ALPS処理水海洋放出が「完全に安全」と言い切れる理由 これ理解できない奴は「小学さんすう」から人生やり直した方がいい


▼ページ最下部
001 2023/08/25(金) 20:12:04 ID:kP7L4bSuI2
https://note.com/kikumaco/n/n1e7b21ff042...

東電福島第一原発敷地内のタンクに溜めてある「ALPS処理水」の海洋放出がついに始まりました。マスメディア(朝日新聞と毎日新聞がその代表でしょう)や反対派の政治家(社民党・共産党・れいわ新選組に立憲民主の一部)などが相変わらず人々の不安を煽っていますが、なんら危険はないので、粛々と進めることを願っています。福島の完全復興に向けたプロセスのひとつです。

漁連は風評被害を心配しています。それは理解できます。では、その風評は誰が作り出しているのか。煽っているの(いわゆる風評加害者)は上に書いたメディアや政治家です。本来なら科学的に正確な情報で人々の不安を解消するために働くべきメディアや政治家が悪質な放射能デマを振り撒くのは許せません。メディアの中でも読売や産経は風評払拭の方向で頑張っているように思えます。逆に朝日・毎日は処理水放出が悔しくてたまらないようです。SNSではそういった情報に踊らされた「草の根風評加害者」も多々見受けます。まあ、彼らは忘れっぽいから、すぐに静かになるのかもしれません。

以下では、僕がどうしてALPS処理水を安全と考えるのかを説明します。数値が出てきますが、たいしたことはありません。

原発内で融け落ちた核燃料に地下水が触れて、放射性物質を含んだ汚染水ができました。それをALPS(多核種除去装置)で処理して、放射性物質を除去しています。溜めてあるALPS処理水の中には放射性物質の除去が不十分なものもあります。風評加害者がうるさく言い募るのがまずはこの点です。これはALPSの性能が出なかった時期があることと、貯蔵のために線量を下げる処理を急いだからですが、現在のALPSできちんと再処理すれば十分に除去できます。

返信する

002 2023/08/25(金) 20:15:58 ID:kP7L4bSuI2
実際に海に放出される処理水はALPSで再処理して、トリチウム以外の放射性物質(代表的にはセシウム137やストロンチウム90)の濃度が「告示濃度限度比総和が1未満」になるように放射性物質を除去したものです。この意味を平たくいうと、処理された水を毎日2リットル飲み続けても平均の年間追加被曝量が1ミリシーベルトに達しないということです。もちろん誰も飲まないのですが、「飲んでも安全」なレベルまで除去するわけです。

ここで、「測定されていない核種が100以上あるぞ」というのも風評加害者たちの定番の批判です。もちろんそれは正しく、決して全ての核種を測定しているわけではありません。しかし、α線総量とβ線総量を測定しています(γ線を出す核種はγ線スペクトルから核種が分かります)。この総量は測定されている核種の量だけで説明がつきます。つまり、測定されていない放射性物質は、あるとしてもごく微量なので考えなくていいということです。

また、ヨウ素129がたくさんあるという指摘も定番です。たぶん、おしどりマコが言い出したのではないかと思います。たしかにI129は除去しづらい核種ですが、量は測定されていて、告示濃度限度比は1未満です。これも含めて、全放射性物質の告示濃度限度比の総和が1未満になるようにするわけです。だから、「これこれがある」とか「これこれを測ってない」とか言われても、「全部合わせて告示濃度限度比総和が1未満になるように除去するのですよ」で終わりです。トリチウム以外の放射性物質についてはそういうことです。繰り返しになりますが、トリチウム以外の放射性物質の量は0ではありません。0にはなりません。でも、十分に微量になるまで除去されているのです。

返信する

003 2023/08/25(金) 20:18:52 ID:kP7L4bSuI2
さて、もうみなさんおなじみのようにトリチウムは水の一部になっています。改めて確認しておくと、トリチウムは水に溶けているのではなく、水分子の一部になっています。トリチウムは三重水素と呼ばれることからわかる通り水素の同位体で、化学的性質は水素と同じです。酸素に水素2個が結合したものが普通の水分子ですが、酸素と水素とトリチウムが結合しても水分子ができます。これは化学的には水分子ですから、水分子と同じ性質を示します。トリチウムを含む水を飲むと(水道水にもわずかに含まれるので、僕たちは日常的に口にしています)、トリチウムは水の一部として体内に取り込まれ、体内を循環し、排出されます。水なので生物濃縮のようなことは起きません。運が悪い一部のトリチウムは体内を巡っているあいだに崩壊してβ線を出し、内部被曝します。

トリチウムはβ線だけを出す放射性物質ですが、そのβ線は他のβ線核種(ストロンチウム90など)と比べてとりわけ弱く、水中では10マイクロメートル程度しか飛びません。飛ばないという意味は、水分子にぶつかって止まってしまうということです。もちろん、ぶつかられた水分子が電離して生体分子に悪影響を与えるという放射線被曝のメカニズムは他の放射性物質と変わりませんが、その頻度が極端に少ないから影響も小さいわけです。WHOは飲料水に含まれるトリチウムの基準を1リットルあたり10000ベクレルとしています。EU基準はその100倍厳しく100ベクレルです。日本には飲料水についての独自基準はありませんが、排水の基準値は1リットルあたり60000ベクレルで、これは例の毎日2リットル飲んでも年間の内部被曝が1ミリシーベルトに達しない量です。

トリチウムは水の一部ですからALPSで除去できません。そこで、上に書いた「トリチウム以外は告示濃度限度比総和1未満」にしたALPS処理水をさらに海水で希釈してトリチウム濃度を1リットルあたり1500ベクレル以下にします。つまり、放出基準値の1/40です。この時に100倍以上希釈されるので、トリチウム以外の放射性物質濃度は「告示濃度比総和1未満」のさらに1/100になります。

返信する

004 2023/08/25(金) 20:21:51 ID:kP7L4bSuI2
すると、この水を毎日2リットル飲んだ時の年間被曝量はだいたい0.03ミリシーベルト以下になります。これはあくまでも直接飲んだ場合です。もちろん飲む人は誰もいませんが、直接飲むのがいちばん被曝量が多いですから、これが「最悪想定」で、実際の被曝量はこれより何桁も低くなります。この数値をどう考えればいいでしょうか。

『いちから聞きたい放射線のほんとう』を読んでくださった方にはお分かりでしょうが、被曝量を比較するための基準は自然被曝です。日本人は平均で年間2.1ミリシーベルトの自然被曝をしています。また、世界平均は2.4ミリシーベルトです。つまり、上の最悪想定による年間被曝量は自然被曝の地域差の1/10程度でしかないことがわかります。これは「誤差の範囲」です。

では、現実の被曝量はどうなるのか、IAEAの包括報告書に書かれている推定値を見てみましょう。海洋放出されたALPS処理水による人体の被曝で最も多いのは、海産物を食べることによる内部被曝です。すると個人差がものすごく大きくなるわけですが、魚を多く食べる人で年間0.00003ミリシーベルト程度と推定されています。上の最悪想定の1/1000です。自然被曝と比べるともはや誤差ですらありません。こんな数値を考える意味もないのですが、とにかく自然被曝とは全く比べものにならない微量の被曝です。自然被曝の地域差・個人差を考えれば、この追加被曝による追加リスクは0です。こんなものは0でいいんです。これを「わずかにある」などと言う意味は全くありません。誤差の4桁下の追加被曝量など0でいいし、それによる追加リスクは0です。

なお、初回放出分のトリチウム濃度が発表されましたが、1リットルあたり63ベクレルだったようです。IAEAもその測定結果を確認しています。予定の1500のさらに1/25です。追加リスクも1/25になりますが、こんなものは0です。0と言うべきです。

返信する

005 2023/08/25(金) 20:24:32 ID:R.a85JEi.U
基準値以下なら問題ないで終了、バカが何を言おうが基準値以下なら問題ない
基準値なんて関係ないというのなら何をもって食の安全性を保っているのかと小一時間問い詰めたい。

返信する

006 2023/08/25(金) 20:26:18 ID:LDRUkS32SE
菊池誠(笑)

返信する

007 2023/08/25(金) 20:26:31 ID:39BLTNIOSg
これがいつまでも正しく運用される保証はあるでしょうか。放射性物質濃度は東電による検査に加えて、国内の第三者機関が検査することになっています。またIAEAも検証を続けます。IAEAは福島に事務所を開設し、「最後の一滴まで見守る」と宣言しています。僕はこれで十分だと思います。これでも足りないと考える方は、国に追加対策を提案されればいいでしょう。

なぜ僕がALPS処理水の海洋放出を「完全に安全」と考えるかを説明してきました。正直、こんな微量の(誤差にもならないような)放射性物質で大騒ぎするのは時間の無駄だと思います。いや、多くの方はこんな細かい数値など知らなくても、「まあ安全だよね」と考えているのではないでしょうか。こんな微量の放射性物質で大騒ぎしているのは福島の復興を願わない風評加害者だけでしょう。それが誰なのかは、最初に少し書きました。

最後に、でも決しておまけではなく言いたいことがあります。東電原発事故は起きてしまいました。その責任はやはり津波を想定して電源を設置しておかなかった東電にあるというべきでしょう。でも、そのことと「放射能問題」とは分けるべきです。東電が起こした原発事故だから、無責任な放射能デマを流していいんだなどという話は通りません。放射能デマや風評は放射能デマ発信者や風評加害者の責任です。放射能デマや風評加害は多くの人々の命を奪いました。許されることではありません。風評加害者という言葉は新しいですが、SNSの時代になって誰が風評を振り撒いているかが可視化されたのだと思います。

東電の責任は追及するべきです。同様に放射能デマや風評加害の責任も追及していかなくてはなりません。

福島の早い「完全復興」を願っています。

https://note.com/kikumaco/n/n1e7b21ff042...

返信する

008 2023/08/25(金) 20:28:40 ID:LDRUkS32SE
菊池誠(笑)
菊池誠(笑)
菊池誠(笑)
菊池誠(笑)
菊池誠(笑)

返信する

009 2023/08/25(金) 20:30:04 ID:HajINN2RGk
放射脳 = 反ワク = 反ウク

返信する

010 2023/08/25(金) 20:54:15 ID:LBku9oyCpY
なるほど、染色体異常は水と区別がつかないトリチウムが身体組織に取り込まれるのが原因なんやな。ダウン症が増えるわけや。

返信する

011 2023/08/25(金) 21:30:06 ID:DNrC7k4j6Y
>>10
お前の住んでる世界線ではダウン症が激増してるの?
大変だな

ってか奇違いって何でも線で繋ぎたがるのなw

返信する

012 2023/08/25(金) 21:35:28 ID:39BLTNIOSg
>>6>>8
菊池誠には理解できて、お前には理解できない、
ということはつまり、お前の知能は菊池誠「未満」ということだ

返信する

013 2023/08/25(金) 21:46:19 ID:HajINN2RGk
放射脳 = 反ワク = 反ウク = 反進化論 = 安倍暗殺の真犯人はスナイパー

返信する

014 2023/08/25(金) 22:09:21 ID:jHW5QBsxKg
確かにワクチンと似てるな。
多分安全なんだろうけどモヤモヤするみたいな。

返信する

015 2023/08/25(金) 22:11:09 ID:hE3FEm1ZW.
ラドン温泉の方がよっぽど被ばく量多いと思うんだけど・・・
温泉は喜んでつかるくせに、処理水は嫌なんだね~。

返信する

016 2023/08/25(金) 22:16:53 ID:xifIJSt/ok
放出反対の人達の客観的に見た科学的根拠ってほぼ見ないよね。
いつも感情的に目を三角に騒いでるって感じ。
というか世の中、裏じゃ処理水よりヤバい物、海山に垂れ流してるような気がする。

返信する

017 2023/08/25(金) 22:18:52 ID:l96lljcXOs
処理水ってただの冷却水じゃないの?
どんだけ汚染されようが冷やして循環させればいいと
思うんだが、わざわざ放出しなきゃいけないのは何故?

返信する

018 2023/08/26(土) 02:27:21 ID:9BTToZgVBo
中華がいちゃもんつけてくるということは
正しいことなのでしょう

返信する

019 2023/08/26(土) 03:14:40 ID:rmRJ2YI3j6
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター研究副主幹(当時は研究副主任)の井田真人は、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)の報告書の明らかな誤読・曲解例として、菊池誠のTwitterを挙げており、完全に誤読していると指摘している[10]。菊池誠は、2018年8月4日のTwitterで「最大でも50ミリシーベルト程度」と書いたり、8月7日では「甲状腺癌は増えません」と書いている[10]。2013年の報告書は75ページで「推定では、強制避難区域で地域平均で最大80mGy、避難区域外で地域平均最大50mGv」、253ページでは「推定では、その平均の2-3倍の被ばく量の人もいる」としているため菊池は平均値を最大値だと誤解しており、「チェルノブイリのような多数の甲状せんがんの発生は考慮しなくていい」とチェルノブイリ並みの多数の発生が否定されているだけである[10]。「研究者、教育者として大事な何かを忘れ始めているのではないだろうか」とコメントされている[10]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E8%AA%...

返信する

020 2023/08/26(土) 03:26:36 ID:rmRJ2YI3j6
【解説】処理水放出に中国反発…水産物の根拠なき“全面禁輸” 安全性は…世界各国より“厳しい基準”
政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」

■中国側が「政治のカード」として利用か…東電の“企業体質”が反発の口実にも

なぜ中国がここまで反発するのか。まず前提としてハッキリしていることですが、日本政府は「中国の主張は科学的根拠がない」と明言しています。SNSでの偽情報などにも目を光らせています。

いろいろ理由はあるのでしょうが1つには、中国側が政治のカードとして利用しようという面もあると予想されます。

実は中国も痛いところを突いてきていて、「日本側のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ。日本側が『処理水』と呼ぶ核汚染水が安全だという説は、どうすれば国際社会を納得させることができるだろうか」と3月21日の外交部会見で疑問を呈しています。

長年にわたる東電の企業体質が、反発の理由になる「口実」を与えてしまった形です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91ec43ee5e9536b5b1996...

返信する

021 2023/08/26(土) 08:02:50 ID:TM99fLp1Pg
サウスカロライナ大学生物学科のティモシー・ムソー教授。汚染水に含まれる放射性物質のトリチウムのリスクについて解説した。
政府と東京電力(以下東電)は、東電福島第一原発敷地内に貯留されている「多核種除去設備等処理水(ALPS処理水)」=汚染水を今年夏〜秋ごろから海に放出するとしています。

この汚染水に含まれる放射性物質のトリチウムについて、政府と東電は人体に及ぼす影響が極めて小さいという安全キャンペーンをおこなっています。

これに対して、米国サウスカロライナ大学生物学科のティモシー・ムソー教授は、トリチウムが人体のがん発生に及ぼす影響を体系的に調べた研究はなく、生態系に及ぼす影響調査は不足していると主張しています。

「科学的に安全」とは?
浪江町請戸漁港から見た東京電力福島第一原発。2023年1月。
浪江町請戸漁港から見た東京電力福島第一原発。2023年1月。
みなさんは、「科学的に安全」と聞いて、どんなことを想像しますか?

“研究者・科学者によって証明された安全性“と思う人が多いのではないでしょうか。
ところが、実はこの言葉にはまやかしがあるのです。
自然科学系の研究者は、基本的には事実に基づき、実験や研究の成果を論文にして発表します。

そこには「安全(safety)」とは書かれていないのです。
同様に、「危険(dangerous)」とも書かれていません。

では何が書かれているのでしょうか?

その例として、「ある部分までは安全だが、ある部分は危険かもしれない」というように書かれています。

これは、科学論文を書く際に、最も基本的な決まりです。
科学は、絶対の安全(もしくは危険)は保証しません。
科学に基づいて安全か危険かを決めるのは、私たち社会の側なのです。

さて、国と東電は「多核種除去設備等処理水(ALPS処理水)」=汚染水について、「科学的に安全」と強調しています。
これは本当なのでしょうか?

生物学的影響をもたらすトリチウム
東電福島第一原発から約1km沖の海面に突き出した放出口の構造物。2023年1月。
東電福島第一原発から約1km沖の海面に突き出した放出口の構造物。2023年1月。
2023年4月、ティモシ―・ムソー教授は、トリチウムに関連する科学文献約70万件を調査し、トリチウムが人体などに及ぼす生物学的影響を扱った約250件の研究を分析して、文献レビューをまとめました。
分析の結果、大部分の論文は、トリチウムによる被ばく、特に内部被ばくがDNAの損傷、生理機能と発達の障害、生殖能力と寿命の低下、ガンなどの病気のリスク上昇といった、重大な影響をもたらす可能性を示していました。

多くの論文が、DNAの一本鎖および二本鎖切断、優性致死突然変異の増加、あらゆる種類の染色体異常、遺伝的組換えの誘発などを報告していました。

返信する

022 2023/08/26(土) 08:05:21 ID:TM99fLp1Pg
トリチウムは遺伝毒性と発がん性を有しており、生殖系にも生物学的な影響を及ぼす恐れがあるとみられています。
また、トリチウムの生物学的効果比(RBE)*1は、セシウムより2倍~6倍高いことが多くの論文で確認されました。
トリチウムの高いRBEは、DNAのクラスター損傷*2を増加させます。

トリチウムは普通の水素原子の代わりに水分子に組み込まれ、体内にも容易に入ります。
生物体内に入れば、セシウムなどガンマ線核種の倍以上も危険ということです。

トリチウムがベータ線放出核種で「弱い放射性物質」という考え方は、外部被ばくにのみ適用されるものです。
トリチウムが摂取され有機物に取り込まれて、有機結合型トリチウム(OBT)として濃縮された場合、内部被ばくはさらに大きくなります。
トリチウムが低いエネルギーを放出することは、必ずしも影響が小さいことを意味しないのです。

少なくとも科学的には、トリチウムが自然界や生
態系、人体に影響がないとは、どうしてもいいきれません。

返信する

023 2023/08/26(土) 08:19:53 ID:TM99fLp1Pg
トリチウムの研究論文数は少ない
ムソー教授のレビューでは、次のように述べられています。

発がん性があることが知られている他の物質についての研究論文数は、アスベストが19万7,000件、ラドンが9万6,700件、アクリルアミドが31万3,000件、ビスフェノールAが8万7,000件でした。

これに対して、トリチウムの発がん性関連の研究は、わずか14件しか見つかりませんでした。
その14件も、マウスなど実験動物を用いたもので、人に対するトリチウムの発がんリスクを調べた研究はありませんでした。

原発の近くで暮らす子どもたちの白血病率が上昇しているという解析は、イアン・フェアリー氏などによって報告されていますが、トリチウムの被ばくと発がんとの関係を直接検証するような研究はほとんどありません。

トリチウムとがんに関する現在の知識は、十数件の実験的研究と、ほんの一握りの疫学的研究があるだけです。
すなわち、トリチウムががんを引き起こすことはない、と主張する科学的根拠はないということです。

また、物質の毒性に関する研究論文は、水銀7,986件、鉛86,406件、ヒ素9,208件、ベンゼン3,215件が報告されていますが、トリチウムに関するものは144件しかありませんでした。

この結果から、トリチウムが潜在的に重要な発がん性物質であることが予想されるにもかかわらず、低線量にさらされた集団のリスクと危険性を評価するための情報が圧倒的に不十分だと結論付けています。

ムソー教授は、カール・セーガン氏の「証拠のないことは、ないことの証拠ではない」を引用しています。

トリチウムの生物学的な影響に関する研究が極めて少ないのは、研究資金が投入されていないことを反映しているといえるでしょう。

正常に稼働している原発から排出されている最も多い放射性物質がトリチウムです。

原発の利用を推進するために、意図的に研究されてこなかったとも考えられます。

少なくとも科学的見地においては、廃炉作業中に発生している汚染水を今のままの方法で海洋放出しても、自然界や生態系、人体に影響はないとは、どうしてもいいきれないのです。

返信する

024 2023/08/26(土) 10:00:00 ID:4XoraKdon.
煙突を立てて、水蒸気として大気中に拡散する方法を取らない理由が費用と、
水を蒸発させた後の残渣物の問題だと聞いた時点でやっぱりって思う。

返信する

025 2023/08/26(土) 15:01:16 ID:0OYbn8prnM
実害 = 風評被害 だもんね!!

返信する

026 2023/08/26(土) 16:20:53 ID:h7J4d8JPv.
アルプスってただの大きな浄水器だよな
放射性物質を吸着させたフィルターやハイドロボールの処理はどうすんだ?

返信する

027 2023/08/26(土) 16:24:25 ID:h7J4d8JPv.
中韓って、まがりなりにも処理した汚染水よりも、海へ流れ出る純粋汚染水の事は心配はしないんだな

返信する

028 2023/08/27(日) 02:44:14 ID:/rPK09ZJ/s
人体に影響がないってだけで、体にいいモノでは全然ないからな
まあワクチンで死者が出まくっても打ち続ける国民だからな

返信する

029 2023/08/27(日) 07:56:55 ID:N3ajAjSMrc
処理水にはトリチウム以外にナトリウム23が含まれてて
過剰摂取すると健康を害するのは科学的に
証明されてるからな。
血圧高いやつは注意しろよ。

返信する

030 2023/08/27(日) 09:18:48 ID:I65bfTaArM
安全だから海洋放出するのではなくて、安全な上に煙突から水蒸気にして放出するってことにした方が、
揮発しない残渣物の回収も容易になるから費用がかかっても蒸発の方が良いと思うぞ。

返信する

031 2023/08/27(日) 09:57:45 ID:qz1eovxxhw
[YouTubeで再生]
2023/8/27 7:55~ 勝手に副音声! #TBS #サンデーモーニング 風評加害祭りに「舌誅」だ!バカなコメンテーターを徹底的に晒すぞSP #サンモニ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ALPS処理水海洋放出が「完全に安全」と言い切れる理由

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)