トランプ、ゼレンスキーを独裁者と批判…プーチンもそう呼ぶ?と聞かれ 「おいそれと使える言葉ではない」


▼ページ最下部
001 2025/02/25(火) 15:57:32 ID:moryd0eFv2
米ホワイトハウスで24日行われた米仏首脳会談で、トランプ米大統領が、米国はウクライナへの支援を無償で行ってきたのに、欧州諸国は貸し付けの形で行っているのは不公平だと主張したのに対し、マクロン仏大統領が「違う」と訂正する場面があった。首脳同士の公開の場でのやり取りで、相手の誤りを指摘する〝ファクトチェック〟が行われるのは異例。

トランプ氏は会談冒頭を取材する記者団とのやりとりで、米国の対ウクライナ支援は無償供与が中心のため、見返りとして同国の鉱物資源の権益確保が必要だとの考えを強調。それに比べて「欧州(の支援)はウクライナへのローンなので金を取り戻せる」と主張し不満をあらわにした。

これに対しマクロン氏はトランプ氏の発言をさえぎり、「事実としてわれわれ(欧州諸国)は支援全体の60%を(ローンではなく)支払っている」と反論。「米国と同様に、貸し付けや無償供与などを通じて(支援が)行われている」と言い返した。

トランプ氏はしばしば、対ウクライナ支援で米国は欧州よりはるかに過大な負担を強いられているとも主張。ただ、独シンクタンク「キール世界経済研究所」の集計によると、昨年12月時点での軍事、財政、人道分野を合わせた支援表明額は欧州諸国が計約1320億ユーロ(約20兆7300億円)で、米国の約1140億ユーロを上回る。

一方、トランプ氏はこの日、記者団から、ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と呼んだことに関連して「プーチン露大統領もそう呼ぶのか」と聞かれたのに対し、「おいそれと使える言葉ではない。(今後の交渉が)どうなるか見極めよう」とするにとどめ、明言を避けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c850c9ba86c992e48a0b9...

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2025/02/25(火) 18:18:17 ID:y41td37yqc
自分に都合のいい嘘つきまくってるだけだなこの金髪ジジイ

返信する

015 2025/02/25(火) 18:32:24 ID:yChktG5.To
>>13
嘘吐きトランプが言う支持率4%は根拠なし
一方、キーウ国際社会学研究所の昨年12月の世論調査では
ゼレンスキーの国政支持率は52%(こちらは根拠あり)

ウクライナの大統領選をこの1年間行わうことができなかったのは
今なお続くロシアの侵略に晒されているウクライナが戦時体制(戒厳令)下にあるためで
ウクラナの法律が、戦時体制下における大統領選挙を禁じている
つまりゼレンスキーは今も、選挙で選ばれ、法律に則った、正統な大統領ということ
これはゼレンスキーが大統領に就任する以前からあるウクライナの法律(内政)によって規定されていることで
米だのロだといった糞外国ふぜいがとやかく口を挟む話ではない

https://www.asahi.com/articles/AST2N42BHT2NUHBI02WM....
ロシアが一方的にクリミア半島を併合した後の15年5月、ウクライナ議会は「戦時体制の法制度について」という法律を採択しています。この法律の19条では、戦時体制下における憲法の変更のほか、大統領選や議会選、地方選は禁じると明記されています。

返信する

016 2025/02/25(火) 19:11:42 ID:4J9q8dzyV.
>>15
>キーウ国際社会学研究所

ここ笑うトコ?w
中央日報や新華社通信と同レベルw

返信する

017 2025/02/25(火) 19:19:32 ID:Z5/.p/0V9Y
>昨年12月時点での軍事、財政、人道分野を合わせた支援表明額は欧州諸国が計約1320億ユーロ(約20兆7300億円)で、米国の約1140億ユーロを上回る

表明額?
口先で約束した額ってこと?

まあ、日本も貧しくなったし、ウクライナへの支援を取り返さないといけないね
能登地震の復興すら進んでいないのに、海外にムダ金を使う余裕は今の日本にはない

返信する

018 2025/02/25(火) 19:20:46 ID:gFjSew9PHA
もはや米露にとってウクライナ如きの大統領が誰であろうとどうなろうとどうでもいいと言うのが現実。
その現実を理解できない馬鹿は永遠の負け組。

返信する

019 2025/02/25(火) 19:24:22 ID:ZdYeIVf1Mk
>>16
新華社通信以下だろうね
中国国内なんかには反政府の抵抗勢力もいてまあ頑張ってる所もあるが
ウは完全に検閲入ってて海外メディアさえ気に食わないところは即出入り禁止だからな

元々民主主義とは程遠い腐敗政治が蔓延る所だし当たり前だろうけど
支援金や物資もどこ行ったかわからないのが大半だしな

返信する

020 2025/02/25(火) 20:04:28 ID:nrXES6DZ7o
>>17
日銀のロシア資産を没収すれば回収完了だよ。
違法じゃないからね。
毎年G7で話し合ってるし。

返信する

021 2025/02/25(火) 20:27:51 ID:ZGYJFHWIEU
>>8
アメリカなんて田舎っぺの集まりだもんね。

田舎の州なんて、半径50キロ以上の世界は知らん・知ろうともしない無知無学の痴れ者ばっかり。
男も女もガキもデブだらけだし。

人口0.1%のエスタブリッシュメントのお陰で超大国ぶれるだけ。

返信する

022 2025/02/25(火) 20:43:30 ID:yChktG5.To
>>16
シレッと中央日報/韓国を立場が真逆の新華社/中国と同列に扱ってディスってるのは
韓国では保守系に位置づけられる中央日報の報道がお前の祖国にとって都合が悪いからか?
さしずめお前の素性はロシアの侵略に加担している糞っタレ北朝鮮ってところだな

>>19
根拠もなくテキトーなことばかりグスグズ並べ立ててんじゃねーよロスケの犬の北朝鮮人
お前の国ではそうやってバカな将軍様の足指を舐めないと生きてけないのか?
ウクライナより1000万倍酷ぇ国だな
歴代の世襲独裁者が全員無能だから経済も飢饉が当たり前のドン底のまま
そのせいで電気すらロクに通ってない(笑)
画像は衛星が捉えた夜の北朝鮮
他国のことをニホンゴでツベコベ抜かす前に自分の祖国をなんとかしに帰れ

返信する

023 2025/02/25(火) 21:03:32 ID:oBfWBOQVME
トランプはロシアに使えるカードをすでに捨ててしまった・・アホ。&あんぽちゃん。

返信する

024 2025/02/25(火) 21:46:20 ID:Z5/.p/0V9Y
>>20
ウクライナ支援も取り返さないといけない
ウクライナよりも能登地震の被災者を優先しなければならない

トランプに倣って、日本もメイク・ジャパン・グレート・アゲインだね

返信する

025 2025/02/25(火) 22:02:47 ID:yChktG5.To
>>24
日本では地震の復興予算が云兆円単位で余りまくってることも知らんの?
お前どこの国の人間だよ?

復興予算、10年で7・6兆円未使用…検査院が有効活用求める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50042...

あ、これ能登でも使いきれる額ではないし
ウクライナ支援に回そう、そうしよう!

返信する

026 2025/02/26(水) 00:46:15 ID:D2LGXsjC/k
>>13恥ずかしいヤツ。。。

返信する

027 2025/02/26(水) 01:38:40 ID:B79U7izoLI
核の発射ボタンを押すかもしれないプーチンに
トランプは、ビビリまくっているんだろう
その他の発言を見ても、トランプはプーチンに気を使い過ぎだ

ロシアよりも圧倒的な軍事力を持ちながらも、
トランプは、自分の代で第三次世界大戦は起こしたくないのだろう
核の応酬になることをどうしても避けたいトランプに対し、
プーチンは、それを全く恐れていないし、
自分が権力者として存在しないロシアに全く興味も未練もない
(プーチンは地球滅亡も恐れていない)
トランプは、仮に自分が失脚しても子や孫は全力で守りたいはずだ
そういう意味で、

プーチン >>> 圧倒的な覚悟の差 >>> トランプ
この覚悟違いが、トランプをビビらせている

返信する

028 2025/02/26(水) 02:05:06 ID:UAJRrLFti2
>>27
MAGAとか言いながらロシアにビビってる大統領なんてアメリカ国民が許すのかな。
今度は命中するかもね

返信する

029 2025/02/26(水) 09:39:36 ID:w0OKpky7XI
The New York Times Feb. 25, 2025, 2:53 p.m. ET
BREAKING NEWS
White House Moves to Pick the Pool Reporters Who Cover Trump
In announcing plans to handpick the reporters who can ask the president questions, the White House is breaking decades of precedent.

返信する

030 2025/02/26(水) 19:13:23 ID:KkNJn4kVhI
>>20
それだけでは甘い
ウクライナの支援も取り返さないといけない
貧しくなった日本には、海外に支援をするような余裕は無い
実際、能登地震の復興も進んでいない
日本・ファーストの政治をトランプに見習って進めないとダメだね

返信する

031 2025/02/26(水) 21:51:41 ID:UAJRrLFti2
>>30
サンテレビでは能登の復興の遅れは予算だと報道してるのかい?オールドメディアにだまされちゃって楽しそうだね。
論理的思考は苦手なのかと学校でまたまたバカにされるよ?www
何事も一面だけでは進められない。日本の敵国であるロシアの壊滅も同時進行にしないといけないのだよ。
ま、境界知能には難しい話だけどね。
自演でもしていなよ。

返信する

032 2025/02/26(水) 22:48:08 ID:NZEjNBGRLo
この老害トランプにプーチンも翻弄

返信する

033 2025/02/26(水) 23:28:01 ID:udZiQ7Cw8.
映画で言うと始まって数分で糞映画だとばらすようなネタバレ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トランプ、ゼレンスキーを独裁者と批判…プーチンもそう呼ぶ?と聞かれ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)