「ロシアは守ってくれなかった」、アルメニア系避難民の嘆き


▼ページ最下部
001 2023/09/29(金) 21:11:35 ID:Vqo2hGbIRI
アゼルバイジャンを脱出したサムベル・アラベルジャンさん(45)にとって、これは人生2度目の逃避行だ。

同国の首都バクーでアルメニア人家庭に生まれたサムベルさんは、まだ子どもだった1989年、生地を離れた。飛び地であるナゴルノカラバフを巡り、アゼルバイジャン人とアルメニア人の武力衝突が発生した年だ。

そして今回、そのナゴルノカラバフからも脱出することになった。アゼルバイジャンは前週、この地域で電撃的な軍事行動を起こし、アルメニア系住民12万人にとって30年続いた事実上の独立に終止符が打たれた。

住民の多くは現在、所持品をポリ袋に詰め込み、ナゴルノからアルメニアに向かう唯一の道路を埋め尽くす車やバスに乗り込み、恐怖に駆られて脱出している。

避難する人々にとって主要な通過地点となっている、アルメニア国境の町ゴリス。劇場の外で、サムベルさんは「悪夢だ」と語る。一緒に座っているのは妻のモニカさん、息子のハイクさん(21)、モニカさんの両親だ。

元警察官のサムベルさんは、ナゴルノのアルメニア軍基地で文民職員として働いていた。ナゴルノの中心都市ステパナケルトから真っ先に逃れたアルメニア系住民の1人だ。

だが幼少時のバクー脱出に比べ、今回の逃避行はさらに困難だ。

1989年、サムベルさんとその家族は、近隣の都市スムガイトでアルメニア系住民に対する虐殺が発生した後、バクーからアルメニアの首都エレバンへと逃れた。当時のバクーはソビエト連邦内の多国籍都市で、少数民族であるアルメニア系住民も数多く暮らしていた。

アゼルバイジャン人の隣人らは、サムベルさん一家を守って国境まで車で送ってくれた。「良い人たちだった」とサムベルさんは語る。後に残した家財道具も隣人らが送ってくれた。その後、サムベルさん一家はナゴルノへと移った。

<「また避難民に」>

だが今回、彼らは全てを失った。

ステパナケルトでは、アラベルジャン家は4部屋ある一軒家で暮らしており、家庭菜園まであった。アゼルバイジャン側が昨年12月に開始した9カ月間に及ぶ封鎖によりナゴルノカラバフは深刻な食料不足に陥ったが、それでも生き延びられたのはこの菜園のおかげだ。

「ステパナケルトに移り、結婚して家も建てたのに、今また避難民になってしまった」とサムベルさんは語る。

会計士である妻のモニカさんは、歩道に座り込み、「持ち出せたのはそれぞれのコートだけだ」と語る。脇には、ボランティアから渡された毛布を入れた袋が置かれている。

返信する

002 2023/09/29(金) 21:14:18 ID:Vqo2hGbIRI
一家は24日の夜、日産のミニバンで夜を徹して走り、ステパナケルトを離れた。避難民の車列が街を出始めていると聞いたからだ。当面、親戚のいるエレバン近郊のチャレンサバンを目指している。

国外脱出の際には、アゼルバイジャン側の国境警備隊を突破するというリスクがあったという。サムベルさんは過去にナゴルノで軍務経験があり、息子のハイクさんは、前週までナゴルノ駐留のアルメニア軍で勤務していた。

「大きな賭けだった」とサムベルさんは話す。

モニカさんによると、アゼルバイジャンの国境警備隊員は検問所でハイクさんを兵士だと見破ったが、車に武器を積んでいないことを確認した上で通してくれたという。

この悲惨な事態に至った責任は誰にあるかと尋ねたところ、家族からははっきりした答えが返ってきた。

「アゼルバイジャン人について言うべきことはあまりない」とモニカさん。「ロシア人に言いたいことはたくさんあるが」

サムベルさんもモニカさんも、2020年のアゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突の後、ナゴルノに派遣されたロシアの平和維持部隊2000人の行動を非難した。紛争以前はロシアに対して好感を抱いており、ロシア語学校にも通っていたという。

夫妻によれば、昨年12月からの封鎖の際、平和維持部隊は市民をナゴルノから出してやるのと引き換えに賄賂を要求していた。

以下ソース
https://jp.reuters.com/economy/WLPHRZSI2BOJ5MK3GG3FHE...

返信する

003 2023/09/29(金) 22:12:27 ID:UL1w.7UWYM
アゼルバイジャンのクルド人
アルメニアのクルド人

返信する

004 2023/09/29(金) 22:14:46 ID:UL1w.7UWYM
005 2023/09/29(金) 23:15:35 ID:7N7fpiGFKA
糞ユダヤから守ってくれなかったのか。

返信する

006 2023/09/30(土) 00:15:54 ID:xPGm3g3CPI
ボンビーに
ボンビーがたかる

返信する

007 2023/09/30(土) 00:51:05 ID:msEh26LMOA
昔、ラトビアでアゼルバイジャン人の男と飲んだ。
コロナ前にはアルメニアを旅していろいろ世話になった。
人はみな親切であたたかく、良い思い出だ。
だが、たまに訪れる旅人とは違い、
永住すれば互いに嫌な部分も見えるだろう。
「隣同士」という関係は、見たくもないものが見える青い芝だ。

返信する

008 2023/09/30(土) 01:16:30 ID:bQi5wvirtU
>>7
アゼルバイジャンは国民の93.4%がムスリスだから>>7の言う事は嘘くせぇと思ったが。
別に禁酒の国ではないらしいな。

返信する

009 2023/09/30(土) 03:41:20 ID:S/muOTr9ow
こういうのはロシアで報道されるのか?
内政不干渉とか、自業自得とかで済ませるしかないよな。
今のロシアではね。
旧ソ連邦からも愛想をつかされて、本当に好意があるのは北朝鮮くらいだな。
表面上は友好を繕ってる中国でも実際は厄介者扱いだからな。

返信する

010 2023/09/30(土) 14:13:04 ID:n5m.FcrUk6
>>9
      内心はどうだかね。露助だって北鮮を含めた東アジアのモンゴロイド全般に強い嫌悪感を抱いているよ。
連中、自分たちは白人の仲間だが、あの連中は類人猿の突然変異とかそういうイメージがスリ込まれているからね。

返信する

011 2023/10/02(月) 15:31:48 ID:aopiCEkjdw
「アメリカは守ってくれなかった」

ってのが近い将来日本でもありそうだよなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ロシアは守ってくれなかった」、アルメニア系避難民の嘆き

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)