東スポ紙1ドル=240円時代を予想


▼ページ最下部
001 2022/10/13(木) 18:54:44 ID:NlGfW0ArHg
円安が再加速 1ドル=240円時代を予想 「政府・日銀に止める気なし」

対ドル円相場は12日、一時1ドル=146円を突破した。
政府・日銀は先月22日に円買いによる為替介入を行ったが、
すでにその効果は吹き飛んでおり、“再介入”の可能性を指摘する声も上がっている。

しかし、経済評論家の山本伸氏は「政府・日銀に円安を止める気はない」と断言。
1985年に行われたプラザ合意直前の1ドル=240円時代に戻る、と驚きの予想を展開した。

報道される機会がないが、岸田文雄首相は黒田総裁と同じ円安容認派。
当初掲げた『所得倍増計画』は、個人投資を基本とした『資産所得倍増計画』へと変遷したが、
それでも所得を倍増させるために輸出業を中心とした経済立て直しで、円安誘導が必要という考えは変わらない。

黒田総裁が退任したとしても、岸田政権が続く限り円安は続く。
現在の世界経済を考えると1ドル=240円が視界に入る。
円安を利用して景気回復を図るのはわかるが、国民が痛みを伴うのも事実。
国民の生活が壊れるのが先か、それとも景気回復が先か。何やらチキンレースの様相を呈してきた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/2417...

返信する

002 2022/10/13(木) 19:25:27 ID:7FQ9.TjPkQ
変動相場制に移行したころの300円台にまで下がるんじゃね
それでもまだ「円安は日本にとってイイ!」って言い続けてるんだろうな

返信する

003 2022/10/13(木) 19:30:11 ID:Bvj2uU/81M
[YouTubeで再生]
安倍のアドバイザーとして、第2次政権発足以降は内閣官房参与として、そしてリフレ派の論客として、最後まで安倍を支えたのが本田悦朗だ。8日は東京・千代田区の帝国ホテルで会合中に家人からの電話で異変を知る。「まだ道半ばと言っていたのに、なぜ」と言葉を失った。

米東部コネチカット州サジントンの自宅で一報に接したのはエール大学名誉教授の浜田宏一。安倍の主張に学問的観点から箔をつけた経済学者は、「アメリカで銃を使った暴力はよくあるけど、まさか日本で」。

安倍から「君は霞が関の反社だね」と言われた嘉悦大学教授の高橋洋一は大阪に向かう新幹線の中で事件を知った。反社というのは反社会的勢力のこと。元財務官僚ながら出身母体に楯突く高橋をからかった表現だったのか。安倍の死にこの元官僚は「無念だ」と一言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48da4261a39f69b514eb...

返信する

004 2022/10/13(木) 19:43:15 ID:pfUJpQ8Ogs
馬鹿げた記事だよ
ページビュー稼ぎの典型だなw

今のドル高は「ドルの独歩高」
ユーロに対してもポンドに対しても、そして円に対してもね
円だけが下がってるという事ではない

で、ドルの独歩高が何をもたらすか?といえば、アメリカ製品が売れなくなる。
アメリカ国内に欧州や日本の製品が怒涛のように入ってくる
ただでさえ中華製品に席巻されているというのに
そしてトランプ政策の中から数少ないバイデンが引き継いだ政策が国内製造業の振興
自動車メーカーから半導体メーカー、アップルにまで国内回帰を促し
半導体のマイクロンなどへは多額の政府資金を注入している。
1ドル300円?(笑)バカも休み休みに言えとw。。そんな事になればアメリカの製造業は死ぬw
今、ウクライナで注目されている軍需産業も大きき影響を受ける。
1ドル300円?にもなれば、単純に兵器の価格は今の2倍だw どこの国も2の足を踏む。

で、今は目先の歴史的なインフレ対策に追われているが、少しでも落ち着けば次は為替対策だよ。
各国の中央銀行が協調介入したり金利政策でアメリカは全力で「ドルの独歩高」を抑えにかかる。
ほんと馬鹿げた記事だよ

返信する

005 2022/10/13(木) 21:21:39 ID:9OCGLiXmQ2
今でさえ海外から見たら4割引きの感覚で日本で買い物出来るとして来るのに、
240円台になる前に土地など中国に買い占められて、海外依存の日本は貿易でも終わると思う。

返信する

006 2022/10/13(木) 22:25:48 ID:.lB6W47.gE
トヨタは、対ドルで1円円安になると、年間の営業利益が450億円押し上げられる。
ま、輸入に頼る原材料費高騰で丸々利益が増すわけではないがw
で、トヨタの通期の想定為替レートは1ドル=115円だった。
が、2022年6月の平均レートを基に円安方向に見直し、1ドル=130円に設定したわけだけど
今、145円だから想定レートより15円、つまり6750億円押し上げられてるわけよ。
これが記事で言う300円ともなると・・・もちろん輸入資材の高騰で相当額が相殺されるけれど
営業利益の押し上げ額はいくら?(笑)

円が360円だった頃、低人件費だけではなく為替による競争力で日本製品がアメリカを席巻したわけよ
単純に考えて360万円のクルマが1万ドルだものw
115円なら3万1千ドル・・・300円なら1万2千ドルだw

上で書いた通り、今のドルは「ドルの独歩高」
ユーロに対してもポンドに対しても円と同じ事が起きているし、起こるわけ。
誰が300円になるのを手を拱いて傍観しているってんだい? もうねアホとしか言いようがない。
アメリカは全力で「ドルの独歩高」の是正に走るに決まってるだろw

返信する

007 2022/10/13(木) 22:51:12 ID:.lB6W47.gE
>>5
いや、元々が馬鹿げた記事なわけで例え仮の話でも馬鹿げてるわけだけど

>海外依存の日本は貿易でも終わると思う
マイクロンやインテルやクァルコムが挙って日本に工場を建てるよ
ボーイングもレイセオンも、ロッキード・マーティンも・・・
アメリカなんぞで作ってたんじゃ価格競争力で到底勝てない
そうでもしないと現状、「ドルの独歩高」なのでアメリカ国内需要でさえエアバスに取って代わられる。
もちろんトヨタの工場は閉鎖で日本に回帰する。回帰するだけで為替差益で利益は何倍にもなる。
そしてアメリカは外国企業の投資を失い、自国企業の海外移転に晒され、そして雇用を失うと。
ま、ずるずると240円? いや、300円とか言ってる奴、頭大丈夫か?

返信する

008 2022/10/14(金) 00:23:04 ID:6mwKi/tuM6
自民の失政がたまらなく嬉しい
自身の生活への影響だとか国際社会の中の日本の立場とかそんなの知ったことじゃない
とにかく自民の失政が嬉しい
そういう人向けの記事

返信する

009 2022/10/14(金) 11:42:26 ID:bPcaP1jKwo
日銀はこの人に対してイエスマンばっかりなのですか?
任期切れで辞めると
「実は私は金融緩和には反対だった」と言う人がいっぱい出てくるんだろうな

返信する

010 2022/10/14(金) 19:03:30 ID:nEdtxvFNgo
>>9
今現在「ドルの独歩高」に対して自国の中央銀行で対策を行っている国は、すべて「金利操作」
(金利操作をしないことで有名だったスイスも含む)
つまり日本(日銀)が行うとしても他国同様、金利の引き上げになる。(つまり金融緩和策の終焉)

その作用と結果を考えるとね
まずマネタリーベースが減る。市中に流通する資金が減るからコロナ禍で苦しむ企業や個人は
資金繰りに行き詰まる。低金利を動機として住宅ローンを組んだ個人も困る、同様に新規で
住宅ローンを組む人が減る等々、いわゆる景気に水を差すことになる。
いち早くコロナ禍対策を終え経済活動を戻しつつある欧米と、未だに経済活動を抑制し続けてきた
日本の事情の違いね。

この人や政権与党の擁護ではないが
なんとか耐えて、給与の上昇基調になるまで待って、経済活動や消費活動が軌道に乗ってから
金融緩和を解くというのが日銀のシナリオであり、政権与党や総裁というより日銀としてのスタンスな。
異論反論は山ほどあるけれど、これはこれで理屈。
イエスマンとか反旗を翻すとかではなく政策として選択したという事。

経済政策ながら遠因はコロナにあると思うよ個人的には。中国のゼロコロナ政策ほどではないが
延々と2類相当として社会経済活動を止めすぎた。医療関係の利権ロビー活動の勝利だよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東スポ紙1ドル=240円時代を予想

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)