寅、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指し批判


▼ページ最下部
001 2025/03/14(金) 00:12:23 ID:LQ/LuyYbcs
米国のトランプ大統領は12日、日本との自動車貿易を巡り「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」と日本を名指しで批判した。ホワイトハウスで記者団に語った。米国車の輸入が少ないことへの不満を改めて示したものとみられる。

トランプ氏は、ドイツなど欧州や日本からの輸入車が米国の自動車産業を圧迫していると主張している。欧州連合(EU)に対しても「BMWやメルセデス・ベンツなど何百万台もの車を(米国は)輸入しているのに、彼らは受け入れない」と批判した。

トランプ政権は4月2日に自動車への25%の追加関税や、高関税の貿易相手国・地域からの輸入品に同水準の関税を課す「相互関税」の導入を表明している。日本やEUに対しても関税圧力が強まる可能性がある。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250313-OYT1T50080...

軽でも作ったら?

返信する

002 2025/03/14(金) 00:39:05 ID:K1RI6WdmQw
またこんなの売らないといけないの?

返信する

003 2025/03/14(金) 00:49:19 ID:RT78rv/utI
売らないのは問題が起こる、でも買わないのは問題にはならない。
要らんものは買わん。

返信する

004 2025/03/14(金) 00:50:36 ID:BzQWgITWrU
米国人も買わない米国車
嫌がらせの極地届きました

返信する

005 2025/03/14(金) 00:56:38 ID:P.uJ5IXA0Y
アメ車の代わりにF-35買ってるでしょ!

返信する

006 2025/03/14(金) 01:03:58 ID:zlO05NIno6
1回半額セールとかやってみたら?
誰も買わんから

返信する

007 2025/03/14(金) 01:14:01 ID:WB1monavhw
右ハンドルでコンパクトなJeepは買ってるでしょ。
テスラなんて買ったら真冬の北海道で凍死しちまうわ。

返信する

008 2025/03/14(金) 01:23:17 ID:LQ/LuyYbcs
>>7
北海道でもテスラ車なら余裕らしいよ
でも社長がアレじゃ、次はテスラ以外に乗り換えるだろうな
開発に知恵絞った連中は全然悪くないのに
社長がアレなばっかりに…

返信する

009 2025/03/14(金) 01:40:20 ID:/wmdlN7szY
アメ車はアメリカ以外では全く売れてないガラパゴス車なんよ
最近はアメリカ人も買わなくなったし

返信する

010 2025/03/14(金) 01:54:51 ID:iPh9LeX/DU
沖縄県は右側通行の時代もあったんだ。
右から左に変えることができたんだから、左から右に変えることも難しくない。

返信する

011 2025/03/14(金) 02:12:45 ID:yEDRJFl0ko
売り方が悪い。日本向け右ハンドル、塗装、夏の渋滞対応の冷却系強化、すればそこそこ売れるかもな。
ドイツ車でも見習えよな、単細胞アメ

返信する

012 2025/03/14(金) 04:38:59 ID:NIm5s5rxYU
外交に関してCIAという諜報機関をもちながら、
経済においてマーケティングを30~40年やってないわけない。
アメ車の不人気の原因を放置した。
まるで日本が30~40年売国した軌跡と重なる。
どっちも上がアホなだけ。

返信する

013 2025/03/14(金) 05:34:02 ID:bKzoeZmjjY
社長があれってなに?

返信する

014 2025/03/14(金) 05:56:11 ID:36ysuvc1/o
アメリカみたいにガソリン50円にすれば売れるよ

返信する

015 2025/03/14(金) 09:09:39 ID:BxBzwKegIY
[YouTubeで再生]
アメリカ文化への憧れが強い時代ならまだしも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-26/RNBVB...

返信する

016 2025/03/14(金) 11:03:00 ID:Hfcj6Zb1UM
ステータスを誇示したいならドイツ車
実用性重視なら日本車の大衆車
両方バランス良くなら日本車の高級車
アメ車の出る幕はあまり無い。

返信する

017 2025/03/14(金) 11:11:40 ID:i3Eoo1mRv.
日本からしたら完全な嫌がらせとしか思えない。
アメリカが本気でこれを考えてるなら、ただのバカ。

返信する

018 2025/03/14(金) 11:13:52 ID:uH4UCm04HI
トランプさんの圧力で2000ccクラスの車検や税金が
軽自動車並になったら、アメ車のゴルフ買うわ!

返信する

019 2025/03/14(金) 12:31:39 ID:TUyMfgP8do
 敗戦後ボンボンオヤジが墓造り棟梁してた爺の財布から盗んで
当事誰も乗ってない雨車のプリムスなんとかいう高級車乗り回し
すぐに壊れて捨てたwwwとかいってたワニね

返信する

020 2025/03/14(金) 12:45:37 ID:emb/NK6Dz2
昔、米国が日本企業に米国内で車作らせるようにした
日本企業的には日本に輸出するくらいなら日本国内やアジアで作ったほうが安いし
わざわざ米国内で作って輸出する意味は無い
というのが日本企業の本音

返信する

021 2025/03/14(金) 13:49:22 ID:8qziyCEOM.
ヴァイパーやベットをガワはあのままでエンジンだけテンゴのターボ付きにして500万くらいなら売れるんでない

返信する

022 2025/03/14(金) 14:13:03 ID:En3mcLO7R6
日本のとらんぴあんの出番だろ
買ったれよ

返信する

023 2025/03/14(金) 14:17:41 ID:21iof04Axs
GAFAで大儲けしてんだからいいだろ

返信する

024 2025/03/14(金) 14:27:14 ID:2sLd0Q3FGc
アメリカでテスラ乗ってると襲われるから日本車のエンブレム付けてる奴いるのにw

返信する

025 2025/03/14(金) 14:31:23 ID:zp9WmvZmDw
10倍円高にしてくれれば
シェルビーが110万円から買える

返信する

026 2025/03/14(金) 14:45:05 ID:5KXpCvWoxM
受け入れないのじゃなく、消費者受けが良くないから売れないだけ。それに日本車ってほぼ現地生産でしょ

返信する

027 2025/03/14(金) 14:50:36 ID:5KXpCvWoxM
WRCに出てたフォードのハッチバックがけっこうカッコイイとおもったんだけど、走ってるの見たことないなw

返信する

028 2025/03/14(金) 22:20:22 ID:uGlp2iMuyI
ダークホースなら買いたい
というかガワだけ欲しい
普通のマスタングはいらん

返信する

029 2025/03/15(土) 09:30:41 ID:FzcK7f0D0s
日本人が使ってるスマホ、パソコンのシステムや
部品 アプリ ソフト
ウンドーズ グうグル ヤホー 
マイクロソフ
フェイスブク アノゾソ ウーバ     
その他多数
みなアメリカン  
日本車は日本の道路・環境・事情にマッチしている 
軽は貧乏人の乗り物
アメ車はステータス 
飛行機 旅客機はアメリカン

戦後ラムネがコーラーに代わって
白メシがハンバーガーになって
日本茶がコーヒーになった。
ノーパン喫茶店は星のマークのバックスになった。

日本はアメリカ様の敗戦舎弟国 属国 日本州 



 

返信する

030 2025/03/15(土) 18:55:14 ID:sgGpipnKn2
日本人への締め付けが強いから良い車も買えない国民が増えた

返信する

031 2025/03/15(土) 20:19:51 ID:/3BQu5VMnc
アメ車って変わってるから嫌い
だって、助手席にハンドルがついてるんだから。

返信する

032 2025/03/15(土) 21:14:46 ID:GoJaHhq.Bk
シボレーは結構売れてたはずだが

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:寅、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指し批判

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)