【速報】高湯温泉ホテル関係者3人遭難、全員死亡確認 現場付近は硫化水素ガス濃度高い状況 福島


▼ページ最下部
001 2025/02/18(火) 14:49:54 ID:KngvkVIOvc
日午後2時ごろ、福島市町庭坂にある高湯温泉で源泉管理のため入山したホテルの支配人1人と従業員2人が戻らず、行
方不明となりました。警察と消防が18日午前9時から20人態勢で捜索活動を行ったところ、3人を発見し、全員の死亡が
確認されました。

警察と消防によりますと、17日午後9時ごろ「源泉管理のため山に入った支配人と従業員が戻らない」などとホテル従業
員から警察に通報がありました。

行方不明になったのは、高湯温泉にある花月ハイランドホテルの60代の男性支配人と50代と60代の男性従業員2人で、
17日午後2時ごろ、1キロほど離れた源泉のある山の中へ向かい、その後、連絡が取れなくなりました。

警察と消防が、18日午前9時から20人態勢で捜索活動を行ったところ、午後0時半までに、倒れていた3人を発見し、全
員の死亡が確認されました。消防によりますと、現場付近では毒性の強い硫化水素ガスの濃度が高い状況で、3人はガス
を吸った可能性もあり、慎重に救助活動が行われました。

高湯温泉は福島市西部の吾妻山麓にある温泉のひとつで、硫黄泉として知られる温泉です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c43c52eecc5ad45105c9b...

返信する

002 2025/02/18(火) 15:28:09 ID:dy7ywu732A
ワイ好きな野地温泉も雪崩で孤立、救出されたしなあ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb50d80d2c4d5487f88ad...

返信する

003 2025/02/19(水) 11:05:06 ID:J/Dyml31UE
天はわれわれを見放したぁ~

返信する

004 2025/02/19(水) 18:50:08 ID:dr6ipMh7G.
何回かテレビで見た人かな?
雪の中、山に入って、ところどころにある配管にブラシみたいの突っ込んで、
管内の湯の華(硫黄の塊?)を掃除して、源泉からの湯の流れを確保していたような。

返信する

005 2025/02/20(木) 16:45:44 ID:4cSc1MvkX6
山をナメてガスマスクもせずに入った結果だろ
自業自得なんだから、警察と消防の捜査費用はホテルが出せよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【速報】高湯温泉ホテル関係者3人遭難、全員死亡確認

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)