トルコ、武装闘争続けてきたクルド労働者党が『停戦』を発表
▼ページ最下部
001 2025/03/02(日) 00:56:53 ID:CLTpw/BsbM
トルコからの分離独立を目指して武装闘争を続け、トルコ政府などからテロ組織に指定されているPKK=クルド労働者党は獄中からの指導者の呼びかけに応じて停戦すると発表しました。実現すれば40年以上続いてきた武装闘争の大きな転換点となり、今後の行方が注目されます。
PKK=クルド労働者党は、トルコからの分離独立を目指し、1984年から40年以上にわたって武装闘争を続けていて、トルコ政府などはテロ組織に指定しています。
2月27日、26年前からトルコで収監されているオジャラン指導者が、面会した関係者を通じてPKKの武装解除と解散を呼びかけました。
これを受けてPKKは1日、みずからに近いメディアを通じて「呼びかけに応じる。きょうから停戦を宣言する。われわれの部隊は攻撃されない限り武力を使わない」と発表しました。
PKKをめぐっては去年10月にも首都アンカラ郊外でテロ事件を起こしたとして、トルコ軍が報復としてシリア北部やイラク北部にあるクルド人武装組織の拠点などへの攻撃を行っていて、停戦が実現すれば、大きな転換点となり、今後の行方が注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k1001473745... クルド人の難民申請は全て却下でok
返信する
002 2025/03/02(日) 01:07:52 ID:Xv9GsVw.Ow
003 2025/03/02(日) 02:10:46 ID:Gfh5/HI6Kw
サヨクの特徴:
外国勢力の力を借りて恥じない
返信する
004 2025/03/02(日) 03:00:23 ID:OpDU.Bumbg
005 2025/03/02(日) 07:24:02 ID:VY7ip8Ot9I
こんな「左に巻切れたNPO」にも税金が使われている・・・嘆かわしいと思わんか?
返信する
006 2025/03/02(日) 07:46:07 ID:FO.PXy51XY
日本クルド友好議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%... 日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会長
中谷元(自由民主党)
副会長
新藤義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
稲田朋美(自由民主党)
辻清人(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
幹事長
舟山康江(国民民主党)
元会員
平沼赳夫(自由民主党)
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
今村雅弘(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:6
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トルコ、武装闘争続けてきたクルド労働者党が『停戦』を発表
レス投稿