おまえの「個人の心情」「個人の判断」だからデマもクソもないが正解、真実をスマイリーキクチ中傷被害事件で考えてみた。
おまえの「個人の心情」「個人の判断」だからデマもクソもないが正解、真実・・・これって当然だけど俺に対してだけ有効って事じゃないんだろ。世間、知識人、学者、学会、警察、法曹界にも有効なんだろ。
↓↓
スマイリーキクチ中傷被害事件
笑いタレントのスマイリーキクチ(本名・菊池聡)「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(以下、殺人事件)の実行犯であるなどとする誹謗中傷被害を長期間にわたって受けた事件である。
スマイリーキクチは警察に何度も相談し被害届を出したがまともに取り扱ってくれなかった。
キクチはブログ上でファンから「ネットの誹謗中傷を刑事事件化したいのなら生活安全課ではなく刑事課に行き、刑事告訴したいと意思表示すべきである」という趣旨のアドバイスを受けたことを参考にして中野署の刑事課に行くことにした。
そして、組織犯罪対策課の男性刑事(当時警部補、以下「担当刑事」)を紹介され、ネットで蔓延している自身への中傷被害について担当刑事に相談した
担当刑事は偶然にもネット犯罪に精通しており、キクチに対しては真摯に対応し、これまでの警察の対応が不適切であったことを認めて謝罪した。
また、担当刑事は所轄に連絡して殺人事件に関する資料を取り寄せ、犯人グループやその仲間に「きくち(菊池・菊地)」という名前がないこと出所後に芸能界入りした者が犯人にいなかったことを確認し、キクチと殺人事件に一切関連性がないことを証明した。
担当刑事はまずスマイリーキクチが「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(以下、殺人事件)の実行犯である、関与しているかファクトチェック、事実確認するわけだ。
スマイリーキクチが「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(以下、殺人事件)の実行犯である、関与している」= デマ、誤情報と確定
デマ、誤情報でスマイリーキクチを誹謗中傷する中で特に悪質性の高い者に対して警察は最終的に「一斉検挙」に出る。
↓↓
ここでおまえの持論が炸裂。
スマイリーキクチが「「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(以下、殺人事件)の実行犯」」は個人の判断、個人の心情だからデマでもクソでもない。
なにがファクトチェック、事実確認だw無意味な事するんじゃねーよ。警察はアスペw
返信する