航空機事故、韓国メディア「『丘』がなければ被害少なかった可能性」


▼ページ最下部
001 2024/12/31(火) 01:37:16 ID:GKvGkl5yJY
韓国メディアはこの日、滑走路近くにある航空機を誘導する「計器着陸装置」の構造を問題視する専門家の見解を相次いで報道した。計器着陸装置は滑走路から約200メートル離れた場所にあり、数メートルの土とコンクリートでできた盛り土のような構造物に支えられていた。胴体着陸した旅客機は盛り土に衝突して大破、炎上しており、中央日報は「コンクリート製の『丘』がなければ被害は少なかった可能性がある」という専門家の見方を伝えている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20241230-OYT1T50093...

【これがその「丘」】by googleストリートビューより
https://www.google.co.jp/maps/@34.9767468,126.3808969,3...

【ノーカット動画】by X
https://x.com/CX175386232/status/18731784484...

【参考距離】
滑走路端の舗装が途切れてから「丘」まで140m
(所要1.8秒間、平均時速280km)

・「丘」から最初の大きな障害物(段差)まで370m
・「丘」から海辺のホテルまで810m

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2024/12/31(火) 03:57:19 ID:GKvGkl5yJY
フェイルセーフ。

多くの人命にかかわる場合は特に
「事故は必ず起きる」ことを前提としてシステムは構築される
(韓国の空港がこれを踏まえて設計されていたのかは知らん)

空港であれば、胴体着陸やオーバーランが「必ず起きる」ことを前提として
オーバーラン時に、
●空港外への飛び出しによる周辺被害を防止する(丘を設ける)
●空港外へ飛び出させて事故機の生存率を上げる(丘を設けない)
のどちらをセーフと考えたか
まあ、あれだけ頑丈な丘が現にあるんだから前者なんだろう

そして今回の事故では、丘の向こうに370mもの空き地が広がっていた
とはいえ丘の百数十m先には公道が通っていたことから
公道の車を巻き添えにしないために
オーバーラン機を破壊する丘を設けていたのであれば
これはこれでフェイルセーフの筋が通る

ただ、そういう目的であの丘を設けていたのであれば、
オーバーラン必至の胴体着陸を試みようとする航空機に
管制は丘に激突する方向からの着陸は指示も許可しないはず
でも実際は、事故機はあの方向から胴体着陸を試みてああなった

・管制はオーバーラン機止めの丘のことを知っていたのか?
・管制はあの方向からの着陸は危険であることを事故機に伝えていたのか?

気になるのはこの二点

逆方向から着陸してればオーバーラン機止めの丘なんてなく
空港拡張のための広大な工事区域で減速できたはずだから
(現場作業員や工事車両に避難指示を出す時間的余裕があったかどうかは知らんが、少なくとも公道ではないので空港側でコントロールはできる)

返信する

005 2024/12/31(火) 05:03:50 ID:hpQGaMpTAk
[YouTubeで再生]
滑走路外れ22人負傷 広島空港でアシアナ機
KYODO NEWS
9年前
https://www.youtube.com/watch?v=C4t847Ql89...
ソウル発のアシアナ航空162便エアバスA320

返信する

006 2024/12/31(火) 05:16:55 ID:GKvGkl5yJY
これ、管制が逆向きでの着陸を許可してたんだな
そして航空機が、
→なぜか減速のためのフラップも車輪も出さず
→全長2800mの滑走路の1200mの位置から胴体着陸
→滑走路端を超えて高速でオーバーラン
→140m先の丘に激突炎上

色々と尋常じゃない
何と何と何がどうぶっ壊れてたからこうなったのか
機内での言葉のやりとりが解明のカギだな

返信する

007 2024/12/31(火) 07:22:37 ID:MpAd0VQg96
事故当日に原因はバードストライクって発表してるしな。
人災ではないって事にしたいのかもしれんが
車輪が出てないわ、フラップも逆噴射もできなかったのか、着陸後も加速してるように見える

返信する

008 2024/12/31(火) 08:21:51 ID:gNbgBU3WZk
せ・い・び・ふ・りょ・う

返信する

009 2024/12/31(火) 08:22:55 ID:/09uM.Wozc
日本のせい
過去の歴史認識が足りなかったから

返信する

010 2024/12/31(火) 08:37:52 ID:Q/cziut4uQ
併合をしてやったのに
何も学ばなかったのね (^。^; )

返信する

011 2024/12/31(火) 08:43:30 ID:U8Hut5FaqU
コックピット内がアラームだらけでパニクった、冷静なら生還できただ

返信する

012 2024/12/31(火) 09:13:19 ID:t3cl0t/mn.
やっぱり外壁ではなかったじゃんか。何が滑走路をぐるりとコンクリート外壁が囲っていた、だよ。

返信する

013 2024/12/31(火) 09:20:21 ID:G1lpzJPyng
ロシアの撃墜も当初はバードストライクって言ってたしな
航空事故は全てバードストライクを理由にしたいんじゃね?しらんけど
鳥が全部悪いニダ、ウリたちは正しい事をしたスムニダ

返信する

014 2024/12/31(火) 09:47:35 ID:Q/cziut4uQ
男の性(さが)というか
丘や土手を見ると興奮をするから
突進したのかもしれんね
もうちょっと飛行(非行?)をして
ガソリン(?)を抜いて身軽にしておくことは
出来なかったのかな (^。^; )

返信する

015 2024/12/31(火) 09:52:40 ID:.JhLVIZ9cY
[YouTubeで再生]
>>12
壁もあるけど。

返信する

016 2024/12/31(火) 10:18:13 ID:5nIuHc8u2s
搭乗員2名のみ生還ってのがまた隣国らしいよな

返信する

017 2024/12/31(火) 10:37:26 ID:PhRirB6ftI
福岡空港に行くと滑走路の両端にネットというか帯みたいなのがあるじゃん。
あれ飛行機を止める装置かな、ああいう備えがないのかな?
あってもそこで止められなかったかもしれないけどだいぶ速度を落せたよね。

返信する

018 2024/12/31(火) 11:24:17 ID:MeV/9zQ0Yc
空港に胴体着陸したら普通は死者もゼロだし怪我人もほとんどいない
日航機墜落事故は空港に着陸しようとしたが制御しきれず、秩父の山中に夕方墜落して翌日の朝救出されたのに4人生きのこっている
乗客500人以上だから生存者数を単純に比較できないが、やはり超異常な結果と言える

返信する

019 2024/12/31(火) 11:50:10 ID:C2EdAxuS9A
>>4
理路整然、分かり易い。

返信する

020 2024/12/31(火) 13:37:42 ID:Vgl8BrEyxE
北の鳥型兵器で間違いないですね

返信する

021 2024/12/31(火) 14:14:13 ID:8JoXjS.aqs
丘がなければそのまま住宅街をなぎ倒して死者数は倍に

返信する

022 2024/12/31(火) 14:28:40 ID:n4MRx9n7v2
素人考えで申し訳ないんだけどこれ右側の海に水上着陸出来ないだろうか? 旅客機って水に浮いてなかったっけ?逆に水面の方が危ない?
(確か片桐機長の逆噴射事故で海上に浮いていた記憶が)

返信する

023 2024/12/31(火) 15:51:39 ID:PhRirB6ftI
>>22
ハドソン川の軌跡とかいう話では両エンジン止まっても川に着水して暫く浮いてたよね

返信する

024 2024/12/31(火) 16:31:28 ID:LNj5JHSGMg
胴着するにしてもあんなに速度のまま降りるか?
速度落としすぎて失速して滑走路にドスンと着陸したほうがまだマシだわ。
あと昔の軍用機みたいに、わざと舗装されてないところに突っ込んで減速するとダメなのか?

返信する

025 2024/12/31(火) 16:31:56 ID:YjqrPFyaNE
>>16
その2名も病院で死亡が確認された。

返信する

026 2024/12/31(火) 16:43:13 ID:PhRirB6ftI
>>25
そうなんだ?昨日は会話ができてたのにね。

返信する

027 2024/12/31(火) 17:27:40 ID:zutaDYmNf.
バードストライクでエンジンが破損し、エンジンの破片が胴体の一部を破壊し油圧系統を損傷した。
車輪もでず、フラップも下りず、方向舵などの操縦系の油圧も下がって操縦が効かなくなっていた。
エンジンの水力調整のみで胴体着陸を試みた結果だ。
ボーイングは日航ジャンボ機の墜落事故以来、なにも改善できていない。

返信する

028 2024/12/31(火) 17:42:50 ID:ULGYlpfIaM
>>27
それで2回も着陸チャレンジできるのか?

返信する

029 2024/12/31(火) 18:03:33 ID:jFVxpbXt0I
日本の支配下にあれば、もっとまともに運営できただろうにね。
だせー連中だな、まったく。

返信する

030 2024/12/31(火) 18:14:45 ID:7JZIjB8NAo
>>25
骨折 だから命に別状ないと言ったよね、どこも 死亡のニュース 出てないよ!

返信する

031 2024/12/31(火) 18:57:37 ID:zutaDYmNf.
>>28
無理にでも2回目で強行着陸せざるを得なかったということだろう。

返信する

032 2024/12/31(火) 19:58:14 ID:ULGYlpfIaM
1回目は車輪が出ていたという目撃証言多数

返信する

033 2024/12/31(火) 21:36:00 ID:zutaDYmNf.
やはり延伸が破壊された破片で油圧系統が損傷して、徐々に油圧オイルが抜けて油圧が効かなくなった可能性が高いな。
ボーイングがやはり問題では?
エアバスに食われるのはしょうがないな。

返信する

034 2025/01/01(水) 01:56:13 ID:tqqKDKGKcc
近隣住民の目撃証言では、1回目の着陸進入では車輪は出ていたらしいな。
まぁ、管制官との通信内容が出ない限り真相はわからんね。

返信する

035 2025/01/01(水) 02:02:41 ID:GqirMA3/Zk
>>33
油圧系統がダウンしても、緊急時には電動でフラップを出せるようになってる
だが胴体着陸時にフラップは出ていなかった

油圧だけだとこの部分の説明がつかんのよ

返信する

036 2025/01/01(水) 10:13:44 ID:aKVhKobccY
福岡空港や自衛隊の基地にある航空機着陸抑制装置
https://www.chizakiroad.co.jp/works/airplane/case1...
こういうのがあれば少しは違ったかもね

返信する

037 2025/01/01(水) 13:41:05 ID:tqqKDKGKcc
こっちで回答している人の話が信憑性ありそう。
完全に電源が喪失していたらしいね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430874835...

返信する

038 2025/01/01(水) 14:04:01 ID:WQuMqNIRY.
ポンコツ空港

返信する

039 2025/01/04(土) 18:00:42 ID:c1nbGtqbXk
当日に検証もなしにバードストライクと断定する放送を多数流し、
ボイスレコーダーの解析は、「数年かかる」と言っている。おかしすぎるよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:航空機事故、韓国メディア「『丘』がなければ被害少なかった可能性」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)