マクロン氏「第3次世界大戦を起こす奴いるとすれば、それはプーチン」


▼ページ最下部
001 2025/03/02(日) 00:20:58 ID:CLTpw/BsbM
米国のトランプ大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の会談の決裂を受け、欧州の首脳からはゼレンスキー氏を擁護する発言が相次いだ。

フランスのマクロン大統領は28日、訪問先のポルトガルで地元テレビのインタビューに、「第3次世界大戦を起こす人がいるとすれば、それは(ロシアの)ウラジーミル・プーチン(大統領)だ」と述べ、ゼレンスキー氏を非難したトランプ氏に反論した。

ドイツのショルツ首相も28日、X(旧ツイッター)に「ウクライナ国民ほど平和を望んでいる者はいない!」と投稿した。

ロイター通信によると、英首相府は28日、「ウクライナへの揺るぎない支援を続ける」との声明を出した。英国のスターマー首相は3月2日に欧州主要国の首脳やゼレンスキー氏をロンドンに招き、和平に向け協議する…以下ソース

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250301-OYT1T50141...

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2025/03/04(火) 19:54:06 ID:v2LlPCZj0A
>>31
>マクロンが戦争前にウクライナに「ミンスク合意を履行しろ」とは言わない

お前は事実関係を全く理解していない

2022年2月の時点で、合意の一方の当事者であるロシアが
当の昔(2014・2015年)にミンスク合意を破っており(周知の事実)
ゆえにウクライナにとっても
合意の一方の当事者であるロシアが合意を破ったミンスク合意は
当の昔(2014・2015年)に合意としての意味を成さなくなっていたため
ミンスク合意は、当の昔(2014・2015年)に
ウクライナとロシアの「双方」にとって完全に無効となっていた

ま ず こ う し た 状 況 が あ っ て

そのうえで、ウクライナ侵攻をプーチンに思いとどまらせるため
プーチンと会談してきたマクロンがウクライナに「ミンスク合意の履行」を促した(促してみた)のは

口を開けば嘘しか言わない嘘吐きプーチンが
自分がミンスク合意を破った張本人であるにも関わらず
「ウクライナがミンスク合意を履行するなら侵攻を思いとどまってもいい」などと
支離滅裂な戯言を口走りだしたため
マクロンはプーチンがミンスク合意を破った張本人であるとは知りつつも
プーチンがミンスク合意を侵攻の口実としようとしているならば
ダメ元でも、ミンスク合意に立ち返り、これを履行し直してみれば
侵攻を思いとどまらせることができる「かも」しれないと考え
ウクライナにミンスク合意の履行を促してみただけ

この場合はもちろん、合意の一方の当事者であるロシアも合意を履行し直さねばならないが
合意の発行と同時に、真っ先に合意を破った張本人である糞プーチンは
これを履行し直す気などハナからない
単にこれは、お前のような知能の足りないバカが
「ウクライナがミンスク合意を破ったかのように錯覚する」ことを狙った
嘘吐きプーチンお得意のペテン話術だった

そして、こんな糞安っぽいペテンに易々と引っかかった底抜けのバカであるお前は
事実の真逆である「ウクライナがミンスク合意を破ったかのような錯覚」にまんまと陥り
プーチンの術中にハマって、事実の真逆、つまりデマの拡散要員と化した

お前はまるでバカ
お前には知能が足りない
知能の足りなさゆえに極悪ペテン師の操り人形と化し
事実に反する悪質なデマを世の中にまき散らす悪の片棒担ぎをやっているお前は
そしてこれを指摘されても自分の過ちに気づけない愚かすぎるお前は
もはや歩く害悪、もう生きているのをやめた方がいいレベル

返信する

033 2025/03/04(火) 20:01:00 ID:POtvD6syoM
『明日の晩は 「乞うご期待 」だ。ありのままを話すよ!』    NATO離脱?

返信する

034 2025/03/04(火) 20:53:19 ID:v2LlPCZj0A
>>31
ららら らー@LaLaLanLanLanさんのX投稿
https://x.com/LaLaLanLanLan/status/621198519...
────────────────────────────────────────
“第一次大戦後の「空想的平和主義」の蔓延は、ナチス・ドイツの軍備増強・周辺国併合を許し、リスクを膨れ上がらせて勃発した第二次大戦ではオランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、ノルウェーなど当時の中立国への侵略・戦場化を招いた。

うち、ルクセンブルクは当時、空想的平和主義者が大好きな「非武装中立国」。なぜヨーロッパに、空想的平和主義者や非武装中立論者が、ほとんどいないかと言ったら、こういう歴史の悲劇を背景にそれを唱えたら、単なる無知かバカかだからだろう。”
────────────────────────────────────────

「プーチン氏は約束を破らない」だの「プーチンは和平を望んでいる」だのと虚ろな妄想を口走る『空想的平和主義者』トランプがウクライナに強要しようとしている「再侵攻を防ぐ手立てが講じられていない停戦」「侵略者による領土獲得を認める停戦」は、度重なる侵略を繰り返してきた侵略者そのものであり約束破りの常習犯でもあるプーチンにしてみれば、膠着状態に陥り遅々として進まないウクライナ侵略(征服)を改めてやり直すための軍備増強の準備期間となり、そうして侵略を再開した暁にはまた領土を獲得できるという確信を与えてしまうもの

つまりこのような形での停戦は、プーチンに更なる侵略を促しているも同然であり
その当然の帰結として、プーチンによって周辺国は戦場化される

先掲のX投稿のナチス・ドイツは今のプーチン・ロシアにそのまま置き換えられる
そして、トランプ停戦案により侵略者プーチンの増長を「促す」ことで
先掲のX投稿にある歴史が繰り返され、第三次世界大戦へとつながっていく

第三次世界大戦は、ナチス・ドイツが第二次世界大戦を惹き起こしたように
プーチン・ロシアによって惹き起こされる

さしずめ、プーチンの増長にお墨付きを与えようとしている愚か者トランプは
当時のイギリス首相、愚か者チェンバレン(画像左)といったところだろう

崔碩栄@Che_SYoungさんのX投稿
https://x.com/Che_SYoung/status/971169238781...
────────────────────────────────────────
英首相チェンバレン

「ヒトラーは話のわかる政治家だ。平和は保たれた」

第2次世界大戦の1年前
────────────────────────────────────────

歴史は繰り返す

返信する

035 2025/03/04(火) 20:58:06 ID:IFL3gRE.8o
>>32
>当の昔(2014・2015年)に合意としての意味を成さなくなっていたため

それなら、なぜマクロンが戦争が始まる前に「ミンスク合意を守れ」とゼレンスキーに言った?
お前の主張は、根本から崩れている

お前、以前、「ウクライナが勝ってる!」みたいな書き込みをしてなかったか?
現実はどうなった?
アメリカの支援が中止されて、ウクライナの調子はどうだ?

返信する

036 2025/03/04(火) 21:43:59 ID:v2LlPCZj0A
>>35
>なぜマクロンが戦争が始まる前に「ミンスク合意を守れ」とゼレンスキーに言った?

ウライナ国境周辺で不穏な動きを繰り返すプーチンに、マクロンが仲裁者として話を聞きに行ったところ
ミンスク合意を真っ先に破ったプーチンが自ら破ったミンスク合意に立ち戻りたがっているようだったから
「合意の履行をやり直したがっているプーチンに付き合ってやったら侵攻を思いとどまらせることができるかもよ?」とウクライナにミンスク合意の再履行を促しただけ

でも実際は、お前のような知能の足りないバカに
「ウクライナがミンスク合意を破ったかのように錯覚させる」ことを狙った
嘘吐きプーチンお得意のペテン話術だったことは>>32に書いた通り

そして、>>32を読解できずに
まるでトンチンカンな愚問を返してきたお前の知能が
ショウジョウバエ以下なのは今やまぎれもない事実
ニホンゴの読解すらまともにできないこのウスラ低能め

とっとと消え失せろ、クズのデマ屋

返信する

037 2025/03/04(火) 22:38:40 ID:POtvD6syoM
ピキり上げて血管切れそうやなwww

返信する

038 2025/03/04(火) 22:58:59 ID:s30jewgsEE
マヌケの湯はちょっと病院に行ったほうがいいと思う。

返信する

039 2025/03/04(火) 23:22:16 ID:IFL3gRE.8o
>>36
>ウクライナにミンスク合意の再履行を促した

>当の昔(2014・2015年)に合意としての意味を成さなくなっていた

上記の、お前の書き込みが矛盾していることは理解できる?
「(ミンスク合意に)意味がない」なら「(ミンスク合意の)再履行を促す」必要はない

で、お前は、以前「ウクライナが勝ってる!」みたいな書き込みをしてなかったか?
現在、ウクライナの調子はどうだい?

返信する

040 2025/03/06(木) 17:14:42 ID:xgjknx.vjY
いちいち暴言をはさむような振る舞いは控えたほうがいい
人間性を疑われるぞ

返信する

041 2025/03/07(金) 01:44:46 ID:..KiqHWoI.
>>39
真っ先にロシアがミンスク合意を破った(=ロシアが合意を履行しなかった)

「合意」とは「双方が履行」して初めて意味を成すものだから
片方が合意を破った(ロシアが合意を履行しなかった)時点で「無意味」化し
もう片方は合意を履行する意味がなくなった(ウクライナは合意を履行しなくてよくなった)
結果、どちらも合意を履行していない
だから、ロシアが合意を破る前の状態に立ち戻って、「双方で」再履行しよう(合意を履行し直そう)ということ

これが「再履行」の意味

おわかり?日本語読解力の極めて低いおバカちゃん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マクロン氏「第3次世界大戦を起こす奴いるとすれば、それはプーチン」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)