台湾、「中国が近海に実弾射撃区域を設定」と非難


▼ページ最下部
001 2025/02/27(木) 03:21:52 ID:Kcj54PAQDM
台湾国防部(国防省)は26日、中国が事前の予告なしに、台湾南西沖に「実弾射撃訓練」用の区域を設定したと非難した。

国防部の声明によると、台湾海峡の上空で26日午前9時前、中国軍機32機が確認された。このうち22機は台湾北部と南西部付近で、中国軍の艦艇と「共同戦闘即応訓練」を実施した。

声明は、中国が「事前予告なしで高雄と屏東から約40カイリ(約74キロ)の海域を一方的に訓練区域と定め、実弾射撃訓練を実施すると宣言したのは、国際規範への明白な違反だ」として「強く非難」した。

国防部は、中国が無線放送を通して国際航路に訓練区域を設定することで、国際航空と海上航行に重大な脅威を及ぼしたと主張。これは「地域の安全保障と安定に対する明白な挑発」だと述べた。

また、中国軍によるオーストラリア近海での実弾演習など、最近の活動は「中国が台湾海峡とインド太平洋地域全体における平和と安定への最大の脅威となった」ことを示していると指摘した。

この声明に対し、中国当局は今…以下ソース

https://www.cnn.co.jp/world/35229846.htm...

2022年、中国は沖縄県南西の日本のEEZ内を勝手に軍事訓練の実施区域に指定して
中国本土から弾道ミサイルをボコスカ撃ち込んできたことがある

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:台湾、「中国が近海に実弾射撃区域を設定」と非難

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)