイクニュースだったことが明らかになったね
接種率8割でも、全然、コロナが終息しないwww
オールドメディアの「誤情報」には注意しないといけないね

ちなみに、日本のコロナ死者数も世界的に見て「多い」 ← コレ、報道されていないから、おじいちゃん・おばあちゃんは知らないかも

返信する

086 2025/03/01(土) 13:42:53 ID:1uCeHrDXGo
>>85
謎の大量死ではなく
超過死亡の多くが カウントされていない新型コロナウイルス感染症による死亡であることが判明。
新しい研究は、慢性疾患やその他の自然原因による超過死亡率が、実際には新型コロナウイルス
感染症によって引き起こされたことを示す、これまでで最も説得力のあるデータ。
https://www.bu.edu/sph/news/articles/2024/new-ana...

日本でも接種率の低下による重症化予防効果の経時低下でリスクが高まっている。
実は
5類移行後の5月~11月でコロナ死16000人、年間では38000人に上る。
これは例年のインフルエンザ死や交通事故死の10倍以上。日本人の死因第8位。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/...
気になるのは幼児や子供の死因の上位に入っている点
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/...

返信する

087 2025/03/01(土) 23:51:37 ID:wF1jdWFCMk
>>86
>カウントされていない新型コロナウイルス感染症による死亡であることが判明

ええっ?
日本のコロナ死者数は、もっと多かったのwwwwwwwwwww?
ますますダメじゃんwww

世界的に見ても「日本のコロナ死者数が多い」(ランキングに注目!)ことは、オールドメディア(笑)が報道しないから、おじいちゃん・おばあちゃんは知らないかも

返信する

088 2025/03/02(日) 00:22:27 ID:K0q0VmrnWY
>>87
もちろんコロナ死と把握されていない超過死亡も
接種率の高い国ほど少ない

返信する

089 2025/03/09(日) 13:20:45 ID:MivR3DKTqA
財務省解体スレがどんどん下げられていくな。
おれはわすれんぞい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:87 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:財務省解体デモ ついにテレ東がとりあげる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)