欧「第2次トランプ政権の大規模な混乱と無能ぶりが露呈」…米情報漏洩
▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 00:46:29 ID:8JaB6X55NM
米軍の作戦を巡るトランプ政権内の協議内容が漏えいしたことを受け、欧州では同政権の情報管理の甘さを懸念する声が上がっている。
英国では25日、下院国防委員会で漏えい問題が議論された。英国は米国など5か国による機密情報共有の枠組み「ファイブ・アイズ」に加盟し、米軍主導のフーシ攻撃にも参加してきた。
野党・自由民主党議員は、英国の機密情報が漏えいするのは「時間の問題だ」と批判し、米国との情報共有体制の見直しを求めた。これに対し、英政府は英国の作戦に関する情報の機密保持に影響はないと説明した。
欧州各国は表だった批判は避けている。米国からの情報共有は欧州の安全保障にも不可欠で関係悪化は回避したい考えとみられる。
ただ、主要メディアは漏えいを大々的に報じている。ドイツの主要紙ツァイトは26日、「第2次トランプ政権の大規模な混乱と無能ぶりが露呈した」と指弾した。
独誌シュピーゲルは同日、漏えいした協議に参加していたマイク・ウォルツ国家安全保障担当大統領補佐官やヘグセス国防長官らの携帯電話番号などの個人情報が、ネット上で公開されていたと報じた。
携帯番号はシグナルのアカウントに登録されている可能性があり、同誌は「敵対的な勢力にアカウントをハッキングされてやり取りを閲覧される恐れがある」と指摘…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250327-OYT1T50181... 今ならチャットのやり取りが無料で読める↓
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2025/03/signa...
返信する
002 2025/03/28(金) 05:54:08 ID:PjXH16fuuY
居直り系だから、意外と無能っぷりは浮き彫りにならない。
返信する
003 2025/03/28(金) 07:59:40 ID:XKnoQ5itA2
004 2025/03/28(金) 08:52:01 ID:MFbURVICAU
005 2025/03/28(金) 11:48:50 ID:IC4heoTGzg
006 2025/03/28(金) 12:20:43 ID:8u5HIx4I9g
ヒラリーを投獄しろと批判したトランプの面目丸潰れ
返信する
007 2025/03/28(金) 19:16:14 ID:VqGeOhKSpo
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:欧「第2次トランプ政権の大規模な混乱と無能ぶりが露呈」…米情報漏洩
レス投稿