いよいよ大型連休。気になるのが高速道路での「渋滞」です。
でも、渋滞のプロたちに聞くと、私たちの運転次第で渋滞を防ぐことができるそう。
「渋滞は右から始まる」
「渋滞を止めるのはあなた」
渋滞しない運転術、皆さん知っていますか?
【ポイント1】「サグ部」で速度を落とさない!
渋滞を生まない運転には4つのポイントがありました。
1つ目は、サグ部で速度を落とさないこと。
サグ部は、下り坂から上り坂にさしかかる時の底の部分、つまり、下り坂から上り坂に変化するポイントのことです。
サグ部は傾斜の変化が緩やかでドライバーが気付きにくいため、知らず知らずのうちに速度が落ちてしまい、後ろの車は車間距離が詰まるためにブレーキを踏みます。
すると、その後ろの車もブレーキを踏み、さらにその後ろの車もブレーキを踏んで…と、ブレーキの連鎖が起きて渋滞が発生してしまいます。
渋滞が発生した場所の実に6割がサグ部だったという調査結果もあります。
渋滞が起きやすい場所には標識が設置されています。
道路脇に「サグ部」や勾配を示す標識がある場合にはスピードが落ちていないかどうか意識することで、渋滞を防ぐことができるといいます。
NEXCO西日本の渋滞予測士・堀部将さんは「サグ部以外ではトンネルの入り口などもスピードが低下しがちで渋滞が発生しやすいので、速度を意識して運転することが大事です」と話していました。
【ポイント2】車間距離をしっかりとる
2つ目は、車間距離をしっかりとること。
車間距離を詰めて走っていると、前の車のちょっとした変化ですぐにブレーキを踏む必要があります。
すると、後ろの車もブレーキを踏み、さらにその後ろの車もブレーキを踏んで…とこれまた連鎖が起きて渋滞が発生してしまいます。
車間距離をしっかりとって余計なブレーキを踏まないことで渋滞を防ぐことができます。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k1001405300...
返信する