空気読まない小泉進次郎だから言えること


▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 23:27:59 ID:8JaB6X55NM
自民党・小泉進次郎
「そんなに無理して禁止と言わなくてもいいじゃないかと。だって全面禁止じゃないんですから。労働組合から貰いませんって言いたい気持ちはよくわかるが、貰ってるんですから」

ソース動画
https://x.com/mi2_yes/status/190522612083403...

SNSでの評価は…

指南役@cynanyc on X
https://x.com/cynanyc/status/190548463519239...
“コレ、進次郎の言ってる通りで、実はアメリカもかつて企業団体献金を禁止したんだけど、立憲案と同じく政治団体からの献金はOKに。すると各企業団体が各々政治団体を設立して、ソコを隠れ蓑に献金するように(笑)。むしろ企業団体名が見えなくなった分、不透明感が増すだけの結果に。進次郎が正解。”

返信する

002 2025/03/28(金) 23:37:13 ID:wAfqYZkVUc
おぼろげながら30%という数字が浮かんだんですよ
そう 消費税のことじゃないかなあと

返信する

003 2025/03/29(土) 00:03:59 ID:xJ42yoVRsQ
だったら政党交付金は廃止だな
政治とカネが問題になり、企業献金をやめる代わりに始めたのが
税金から支出する政党交付金
時間が経って国民が忘れた頃に復活させて
両方とも貰うっておかしいだろ

返信する

004 2025/03/29(土) 00:20:00 ID:8tUJndYwu2
「無理だから無理してるんです。無理していないなら無理していないんです」☺️

返信する

005 2025/03/29(土) 07:10:06 ID:rrS/NRMJRU
おぼっちゃま、

返信する

006 2025/03/29(土) 08:40:40 ID:n.Fa6hXr4o
[YouTubeで再生]
       .

返信する

007 2025/03/29(土) 10:09:27 ID:LdA2i.MXXw
頭悪くてトートロジーに陥る場合もあれば、愚者を
煙に巻く為の小賢しい手段としてのトートロジーもある。

返信する

008 2025/03/29(土) 11:48:10 ID:G7.PGv7QZU
>>6

元航空自衛隊幹の航空幕僚長も壺=アメリカのスパイ。

返信する

009 2025/03/29(土) 11:54:58 ID:cUaPcmChrQ
「明和水産の本店に行く予定なんですけど、地図にも出てこないからたぶん名店なんですよ。」

返信する

010 2025/03/29(土) 13:32:33 ID:8nWpTo8v9.
空気には何も書いてない

返信する

011 2025/03/30(日) 02:16:41 ID:LNlarnmdrU
石破の無能・ダメダメっぷりを見るにつけ
どうせのダメ元で小泉進次郎にしとけばよかった…と後悔しきりの今日この頃

返信する

012 2025/03/30(日) 05:45:13 ID:FsHNCrxzzk
所詮、自身の資金源を死守したいのか(与党)、
敵の資金源を断ちたいのか(野党)という打算でしかない。

返信する

013 2025/03/30(日) 19:27:31 ID:beYbUqSZy2
だから「いくら貰って」「何に使ってるか」が問題なんだよ
貰うか・貰わないかなんてところで綱引きしてても何も解決しない
オープンにしろ、オープンにできない部分は排除すべき悪い部分ってことだ
 

返信する

014 2025/03/31(月) 00:14:51 ID:maaYyJ0mtE
「あまり知られてませんがプラスチックって石油からできてるんです」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:空気読まない小泉進次郎だから言えること

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)