トラ「尖閣には日米安保5条が適用」→中国が尖閣諸島沖のブイ撤去
▼ページ最下部
001 2025/02/11(火) 22:49:32 ID:roTC9T15ys
【2025/2/8】
尖閣諸島への安保条約5条適用を確認、日米首脳会談 領海侵入繰り返す中国の抑止狙い
https://www.sankei.com/article/20250208-63IHXWY3QFLT3... 石破茂首相とトランプ米大統領は7日昼(日本時間8日未明)の首脳会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)に米国の対日防衛義務を定める日米安保条約5条が適用されることを改めて確認した。
首脳会談後に発表した共同声明で「尖閣諸島に対する日本の長きにわたる平穏な施政を損なおうとするあらゆる行為への強い反対」を表明した。
【2025/2/11】
中国側が尖閣諸島沖のブイを撤去…海上保安庁は船舶向けの警報を削除
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50091... 沖縄県・尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内に中国公船が大型浮標(ブイ)を設置していた問題で、中国側がブイを撤去したことが11日、明らかになった。日本政府は2023年7月の設置直後から中国政府に即時撤去を要求しており、撤去の意図を分析している。
問題のブイは、中国当局の大型作業船「向陽紅22」が尖閣諸島・魚釣島から北西約80キロの海域に設置。直径約10メートルで表面に「中国海洋観測浮標QF212」と記され、波のデータなどを人工衛星経由で送っていたとみられる。国連海洋法条約は、他国のEEZ内で当該国の同意なく海洋調査をすることはできないとしている。
日本政府関係者によると、海上保安庁が11日、中国側が撤去したのを確認。海保は「台湾北東、灯付黄色浮標存在」とする航行警報を発出し、付近を通る船舶に注意喚起をしてきたが、同日午後1時に警報の削除を公表した。
返信する
002 2025/02/11(火) 22:51:20 ID:roTC9T15ys

なお、「外患誘致」が党是の日本共産党は
日米安保条約にずーっと反対(もちろん今も)
そんな日本共産党が、昔はソ連に、今は中国に
「日本を侵略」させようとしていることは
火を見るよりも明らか
返信する
003 2025/02/11(火) 23:20:15 ID:roTC9T15ys

日本共産党は、日本でいうところの日米安保条約に相当する軍事同盟(NATO)に加盟していなかったウクライナが
NATOに加盟していなかったがゆえに、ロシアに足元を見られて侵略された現実を目の当たりにしても、まだ反対
ウクライナ国民がロシア軍にあれだけ殺されているのを見ても、まだ反対
むしろ、ウクライナ国民がロシア軍にあれだけ殺されているのを見て
これは効果てきめんとばかりに、嬉々として反対
今も昔も、日本共産党が日本から戦争抑止力を削ぎたがるのは
日本をウクライナのような被侵略国にしたいから
日本共産党が日本から戦争抑止力を削ぎたがるのは
大勢の日本国民を侵略戦争の犠牲者にしたいから
血に飢えた反日政党、それが日本共産党の正体
返信する
004 2025/02/11(火) 23:21:15 ID:DAvnUzQKnU
[YouTubeで再生]

グリーンランドやパナマ運河、パレスチナ自治区ガザへの横暴な要求を突きつけ、経済的なつながりの強い国を関税で威嚇するトランプ米大統領の態度について、米国が世界を支配することをやめ、ただの一つの大国として歩み始めた証であるとの指摘がSNS上にある。これまで米国は覇権国としての地位を維持してきたものの、多数の国を従属させることは多大な負担となっており、多極化する世界での米国の位置づけを見出そうとしているようだ。実際のところ、米国の膨張する債務残高は維持不可能である。米国債市場が崩壊するまで米国が覇権を維持するのであれば、真っ暗な未来しかない。
米国の従属国や同盟国に対する関税や威嚇は、世界的な優位性をできるだけ保とうとする米国にとって必要な行為であり、トランプ米大統領が乱心しているわけでないと指摘されている。トランプ米大統領はまだある優位性をもとに、交渉相手と協議しているだけである。一方的な関税政策が強大な権力を持つ米国による威嚇なのか、交渉するうえでの手がかりなのか、米国の覇権がすでに終わったと認識するならば、捉え方としては後者に近い。
前任とは異なり、トランプ米大統領は弱体化する米国に敏感であり、他国を経済的に攻撃しないことには、強さを維持したまま米国を支えることは困難であると認識しているのではないか。多極化の先頭にあるBRICS諸国に牙を剥くトランプ米大統領の発言には、米国の凋落が滲んでいる。日本のような従属国であれ、同盟国であれ米国の攻撃に備えたほうが良さそうだ。
https://fx.minkabu.jp/news/32398...
返信する
005 2025/02/11(火) 23:52:01 ID:A2AnKRC4rQ
006 2025/02/12(水) 00:13:47 ID:KFUyHJsrVw
>>5 壺とは完全に無関係だけど
お前は日本を、ソ連や中共のような民主主義も人権も言論の自由もない貧しい『独裁国家』に侵略させたいんだろ?
日本共産党って1922年だかの結党以来、ずっとブレずにこの路線だよな
日本国民の命を屁とも思っていない
返信する
007 2025/02/12(水) 06:04:23 ID:85XKgMEjNA
008 2025/02/12(水) 11:14:39 ID:6jsEIARHLs
009 2025/02/12(水) 12:21:35 ID:11mFJSkN6U
沖縄返還前までは尖閣諸島の問題は何もなかった
沖縄返還時に、なぜかアメリカ主導の沖縄近海調査をおこなわれ
嘘か本当か謎の海底資源が尖閣諸島の近くにあると発表される
それによってめでたく領土問題が生じる
アメリカはやはり天才
返信する
010 2025/02/12(水) 19:07:15 ID:00yk1fluCA
中国人が住んでいるらしいアパートから、おお声が聞こえくる。
迷惑な中国人
返信する
011 2025/02/12(水) 20:11:20 ID:vPp1yTHR4s
>>9 まーた、インポー論者のX見てお勉強したんだね~
これ飲め
返信する
012 2025/02/12(水) 20:28:02 ID:vPp1yTHR4s
>>9 済まない。余計なお世話だった
インポー論者には必要なかった。治したところで、使いみちが無いのを忘れていた
返信する
013 2025/02/12(水) 21:25:22 ID:11mFJSkN6U
陰謀論大好物なのは間違いない。国民の感情はアメリカ様に誘導されて絶好調だから
それとバイアグラよりもシリアス派な
返信する
014 2025/02/13(木) 20:07:25 ID:ekgN6.3YrI

日米安保というのは、現在日本が負う”世界最悪の不平等条約”である
このハッキリ言えば”奴隷条約”は、CIAエージェントで会った日本の総理大臣、自民党清和会の始祖である岸信介さんが、100%アメリカの国益を優先して無理やり結んでしまったものである
この生粋の売国奴である自民党清和会の始祖、岸信介さんのせいで、現在に至るまで日本はこの”世界最悪の不平等条約”に苦しめられ続けているのだ!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トラ「尖閣には日米安保5条が適用」→中国が尖閣諸島沖のブイ撤去
レス投稿