群馬県に住む外国人数 過去最多8万人超 ベトナム2年連続トップ


▼ページ最下部
001 2025/02/15(土) 13:46:40 ID:GzMfCgkN8E
去年12月末時点での県内に住む外国人の数は過去最多の8万1396人で国別のトップは2年連続でベトナムでした。
群馬県のまとめよりますと、住民基本台帳に基づく県内の外国人住民数は、去年12月末時点で8万1396人で前の年から9081人、率にして12・6%増え、統計が残る1985年以降で最多となりました。
これは県人口の4・3%を占めています。地域別では、前の年から4か国増え119の国と地域でした。
このうち最多はベトナムの1万5535人で前の年から1523人増え33年間トップだったブラジルを2年連続で上回りました。2位はブラジルで1万3310人、フィリピンが9386人と続きます。
一方で2022年にロシアの軍事侵攻の影響から67人まで増えたウクライナは2人減り33人でした。
市町村別の外国人住民は、伊勢崎市が最多の1万6389人、太田市が1万5698人、前橋市が1万353人となりました。
また、在留資格別では「永住者」が最も多く2万1020人、次いで「技能実習」が1万1882人、「定住者」は1万652人でした。
一方で人手不足のため外国人労働者を受け入れる「特定技能1号」は28.4%増の8129人でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/deded8ea96cbd0062a365...

返信する

002 2025/02/15(土) 20:33:38 ID:qYI2YVB1sY
そこらじゅう害人だらけだな。

返信する

003 2025/02/15(土) 21:11:09 ID:bdHe5Sb2Es
群馬地獄
南無阿弥陀仏

返信する

004 2025/02/16(日) 02:34:52 ID:6x6HfstqWE
 ちゃくちゃくと入れ替えが進んでるワニね

返信する

005 2025/02/16(日) 08:40:02 ID:1ZkrfOmY26
関東でも一番最低賃金が上がらないような所に何故いくのだろうか?

返信する

006 2025/02/16(日) 20:23:31 ID:0KvDhXJ6gM
群馬を壊したスバルは責任取れよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:群馬県に住む外国人数 過去最多8万人超 ベトナム2年連続トップ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)