違法薬物密輸入187人の個人情報文書を紛失…財務省職員


▼ページ最下部
001 2025/02/11(火) 01:47:22 ID:8jDNAj.8do
財務省は10日、違法薬物を密輸入した疑いなどがある計187人分の住所や氏名などの個人情報を含む文書を、関税局調査課の職員が紛失したと発表した。職員は6日、横浜税関で関税法違反事件に関する行政文書を受け取り、夜に横浜市内で同税関の職員らと飲酒。7日午前0時頃、東京都内の駅で電車を降りた際、文書を入れたかばんを紛失したことに気づいた。

 文書には違法薬物を密輸入した疑いがある26人のほか、大麻の実の送付先だった159人などの住所や氏名が記載されていた。かばんには調査課の職員の個人情報が保存されているノートパソコンも入っていた。財務省は「国民の信頼を大きく損なうもので、深くおわびする。事態を重く受け止め、再発防止に徹底して取り組む」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/2025021...

返信する

002 2025/02/11(火) 07:37:25 ID:wzwxRH8G5I
財務は上も下も腐ってるなー早く改変して欲しい、

返信する

003 2025/02/11(火) 07:48:01 ID:hGbUuZMHUk
紛失の建前で抹消した工作
一緒に飲んだ同僚がそっと持ち帰り彼に濡れ衣

返信する

004 2025/02/11(火) 07:51:28 ID:LxDouXoTXw
そして、トカゲの尻尾切り 終了 という算段

返信する

005 2025/02/11(火) 08:03:04 ID:tasZYvy94I
> 調査課の職員の個人情報が保存

もし・・・もし、ここだけダミー情報だと

返信する

006 2025/02/11(火) 10:45:54 ID:Yx7mT7NQYw
ノートPCを持って飲み会参加って
セキュリティ事故の典型すぎて・・・

人はミスをするから事故が起きてもリスクを下げるために
大抵はBIOSパスワード設定とBitlockerくらいやってると思うけど

返信する

007 2025/02/11(火) 22:31:27 ID:iUVwLpWpjE
この文書は10億円以上の価値あるぞ
見つけたやつ最高だな

返信する

008 2025/02/12(水) 12:47:49 ID:tI8tSKs9cE
その職員、パソコンごと売ったな。

返信する

009 2025/02/12(水) 12:53:02 ID:7yA/lQuWbw
麻薬税も取ってたのか?

返信する

010 2025/02/12(水) 13:37:17 ID:1EnRlBcOlg
情けないやつばっかりやな!
マイナンバー 危ない危ないという奴に限って、日頃 持ち歩いてる スマホ 、ロックなんかかけてないんだろうな!

返信する

011 2025/02/13(木) 19:52:39 ID:lmI5.hTgPc
ローカルに保存せず
クラウドで管理しとけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:違法薬物密輸入187人の個人情報文書を紛失…財務省職員

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)