180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難


▼ページ最下部
001 2024/04/17(水) 08:23:07 ID:FmrgFj7ptA
4/17(水) 5:00配信
日本橋高島屋(東京都中央区)で開かれた「大黄金展」の会場で販売価格1040万円の
純金製茶わんが盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された男から180万円で茶わんを
買い取った業者が、別業者に四百数十万円で転売していたことが捜査関係者への取材で
分かった。転売は窃盗事件が起きた11日のうちに実施されていた。

【写真】日本橋高島屋から盗まれ、東京都台東区内で見つかった純金製の茶わんの底部分。
    底に見える「光一作」の刻印を元に本物と断定したという=警視庁提供
https://www.asahi.com/articles/photo/AS2024041600330...

職業不詳の堀江大容疑者(32)=東京都江東区=は11日午前11時40分ごろ、
会場内から茶わんを盗んだ疑いで、13日に警視庁に逮捕された。

■リュックに入れ、地下鉄で移動
捜査3課によると、堀江容疑者は事件後、茶わんをリュックに入れ、日本橋駅から地下鉄で木場駅まで移動。
午後1時半ごろに江東区内の買い取り業者を訪れ、約180万円で売却していた。業者はスマートフォンで検索して
見つけたと同課はみている。捜査関係者によると、江東区の業者はその日のうちに台東区の古物買い取り店に
転売していた。

その際の価格は四百数十万円といい、茶わんはこの古物店で見つかった。
江東区の業者は転売益を得たとみられ、同課は買い取りと転売の状況について事情を聴いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6853a3365103fc82ead5...

返信する

002 2024/04/17(水) 08:40:16 ID:SUl.Fafv1w
盗んだガキも喰うわ喰わずの生活に陥っていたんだろ。
弁当ツケてポイしてやれや。盗まれた側にも問題がある事案だろ。

返信する

003 2024/04/17(水) 09:14:40 ID:WiyWjD9mnY
展示台に鍵がなかったて、そりゃ盗るのは悪いが盗られるほうにも相当の落ち度がある
日本人の性善説を信じても日本人の血が流れていないのがうようよいるから「人を見たら泥棒と思え」が正しい考え方だと思う。

返信する

004 2024/04/17(水) 09:31:48 ID:Gj0LXnIE7.
昔テレビドラマ、ザ・ガードマンで、ある施設で展示会を開催した。
そこには高価な物が有りガードマン達は厳重な警備をしていた。

.

返信する

005 2024/04/17(水) 09:34:53 ID:yYuG9tcJf2
>>3
同じことを「痴漢される女にも問題ある」とか「いじめられる側にも原因がある」とか言うとメッチャ叩かれるんだよなー

返信する

006 2024/04/17(水) 10:54:42 ID:MI3rF3u2/Q
>>5
ヒント:問題と責任
イジメは100%加害者の責任で被害者に非はない
ただしイジメの対象となったことには『原因』はある

もっとわかりやすく言おうか?
例えば電車に乗っていて痴漢に間違えられたお前に非はないけど、原因はお前の外見にある

これでわかったかな?

返信する

007 2024/04/17(水) 11:19:48 ID:FEFjSHYYXo
金の売却は200万以上だと身分証明が必要になる。
今回は180万だから消費税合わせてギリギリの198万円で売却してる。
つまり業者は200万以上の買取額を提示したが、犯人が身分証がないもしくは提示を拒否したのでこの金額なら買い取れると言ったらそれで良いと言ったんだろう。
業者は怪しいと思ったから即転売したんだろう

返信する

008 2024/04/17(水) 11:32:03 ID:cjkX4QqEYY
>男から180万円で茶わんを買い取った業者が、別業者に四百数十万円で転売していた
これを罪に問わんから、最初の「窃盗」がエスカレートしていく

返信する

009 2024/04/17(水) 11:36:16 ID:Ro6/Cd/MIE
犯人マイナンバーカード提示したらしいけど

返信する

010 2024/04/17(水) 11:40:31 ID:9gW9GzVV9M
>>8
安く仕入れて高く売る
これが商売の基本ですよ

返信する

011 2024/04/17(水) 11:47:33 ID:0tCE6jdZew
だいたい仕入れ値の3ガケで売るのが相場だから
180万で買い取ったってのもあながち足元見たとも言えないな

返信する

012 2024/04/17(水) 11:51:54 ID:7JQXcgrKok
古物商はなぜ盗品を返却したの?買い戻したの?
最初の古物商は、利益は失わないの?

返信する

013 2024/04/17(水) 12:17:48 ID:BxxRLc/iZ2
また坂上竜一が悪さしとるんか!!!!!
のこのこ出て来やがって!ゴキブリ

返信する

014 2024/04/17(水) 12:19:50 ID:ORcbjSkH1Q
たかまっしゃ屋てそない高価なもん直に置いといたんか
そりゃ盗られる罠

返信する

015 2024/04/17(水) 12:25:03 ID:ZGAPGQrlaA
また坂上竜一が悪さしとるんか!!
さっさと自首せんか前科持ち

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:180万円で買った業者、四百数十万円で即日転売 純金製茶わん盗難

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)