ミャンマーでM7,7の地震


▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 18:58:35 ID:cQKoAo9CiY
東南アジアのミャンマーでマグニチュード7.7の地震が発生し、これまでに1人が死亡し、50人がけがをしました。
USGS=アメリカ地質調査所によりますと、日本時間の午後3時30分ごろ、ミャンマー中部を震源とする規模の大きな地震がありました。
震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7と推定されています。
その数分後にも同じ地域を震源とするマグニチュード6.4の地震がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26339341ced61bd7f1a31...(動画あり)

返信する

002 2025/03/28(金) 20:26:43 ID:1GzQDjrg/E
建設中とはいえ、ビルのあの崩落ぶりは驚き。
ゆっくりした幅の大きい揺れのようなので、
長周期地震動にはまったのかな?

返信する

003 2025/03/28(金) 21:43:30 ID:/QwNtxPaEU
マンダレーとか壊滅してんじゃないかな。本当の壊滅。
あれだけ離れてるバンコクでも倒壊が起きるほどだから直下はとんでもないことだろう。
ミャンマー、タイは普段、地震なんて起こらないに等しいので
微弱な地震でもほとんど誰も経験していない。
もちろん耐震を考えた建物なんてない。震源が深さ10knで浅く、
しかもM7.7の長周期振動ではほとんどの建物が保たないと思える。
ビルも壁にはレンガが入ってるので相当酷いことになってるはず。
ミャンマーの震源から200km以上離れたところで取材してたNHKの映像では
道が陥没して車が逆さになって大破してたので、あれでは震源のマンダレーはヤバいね。
ミャンマーの建物なんてものすごく弱いので中途半端なアパートや寺院は完全に崩れてると思う。
政治状況が悪く、内戦状態なので情報も伝達しないだろうし、ライフラインも破壊されたままだろう。
軍政が他国の支援は断るかもで救出や支援もままならならず、さらなる混沌状態になるね。

返信する

004 2025/03/29(土) 02:54:13 ID:7V/hl15xWo
005 2025/03/29(土) 07:14:40 ID:rrS/NRMJRU
石破がアップし出す、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ミャンマーでM7,7の地震

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)