10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘


▼ページ最下部
001 2022/11/16(水) 18:57:06 ID:YQLJYQzLOA
スマートフォンで聴く音楽やコンサート会場などの大音響によって、
世界の若者10億人以上が難聴になる恐れがあるという研究結果が、
15日の医学誌BMJグローバル・ヘルスに発表された。

スマートフォンや音楽、映画、番組などに関し、
若者は大きすぎる音量で長時間聴き続ける傾向があると論文は指摘している。

論文筆頭筆者のローレン・ディラード氏によれば、世界の12~34歳の若者のうち、
推定6億7000万~13億5000万人が安全でない聴き方をしており、そのために聴覚を失う恐れがある。
同氏は世界保健機関(WHO)のコンサルタントで米サウスカロライナ医科大学の研究員。

ディラード氏によると、音量が大きすぎると耳の中の感覚細胞や構造に疲労が生じ、
その状態が長く続けばダメージが恒常化して難聴や耳鳴り、またはその両方を引き起こしかねない。

そうした状態は、ヘッドホンの使用のほか、コンサートやバー、クラブへ行くことによって生じる。


米疾病対策センター(CDC)が定める安全な騒音レベルの限度は85デシベルで週40時間程度。
だが今回の研究によれば、1日に2時間半聴いただけで約92デシベルに相当する。

スマートフォンで音楽を聴く時は105デシベルまで音量を上げることもあり、
コンサート会場などでの音量は多くの場合、104~112デシベルに達する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6713a4ee70e84b7cd38...

返信する

002 2022/11/16(水) 19:29:14 ID:UNb/4VNRz2
スマホの過度な使用で内斜視の人が増えた。自分が突発性難聴になって耳鼻科医に「自分は手術後のストレスで難聴なったかと思いますが、ヘッドホンやイヤホンの使用で近い将来、難聴の人が増えると数年前から言われてますけどどうなんですかね?って聞いたら‥
耳鼻科医「そんな事ないでしょう」
やっぱり自分の難聴は治らなかった。。みんな自分の身体はちゃんと労わりながら生活した方が良いぞ。

返信する

003 2022/11/16(水) 19:40:04 ID:yQ0m7hZrsY
こんなの40年前にウォークマンが発売されたときから言われてる

返信する

004 2022/11/16(水) 22:18:01 ID:8CIcKU25zs
耳からうどん垂らしていたり、耳にグミ詰めている輩も多いし
音漏れレベルで音量の大きい人が多い事からも危惧されているんだろうね

返信する

005 2022/11/16(水) 22:27:14 ID:MywU5AKySY
>>4
鼻からうどん出たことはあるけど、耳からはないなぁ〜〜〜。
耳からうどん出てきたら、そりゃ鼓膜ぶっこわれるねぇ〜〜〜〜。

返信する

006 2022/11/16(水) 22:32:04 ID:seSi88iHPc
>>5
鼻からうどん出たことはあるけど、耳からはないなぁ〜〜〜。

返信する

007 2022/11/17(木) 04:38:00 ID:D.cGd1Stmk
大きな音を聞きすぎると難聴になるのは、老化と同じ理由。
蝸牛の中の有毛細胞の経年劣化による減少で、大きな音を聞くほど早く劣化していくから。
一生で聞ける音の総量は有限ということだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)