ツンデレ自動車(日産)、ホンダからの出資受け入れ再検討へ 出資の条件「社長の退任」も呑む方向


▼ページ最下部
001 2025/03/04(火) 07:48:24 ID:v2LlPCZj0A
日産自動車が共同持ち株会社設立交渉が破談となったばかりのホンダの出資を受け入れる可能性について日経ビジネスが3日、報じた。鴻海精密工業や三菱自動車を加え、4社での協業も視野に入れているという。

日経ビジネスは完全子会社か分からないが、ホンダの出資を受け入れる方向で協議が進むだろう、と関係者を引用して報じた。ホンダとの協業を選択する場合、内田誠社長兼最高経営責任者の退任が条件となっており、トップ人事を決める指名委員会の大半が内田氏の続投を認めない方向で、3月中旬の取締役会で決定するとしている。

以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-03/SSJGY...

返信する

002 2025/03/04(火) 11:05:49 ID:KH1ecQQbb6
一生やってんだろうなぁ

返信する

003 2025/03/04(火) 12:42:43 ID:93A1IBPuAg
傘下に入るのは嫌だが金はくれ
子供じゃないんだからw

返信する

004 2025/03/04(火) 14:04:20 ID:yBoxplnDgM
本田も金出すって意味分からんな
日産に社長クビにするから金だけは出してくれって泣きつかれたのか

返信する

005 2025/03/04(火) 18:59:20 ID:27bKmULO16
最初から日産に選択肢などない

返信する

006 2025/03/05(水) 03:55:26 ID:j83Imlk6Bg
テスラや鴻海の方がいんじゃね?
ヒューマノイドロボットの
市販化も近いようだし。

返信する

007 2025/03/05(水) 08:23:58 ID:jPSn7XTgBs
自動車界のゼレンスキー

返信する

008 2025/03/05(水) 08:50:10 ID:w.9I4YRBZQ
>>7
先越されたw

返信する

009 2025/03/05(水) 17:22:46 ID:5bVTM6WP2g
日産  「技術の日産ですよ!」
ホンダ 「日産の技術は要らない」

返信する

010 2025/03/05(水) 18:11:17 ID:pHx4wcNUl.
今の日本人は洗脳を受けて愛国心がなくなった
「日産? 潰れろよww どこの子会社にでもなっちまえww」
とあざ笑う奴ばかりになった

中国は天安門事件の頃まで
「民主化を! アメリカのような自由な国に!」
と若者が騒いでいたが、その後の洗脳で
「中国が世界の中心。どんどん侵略しよう。中華思想の元で」
と激変した

庶民はバカ。

返信する

011 2025/03/05(水) 22:27:52 ID:S4mYbjN6C2
>>10
そりゃ、日産がゴミクズみたいな会社になっちまったからだよ。
ちゃんと誇り高い日本企業であり続けてるなら、みんな応援するだろうさ。

自業自得。
なんでもかんでも日本のせいだの、庶民のせいだの、政治家のせいだの、他人の責任にしてるやつらに未来はない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ツンデレ自動車(日産)、ホンダからの出資受け入れ再検討へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)