戦闘機「疾風」、重要航空遺産に


▼ページ最下部
001 2023/02/01(水) 19:09:40 ID:.X7tHU9amE
日本航空協会(東京)は1日、鹿児島県南九州市が所有し、知覧特攻平和会館で展示されている旧日本軍の四式戦闘機「疾風」を14日付で「重要航空遺産」に認定すると発表した。文化財としての価値が高いことを理由に挙げている。14日に同会館で認定証の贈呈式が開かれる。

協会によると、疾風は約3500機製造された。認定されるのは現存する最後の1機。戦時中の1944年12月に配備され、45年1月に米軍の手に渡った。一部は特攻機としても使われた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cad12e13bda3fb6e774e4...

返信する

002 2023/02/01(水) 19:25:58 ID:9qJOHDdcEE
大東亜決戦機

返信する

003 2023/02/01(水) 19:41:35 ID:rY8rEHJkDc
水冷エンジンを搭載したかったが メンテナンス性 作製難度等により
当時最高性能になるはずが 空冷星型エンジンを積む事を余儀なくされ
眉唾伝説だけが 現在も残っている 凡庸機

返信する

004 2023/02/01(水) 20:45:05 ID:gn0PoPYad6
[YouTubeで再生]
昭和48年10月、航空自衛隊入間基地で開催された1973年国際航空宇宙ショーにおいて、30年ぶりに米国より里帰りした四式戦闘機「疾風」

返信する

005 2023/02/01(水) 20:47:53 ID:gn0PoPYad6
[YouTubeで再生]
北宇都宮駐屯地での最後の飛行。1973年11月18日

返信する

006 2023/02/01(水) 20:57:55 ID:gn0PoPYad6
[YouTubeで再生]
Ki-84「疾風」1446号機
1945年1月にアメリカ軍に鹵獲されアメリカ本土に運ばれ、同年3月に性能テストに使用された。1952年にアメリカのマロニー航空博物館(現プレーンズ・オブ・フェイム航空博物館)に払下げられレストアを経て飛行可能となった。その後、ドン・ライキンスに渡り、民間機登録(N3385G)をし、飛行可能状態を維持していたが、経営難から疾風は売り出されることとなり、栃木県宇都宮市の日本人実業家(元海軍下士官で戦闘機操縦員)に買い取られた。その時の里帰り飛行>>4>>5
 しばらくは富士重工業宇都宮内の倉庫へ収容され、中島飛行機時代の関係者らによる整備が行われ、飛行可能な良好な状態で維持されていたが、日本人実業家が死去してしまったため、疾風は三人の債権者の共有となった。債権者と京都嵐山美術館の代表者で取引が成立し、疾風は京都嵐山美術館に売却されることとなった。
 同館で展示されていたが劣悪な管理状況(ずさんな野外展示が行われ、元々機体から容易に外せない部品を強引に取る盗難にあった)により飛行不能となった。
1996年に知覧特攻平和会館へ運び込まれ、疾風用の展示室を増築し、機体の清掃と一部の再塗装が行われ、現在も知覧で展示され良好な状態を保っている。

返信する

007 2023/02/02(木) 05:31:59 ID:/JBO0ox0y2
たしかJIS規格の原型が出来てからの量産品だったように記憶している
工業史における文化遺産と言っても良いかも?

返信する

008 2023/02/02(木) 08:00:24 ID:qFL885.7Qs
飛燕が岐阜に行っちゃったけど今度は疾風置いてたとは・・・観に行かなきゃ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:戦闘機「疾風」、重要航空遺産に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)