コロナ支援金3億円を不正受給か、元外交官の中国料理店経営者ら逮捕へ
▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 16:44:18 ID:VAIdffZQAo
国の新型コロナウイルス対策の支援金をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁公安部は5日、東京都内で中国料理店を展開する「東湖」(港区六本木)の社長の男(62)と元社員の男(28)を詐欺容疑で逮捕する方針を固めた。同社が2020~22年に複数の従業員に支援金を申請させ、総額約3億円を不正受給していたとみている。
捜査関係者によると、2人は共謀して20年11月~22年7月、元社員の男が休業したとする虚偽の申請書類を東京労働局に計13回にわたって提出し、会社から休業手当がもらえない人が国から受給できるコロナ対策の休業支援金・給付金計約375万円をだまし取った疑いが持たれている。
元社員の男は実際には仕事を休んでおらず、公安部は社長が賃金の支払いを免れるために申請したとみている。昨年5月、警視庁に不正受給に関する情報提供があり、発覚したという。
公安部は5日午前、社長の自宅や同社など計約20か所を捜索。関係資料を押収し、資金の流れを調べる。
同社ホームページによると、社長は中国・武漢の大学を卒業後、中国文化省に入省。1980年代に在日中国大使館で3等書記官として勤務した。退官後の95年に東京・六本木で中国料理店を開き、現在は銀座や渋谷などで飲食店計8店舗を経営…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250205-OYT1T50084... 同社ホームページ
https://www.gozenbo.com/corporat...
返信する
005 2025/02/06(木) 02:05:16 ID:mnh8h2IkgI
マスコミ関係者とか知ってる人は知っている有名人らしいね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コロナ支援金3億円を不正受給か、元外交官の中国料理店経営者ら逮捕へ
レス投稿