特定技能バス運転手誕生へ、岡山 インドネシアの男性初合格


▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 11:30:38 ID:7vRb59/CRw
 外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象にバス運転手が新たに追加されたことを受け、就労に必要な評価試験で全国初の合格者となったインドネシア国籍のイユスさん(40)が5日、岡山市で記者会見を開き「バスドライバーになりたかった。夢みたい」と喜んだ。

 イユスさんは大学卒業後の2013年に来日。日本語学校や旅行会社を経て両備グループ(岡山市)のニッコー観光バスに入社した。昨年12月に受けた運行業務や接客の知識を問う評価試験で合格。イユスさんは会見で、母国の人たちに「日本の観光地を紹介して一緒に行きたい」と意気込んだ。

 大型2種免許も取得しており、今後は手続きを経て観光バスに乗務する。

 国土交通省によると、バス運転手は29年に約2万2千人不足すると推計されドライバー確保が課題になっている。政府は24年3月、最長5年働ける特定技能1号の対象に自動車運送業を追加すると閣議決定。24年度からの5年間の受け入れ人数はバスやトラック、タクシーの運転手で最大2万4500人を見込む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b755321f071004cfdbea...

返信する

002 2025/02/05(水) 11:40:57 ID:0J/rjAeFlI
上司がバス運転手をしていた時の経験談を語ってくれたけど、あんな仕事二度とやりたくないと言ってたな。
少しでも時間が遅れると客から怒号を浴びせられ、さらにお金を投げつけられることもあったそうだ。
客の命を預かっていて責任重大なのに給料が少ないのも不満とのことだった。

返信する

003 2025/02/05(水) 11:47:26 ID:u.BumvlmQE
>日本語学校や旅行会社を経て両備グループ(岡山市)のニッコー観光バスに入社
この時点でその辺の日本人より優秀すぎる人材だから会社としては助かるだろうな

返信する

004 2025/02/05(水) 11:52:41 ID:P81L0kK6T2
>>2

客の命を預かっていて責任重大なのに給料が少ない ×

客の命を預かっていて責任重大だからこそ給料が少ない ○

金じゃないところにピントを合わせて働いてもらわなきゃ、
色々失敗や問題が発生するからな。
わざとそうしてある。

返信する

005 2025/02/05(水) 12:53:15 ID:yedbreOrGI
方向指示器が
矢印パカがいい

返信する

006 2025/02/05(水) 13:21:55 ID:w5jIjqob0I
♪東京へは もう何度も 行きましたね♪

返信する

007 2025/02/05(水) 19:42:24 ID:N3OKwnAzQ2
叔父は昔バスの運転手だった
「バスは働く時間も決まっているし、
荷物(客)が自ら乗り降りしてくれるから楽」と言っていた

返信する

008 2025/02/08(土) 02:58:07 ID:pGiBVWZOxk
子供の頃から
自転車に乗る
ジジババになって
アシスト自転車
バスは乗らない
これよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:特定技能バス運転手誕生へ、岡山 インドネシアの男性初合格

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)