米ウ首脳会談、途中から激しい口論になり交渉決裂 ※ソースに会談ノーカット動画(49分39秒)あり


▼ページ最下部
001 2025/03/01(土) 05:02:52 ID:hk7G7rL7/w
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k1001473596...

アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談し、激しい口論となりました。

ホワイトハウスは、当初予定していた鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名には至らなかったと発表しました。

トランプ大統領は2月28日、日本時間の3月1日午前1時半ごろからホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談しました。

会談の冒頭では、トランプ大統領は、両政府がこれまで協議を進めてきたウクライナ国内の鉱物資源の権益をめぐり、一緒に昼食をとったあと、合意文書に署名すると説明していました。

ただ、ゼレンスキー大統領がアメリカの外交姿勢を疑問視する発言をしたのをきっかけに、報道陣を前に双方が激しい口論となりました。

このなかで、トランプ大統領は「あなたは数百万人の命を使って賭けをしている。第3次世界大戦をめぐって賭けをしている。あなたがしていることは、この国に対し非常に敬意を欠くことだ」と強い口調でゼレンスキー大統領を非難しました。

その後、会談後に当初予定していたホワイトハウスでの共同記者会見は中止になり、ホワイトハウスの報道担当者は鉱物資源の権益をめぐって合意文書への署名には至らなかったと発表しました。

ゼレンスキー大統領との会談のあとトランプ大統領はSNSに「彼はアメリカの重要な大統領執務室でアメリカへの敬意を欠いた。平和の準備ができたら戻って来ることができる」と投稿しました。

【詳しく】会談での2人の発言は

トランプ大統領は2月28日、日本時間の3月1日午前1時20分ごろ、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領を出迎えました。

両首脳は握手を交わしたあと、ホワイトハウスの建物の中に入りました。

●トランプ大統領 冒頭 “戦闘の停止を試み 実現させる”

トランプ大統領は会談の冒頭「ロシアとは非常によい議論ができた。プーチン大統領と話した。ゼレンスキー大統領もプーチン大統領も望んでいるように、(戦闘の)停止を試み、実現させるつもりだ。交渉の必要はあるが、その枠組みについてはすでに動き始めていて、何かが起きる可能性はあると思う」と述べ、仲介に前向きな考えを示しました。

返信する

※省略されてます すべて表示...
119 2025/03/02(日) 17:51:36 ID:.dRYQrXxI6
「 新高山登レ1208( ニイタカヤマノボレ ヒトフタマルハチ )」
             ⇩ ⇩ ⇩
           トラ・トラ・トラ  ⇦ ⇦ ⇦ 「 ワレ奇襲ニ成功セリ 」( ワレ キシュウニ セイコウセリ )
               ⇧ ⇦ ⇦ ⇦ アフォ の ドナルド・トラ が これを理解しているとは思えない
                               ⇧ ⇦ ⇦ ⇦ 金儲け第一主義のトラ そのうち米国民・世界から総スカンされそうな予感                           

返信する

120 2025/03/02(日) 18:30:38 ID:sxKBbl6G66
>>117
ロシアの勝利で終わると日本などは逆にロシアから経済制裁食らうので物価はもっと上がる。
たからロシアには勝たないといけない。
征露は日本の国是。

返信する

121 2025/03/02(日) 18:49:31 ID:Dkq8zLS46o
>>118
ロシア危機でロシアがガタガタになった時
ある程度の譲歩を引き出しかけた
領土返還そのものはこの世の終わりまであり得ないが

ロシアが弱体化した90年代はあの頃の空気感としても平和だった
なので>>120の言うことは正しい

返信する

122 2025/03/02(日) 19:23:56 ID:A3Yf06VaJQ
>>105
まさか、お前は今さら「マスコミはウクライナが勝ってるなんて言っていない!」とか主張するつもりなのか?
国土の20%をロシアに占領されているのに、お前は「ウクライナ優勢!」とか信じちゃってただろ?
状況を理解できずに「20%野郎」とか意味不明の罵倒をしていたのは、お前じゃないのか?

>>117
全くその通り
むしろ、トランプに倣って支援の返還を求めるべき
そもそも、ウクライナは中国に空母を売っているような国で、日本が支援する必要がなかった

日本もウクライナのようにならないためにも、自衛のための核武装で抑止力を持たないといけないね

返信する

123 2025/03/02(日) 20:32:03 ID:4wYfYBrh9E
今の時点でウクライナを応援している奴ってよっぽどの情弱さんかあの関係の人なんだろうな…?

返信する

125 2025/03/03(月) 00:06:52 ID:q229KIzVmc
Temuゼレンスキーw
https://www.facebook.com/reel/1171236494441772/?s=singl...[0]=AZVIfawGc4XkY63mj36TzLbil7oPT85XoMXpZUZFqFm2HJ85cXv5c5HhCmUrHvJoLjF7wRCtuCRTD3rMH4V0rVVEDh_B_Sn3ZhfsLQ6nPkvhtDKaS5J9dS88d3FBdEblsHGed7M_95ki0AzVv-4ldwZ_VWRYFiv8_wFMKjOf3qROeCV_tkAAtVFj_bg9HacYEjM&__tn__=H-R

返信する

126 2025/03/03(月) 00:34:11 ID:zF.WKuphws
>>122
いつものように話を逸らすなよ。
言うつもりがあるかどうかそのソースを見て決めるから出せよ。あるんだよな?ソース。

返信する

127 2025/03/03(月) 03:39:50 ID:QEP624Htsg
>>111
軍事支出増加による見かけ上の好景気は
地獄のハイパーインフレへの序章

返信する

128 2025/03/03(月) 23:54:26 ID:xbAUtYTeac
一方バイデンが今までロシアをクソミソに言っていたことには一切言及しないマスコミ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:61 KB 有効レス数:122 削除レス数:6





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米ウ首脳会談、途中から激しい口論になり交渉決裂

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)