暴力団をやめ5年たっての口座開設拒否「差別」の訴え


▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 17:52:36 ID:u9hKygySwo
暴力団を離脱して5年がたったのに銀行口座の開設を断られたのは不合理な差別だとして、茨城県内の元組員の50代男性が、みずほ銀行に20万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、水戸地裁であった。佐々木健二裁判長は男性の請求を棄却した。

 訴状などによると、男性は2017年6月、県警の支援を受けて暴力団を離脱。県内の建設関連会社に就職後、給与口座が必要になり、23年4月にみずほ銀行水戸支店で普通口座の開設を申し込んだ。だが、窓口で「総合的判断」を理由に断られたため、同月に提訴した。

 元組員の口座開設をめぐっては、各都道府県の暴力団排除条例が「(離脱から)5年を経過しない者」は組員とみなすと定めており、金融機関も口座の開設を原則認めていない。

 一方、警察庁や金融庁は22年2月、離脱者であることや、警察、各都道府県の暴力追放運動推進センターの協賛企業への就労などを条件に、給与受け取りの預貯金口座の開設を排除しないよう協力を求める通知を全国銀行協会に出している。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/AST2M43LD...

返信する

002 2025/02/20(木) 18:16:01 ID:i83MbYkbQ6
暴力団は社会の言う事聞かない上に、社会脅かしているのですべての権利をはく奪すべきでしょう。
なぜ組織することを暗に許可しているのだろうか?

返信する

003 2025/02/20(木) 18:20:58 ID:yU/sfsEDnw
ヤクザ途中でやめんなよw
死ぬまでやれよw

返信する

004 2025/02/20(木) 18:29:06 ID:CNnhgEs5ws
死ぬほどダサい

返信する

005 2025/02/20(木) 18:40:17 ID:3.jzmmDnXc
銀行は公的サービスじゃないから取引口座の開設に関しては選択権があるだろ。
取引をしたくない相手と関係を持たなければならない理由は無いんじゃないかと。
別の金融機関に申し込めば良いんじゃないか?多分だめだろうけど。
同じ内容でも医者だと断れないから医者はかわいそうだと思う。

返信する

006 2025/02/20(木) 18:46:56 ID:isCnDmO6sM
そもそも給与口座ってなんなの?
原則要らないはずだが

返信する

007 2025/02/20(木) 18:47:39 ID:sEjisXhun6
他人の上前はねて生きてきたクズに人権はない。

返信する

008 2025/02/20(木) 18:58:41 ID:XlwFWqwVSs
2017年6月から5年って2022年だろ
口座開設できないって条例違反では

返信する

009 2025/02/20(木) 19:22:43 ID:jVtfFx3w5k
指紋取る指がないんだからあきらめろ

返信する

010 2025/02/20(木) 19:35:41 ID:wKu/6kXCGs
>>5
「極めて公共性の強い」なんて形容されたりするよ。

返信する

011 2025/02/20(木) 19:44:55 ID:twrEt6DWbY
NHKで元ヤクザの再起みたいな感じの特集やってて、出演したうちの1人が口座作ろうとしたが出来なくて厳しいっすねみたいに言ってた。
居酒屋だったと思うけど始めて、ほどなくして恐喝で捕まった。
MADCITYの話。

返信する

012 2025/02/20(木) 20:56:23 ID:UBbA1yAMbE
なにか 自分で勝手に入れ墨してプールや温泉入れろ差別だと似てる

返信する

013 2025/02/20(木) 21:14:22 ID:Q86b8zvcv2
ほんとそれ、「暴力団」なんだから認めるなよと・・・・

返信する

014 2025/02/20(木) 21:54:41 ID:jVtfFx3w5k
今まで公共性どころか人の気持ちを無視して自分勝手にやりたい放題で生きてきたくせに自分都合でやめたらいきなり今度は「差別訴え」かよw
結局、暴力団って、暴走族=珍走団と同じで「珍力団」ってことか。
これから警察や行政やマスコミも「珍力団」でいいんじゃね。

返信する

015 2025/02/20(木) 22:15:05 ID:Vyd0BJgo.s
まあ、性根がゴミクズなんだろうな。
プライドもなければ、根性もない。ただただわがままなジジイ。

返信する

016 2025/02/20(木) 23:13:27 ID:ceWTRg6FeQ
>>9
銀行口座開設に指紋いるの?

返信する

017 2025/02/20(木) 23:30:51 ID:Yb1pq10uVQ
奴らは奴らなりに「反社銀行」でも作りゃいいじゃんね。儲かりそう。

返信する

018 2025/02/20(木) 23:45:39 ID:jVtfFx3w5k
>>17
おそらく半島系銀行からも三行半をつきつけられたんだろう

返信する

019 2025/02/21(金) 00:26:49 ID:xnUqMnE8a2
まあ、足洗ってやり直すには給与振込先を作らなきゃならんけど、入口で「(娑婆に)戻ってくるな」ってやってるわけだな。

返信する

020 2025/02/21(金) 00:27:34 ID:RrehD54SHI
そもそも祖国に帰れよ。

「特別永住資格」自体が、憲法違反の人種差別なんだから。

返信する

021 2025/02/21(金) 01:46:09 ID:/brgto.VNs
>>8
法律や条例以前に口座を作らせると厄介そうな人間とわかっているのに自分の銀行に口座を開設させる理由がわからん。
大根なら先払いで売ってやってもいいけど、カネは貸したくない。

返信する

022 2025/02/21(金) 02:15:15 ID:gHXuGvT4Wk
都市銀行支店削小で、今はネット銀行コンビニATMですんでいる、

返信する

023 2025/02/21(金) 07:12:02 ID:J1Xq67stjE
>>2
本当にそう思う。何なら、暴力団の構成員を全員粛清すれば、自ずと組織も消滅するはず。

ところで、法治国家である以上は何事も法に則って遂行されなければならない。
で(>>1)によれば、

  各都道府県の暴力団排除条例が「(離脱から)5年を経過しない者」は組員とみなす

とある。これは、「5年経過しない者は組員とみなす」と言っているが「5年過ぎたら組員と見做さない」
と言っている訳でない。なので、銀行が暴力団員認定を総合的に判断することに、何ら違法性はないと
思われる。

返信する

024 2025/02/21(金) 12:14:22 ID:2..uldwWRE
 暴力団とか無くなる訳ないワニじゃろ
財務真理経マフィアが己らの所業包み隠す為に飼ってる舎弟なのワニから

返信する

025 2025/02/21(金) 22:16:55 ID:yXbYLVJt2g
メンツで生きてる人達なんだから暴力団って呼び方変えたら?
そんな恥ずかしい呼ばれ方されたらやってられねーよ。っていう名前に。
珍走団みたいに。

返信する

026 2025/02/21(金) 23:09:58 ID:VuTnkc2GSc
ふつうに「在日」でいいやん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:暴力団をやめ5年たっての口座開設拒否「差別」の訴え

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)