わずか5年で引退! 鹿児島「電気バス」に見る、深刻な車両問題 と普及への高いハードル


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
021 2022/10/07(金) 11:45:09 ID:R4GJRqZvT6
>>19
いや、利権だよ

EVも含めた「脱炭素」は既に利権構造の中に組み込まれているんだよ。
よって立ち位置としては(脱炭素)積極派の中にも
「脱炭素化を謳わないと商いが出来ない」と正直な感想を漏らす人も沢山いる。

極端だが分かり易く例えれば
・新疆ウイグル自治区で弾圧下におかれた労働者が栽培した綿花を使うなんて言語道断
・綿花栽培は特段、産業がなく生活水準の低い新疆ウイグル自治区の貴重な現金収入の糧となっているから評価すべき

真反対の指摘だが、今は前者が趨勢だから
「新疆ウイグル自治区で栽培された綿花は使用しておりません」
と謳わないと世界中で商いが出来ない。

逆に、後者が趨勢だったら
「新疆ウイグル自治区で栽培された綿花をフェアトレードで使用しています」
と謳った方が世界中で商いが進む。いや、むしろ積極的に使用していると言わないと商いが出来ない。

コロナでも同じことが言われてるでしょ?
コロナ禍が続いた方が都合の良い人達が「勝ちっぱなし」で、その担い手はコロナで利を得る人達。
今は、「脱炭素」を推進する人達が優勢というだけで、環境問題や将来スキームなんて本質では
まったく論議されていないよ。
よって、コロッと転ぶ可能性だってあるw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:42 削除レス数:7





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:わずか5年で引退! 鹿児島「電気バス」に見る、深刻な車両問題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)