トランプ氏「全員クビだろう」 アフガニスタン駐留米軍撤収の将官ら
▼ページ最下部
001 2025/02/27(木) 09:55:36 ID:0GdvPH3zCw
トランプ米大統領は26日、バイデン前政権下で大混乱となったアフガニスタンからの駐留米軍撤収について、関わった米軍の将官ら全員を解雇すべきだとの考えを示した。「彼らはほとんどいなくなるだろう」などと語った。
第2次トランプ政権が発足して初めての閣議の際、記者団の質問に答えた。トランプ氏は隣にヘグセス国防長官が座っている状況で、「私はこの男に指示するつもりはない。しかし、もし私が彼の立場だったら、彼ら全員をクビにするだろう」と語った。ヘグセス氏は「我々はアフガン撤退の失敗で起こったことのあらゆる面を完全に検証し、完全に説明責任を果たすつもりだ」と語った。
米軍撤収は、1期目のトランプ政権が2020年にイスラム主義組織タリバンと結んだ和平合意に基づくもの。翌年発足したバイデン前政権は、タリバンが首都カブールに迫っていた21年8月に撤退を命令。タリバンが復権する中での撤収となり、自爆テロで米兵13人が死亡するなど、大きな混乱を招いた。
撤収の際には、米軍が膨大な数の武器や機材、トラックなどをアフガンに残してきた。トランプ氏は、タリバンがそれらを売りさばいていると主張し、「装備の多くを取り戻すべきだ」とも語った。
トランプ政権は米軍幹部らを大幅に刷新。21日には米軍制服組トップで黒人のブラウン統合参謀本部議長を任期途中で解任した。女性初の海軍制服組トップとなったフランチェッティ作戦部長ら5人の軍幹部の交代も発表した。
https://news.goo.ne.jp/picture/world/mainichi-2025022...
返信する
002 2025/02/27(木) 10:12:26 ID:33Z7jhk0yI
[YouTubeで再生]

サイゴン陥落でベトナム戦争が終結した1975年4月。南ベトナムにいたアメリカ人がヘリコプターで一斉に脱出するなか、ワシントンでは若き上院議員がこう主張していた。「1人だろうと10万人プラス1人だろうと、アメリカには南ベトナム人を救出する責務は一切ない」救出計画つぶしの急先鋒だったその議員こそ現在の米大統領、ジョー・バイデンだ。
そして、20年に及んだ戦争の末に米軍がアフガニスタンから撤退し始めた今、バイデンは再びアメリカの良心が問われる二者択一に直面している。自国の軍隊のために働いてきたアフガニスタン人を見捨てるのか、それとも救いの手を差し伸べるのか。
これまでにイラクとアフガニスタンから約3万の家族が、SIVを通じてアメリカに移住している。一方で、米軍や多国籍軍を支援したアフガニスタン人の通訳などが、ビザの発給を待つ間にタリバンなどの武装勢力に殺害されており、アメリカのモラルの甚大な欠如だと、米退役軍人の支援団体は指摘している。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-963...
返信する
003 2025/02/27(木) 12:10:57 ID:6GSZ/rEq0E
バイデン前政権下で大混乱となったアフガニスタンからの駐留米軍撤収について、
↑
どちらかと言うと、急に梯子を外したバイデンの
決断によると思うが、、、
返信する
004 2025/02/27(木) 12:22:14 ID:KzpwuiKj1M
005 2025/02/27(木) 22:35:34 ID:gCqf4oxGPY
左に比べて右の前輪がすごく減っている
アライメント調整してないのかな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ氏「全員クビだろう」 アフガニスタン駐留米軍撤収の将官ら
レス投稿