レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

新CIA長官 新型コロナ起源、見解転換 「中国の研究所から流出」説に


▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 15:39:45 ID:ZxMWYEuKOg
 新型コロナウイルスの起源について、米中央情報局(CIA)は、中国の武漢ウイルス研究所から流出した説が動物を介して人に感染した説よりも有力だとする見解を出した。米メディアが報じた。トランプ大統領が指名した新たな長官が就任し、ウイルスの起源についての見方を転換させた。

今まではこの説は陰謀論だと言われていた。

https://www.asahi.com/articles/AST1X13WHT1XUHBI00JM....

返信する

002 2025/02/05(水) 16:21:23 ID:WNirOjOGPE
>>1
今までも研究所からの流出の可能性は否定していなかった。
ただし証拠が無いという見解。それは今も変わらず。

返信する

003 2025/02/05(水) 17:27:42 ID:gCh6LBxzEE
武漢研究所のシャオ研究員が新型コロナについて認める

武漢研究所の研究員(副所長)であるChao(单超)氏のインタビューで生物兵器であることを認めた。「2019年2月に最も感染力の強いものを選択するために4つの コロナ 株を与えられました。それらは人工的で、実験室で操作され、生物兵器でした.」

#ShaoChao(单超) #WIV (#WuhanInstituteofVirology) の研究者、#武漢 #P4Lab の副所長による初の爆発的な告白:私は2019年2月に最も感染力の強いものを選ぶために4株の #コロナウイルス を与えられた。それらは人工的に作られた
https://x.com/AaronOtsuka/status/18868335913...

返信する

005 2025/02/05(水) 17:42:08 ID:gCh6LBxzEE
「イーロンは米国国際開発庁(USAID)がコロナウィルス開発に資金提供していたことを確認した」
「これはバイデンがファウチの恩赦に2014年を選んだ理由を裏付けるものだ。オバマとファウチがウクライナのバイオラボを掌握し、生物兵器の開発を始めた時期だからだ」
「2014年はCIAがウクライナ政府を乗っ取った年だ。CIAがウクライナ政府を転覆させて以来、民主党はウクライナのバイオ研究所に関与してきた」
「これがウクライナで戦争がはじまった理由であり、アンソニー・ファウチが2014年まで恩赦を受けた理由でもある」
https://x.com/WallStreetApes/status/18861321...

USAID(米国国際開発庁)がCOVID-19コロナウィルスを含む生物兵器の研究に資金提供し何百万人もの命を奪った
この機関は上から下までCIA
アメリカ国防総省より、USAIDのほうが大きい。
DOGE が USAID を調査していて
イーロンが USAID が生物兵器開発に資金を提供していることについて公表
Project PREDICT そしてウクライナの生物学的ネットワークについて知っていることになります。
トランプ氏とそのチームは、この道がどこで終わるかを知っている。
人道に対する罪。
国民の税金から搾取されこの
生物兵器開発に注ぎ込まれていた。
DOGEがUSAIDを調べ、イーロンはUSAIDがいかに生物兵器開発に資金を提供しているかについて公然と投稿しているのであれば、イーロンはすでにPREDICTプロジェクトを知っており、したがってウクライナの生物ネットワークも知っていることになる。
トランプと彼のチームは、この痕跡がどこで終わるかを知っている。
https://x.com/WarClandestine/status/18862274...


トランプ大統領は、緊急でマルコ・ルビオ国務長官をUSAIDの代理局長に任命した理由が判明した。
今朝、USAIDが2019年に武漢での「コウモリコロナウイルス研究」に数百万ドルを支給し、その後、それを隠蔽しようとしていたことが明らかになった。
https://x.com/JackWorldNews/status/188657401...

返信する

006 2025/02/05(水) 17:45:12 ID:gCh6LBxzEE
米国政府から資金を受けたウクライナのバイオラボは
以前はソ連の支配下にある生物兵器工場だった
これに目を付けたのがオバマやヌーランド
しかもあるラボは、中国の軍が運営する研究所だった
武漢の危険な機能獲得研究に資金を提供したという米国
https://thenationalpulse.com/archive-post/u-s-funds-former-...


ビクトリア•ヌーランド様がウクライナには我々の生物科学研究所があり、細菌を守る為にロシアから死守しなければならなかったと語ってます。
ビクトリア•ヌーランドのせいで何十万人もの人々の命が失われて生物化学兵器工場をプーチン大統領が破壊してくれなかったらコロナワクチンの死亡者数は1700万人より遥かに多くなっていたでしょう。
ウクライナをまだヒーローの国と思っている人は恥ずかしいね
https://x.com/w2skwn3/status/188643896524034...

返信する

007 2025/02/05(水) 17:46:15 ID:1PfIEOPhes
武漢肺炎、伝染病の起源は中国アル

返信する

008 2025/02/05(水) 17:52:01 ID:gCh6LBxzEE
財務省やザイム血族の岸田が
USAIDに対して
国際的なテロやクーデター、
更には
偽パンデミックや○人ワクチン資金を
投入していたことがバレました
https://x.com/PoppinCoco/status/188703275350...
https://x.com/ELFINE001/status/1887030482535...

返信する

009 2025/02/05(水) 17:57:17 ID:gCh6LBxzEE
https://www.whitehouse.gov/uncategorized/2025/02/at-usaid...
USAIDでは、廃棄物と虐待が根強く残っています
2025年2月3日
何十年もの間、米国国際開発庁(USAID)は、納税者に対して説明責任を負わず、凝り固まった官僚のばかげた、そして多くの場合、悪意のあるペットプロジェクトに巨額の資金を注ぎ込み、ほとんど監視を受けていない。
トランプ大統領の下で、無駄、詐欺、乱用は今終わります。
THE WHITE HOUSE

返信する

010 2025/02/05(水) 18:07:31 ID:gCh6LBxzEE
>>9
追記
Millions to EcoHealth Alliance — which was involved in research at the Wuhan lab
武漢研究所での研究に関与していたEcoHealth Allianceに数百万ドルを寄付
https://www.washingtonexaminer.com/news/486983/usaid-wont-give-de...

返信する

012 2025/02/05(水) 19:08:00 ID:RG9cPoPmJI
本人がワクチン接種していないくせに普段「世界200の国の医療機関が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。陰謀論を持ち出すしか術がない。」
と毎度力説する珍サポ大将もこれにはグゥの音も出ないはずなのにまたもやちゃぶ台返しw  まじか?

返信する

013 2025/02/05(水) 19:39:04 ID:WNirOjOGPE
もちろんちゃぶ台返しではなく
今までの見解と変わっていない

2年前の記事
新型コロナ発生源 “中国の研究所から流出の可能性高い”米報道
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world...

返信する

014 2025/02/05(水) 20:04:52 ID:sne31d6J9c
珍サポ大将完全敗北

これ以降毎度のワンパターンの悔し紛れの負け惜しみのグダグダ言い訳が続きます

(・∀・)ニヤニヤ 

お楽しみ下さい 

(・∀・)ニヤニヤ

返信する

015 2025/02/05(水) 20:24:51 ID:WNirOjOGPE
それどころか
最初期の5年前から進展がない
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis...

返信する

016 2025/02/05(水) 23:20:54 ID:aV19JIqUjE
>>15
信じてくれよう! 俺は負けていないんだよー と必死でレスするが時すでに遅し…

返信する

017 2025/02/05(水) 23:44:23 ID:WNirOjOGPE
やはり内容がバイデン政権の時と変わりない

新型コロナ “中国の研究所から流出の可能性高い
https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info154.htm...

返信する

018 2025/02/05(水) 23:48:14 ID:ZxMWYEuKOg
>>17
>>1の記事を三回ぐらい読んでみようw

返信する

019 2025/02/06(木) 00:00:11 ID:KbxUfrie1I
ここだね
>「CIAは入手可能な一連の報告に基づき、自然の起源(動物を介した説)よりも研究に関連した起源(流出説)の可能性が高いと評価する」
>とする声明を出した。ただ、「評価の確信度は低い」という。

返信する

020 2025/02/06(木) 00:23:38 ID:wqjz2KPMBs
ププププ…

返信する

021 2025/02/06(木) 01:54:09 ID:KbxUfrie1I
研究所からの流出リスクまで想定しないといけない
となると更にワクチンの重要性が増すね。
ワープスピードのmRNA技術があってよかった。
https://www.nihs.go.jp/mtgt/pdf/section3-2.pd...

返信する

022 2025/02/06(木) 07:33:32 ID:mE0R.sFyzQ
>>21
ワクチンの前に日本に研究所を持ってくる事に反対しろよw 馬鹿なの?
君が言ってるのは「うちの家にはドアがないので物騒だから鉄砲を買わないといけない」って事だよw
先にドアをつけろよw

返信する

024 2025/02/06(木) 10:36:29 ID:KbxUfrie1I
>>22
重要なのは、流出しないように管理することであって 研究をしないことではないよ。

ウイルス研究所の一部

国立感染症研究所(NIID)
厚生労働省の施設等機関であり、感染症に関する基礎・応用研究、サーベイランス、検査、情報提供など
レベル4施設として、エボラウイルスなどの高病原性ウイルスの研究が可能です。
主な拠点
東京都新宿区、東京都武蔵村山市、東京都東村山市

東京大学医科学研究所 ウイルス感染部門
東京大学医科学研究所のウイルス感染部門では、インフルエンザウイルスやエボラウイルス、新型コロナウイルス
などを対象に、ウイルスと宿主の相互作用や病原性の解明、ワクチン開発などの研究を行っています。

長崎大学 熱帯医学研究所
長崎大学の熱帯医学研究所は、熱帯地域に多い感染症やウイルス疾患の研究を専門としています。デング熱やジカ
ウイルスなど蚊を媒介とするウイルスの研究や、ワクチン・治療法の開発、フィールド調査などを実施しています。

東京都健康安全研究センター
東京都健康安全研究センターのウイルス研究科では、麻しん、風しん、デング熱、ジカウイルス、HIV、インフル
エンザウイルスなど、さまざまなウイルスに関する研究が行われています。このセンターは、東京都内の公衆衛生
を守るための重要な役割を担っています。

京都大学ウイルス研究所
京都大学には、ウイルス研究所があり、ウイルスの病理学や治療法の開発に関する研究が行われています。
この研究所は、ウイルスの生物学的特性を理解し、感染症の予防と治療に向けた新しいアプローチを模索しています。

これらの研究機関は、日本国内でのウイルス研究の中心的な役割を果たしており、国際的な研究ネットワークとも
連携しています。各研究所は、特定のウイルスや感染症に焦点を当てた研究を行い、国民の健康を守るための重要な
知見を提供しています。

返信する

025 2025/02/06(木) 11:05:52 ID:Px63eiWFas
お笑い珍サポ大将
3周遅れのトップランナー

返信する

026 2025/02/06(木) 11:18:12 ID:qS.mrdnhak
>>22は日本に研究所が無いと思ってたんかw

返信する

028 2025/02/06(木) 11:56:37 ID:KbxUfrie1I
「3周遅れのトップランナー」は言い得て妙

日本は感染症研究の内容はトップレベルであるものの、
研究環境は3周遅れで、レベル4のウイルス研究所が1つしかなかった。

返信する

029 2025/02/06(木) 13:59:49 ID:WsGq3mJjhs
東京長崎のエボラ研究にも当然USAIDからカネきてただろ 小遣い減ったら困るよなあw

返信する

030 2025/02/06(木) 14:27:38 ID:KbxUfrie1I
>>29
USAIDは途上国への人道支援事業が主目的だが、日本の研究所にカネを提供していたというソースはある?
約60箇所あるレベル4の研究所の分布を見ると、やはり設置数の多い国が重要で価値の高い研究をリード
していることがわかる。

返信する

031 2025/02/06(木) 17:16:52 ID:Px63eiWFas
おやおや

トランプ政権により閉鎖が進む左翼支援組織USAIDは日本の外務省と繋がっていた。2002年、外務省は『USAID-日本グローバルヘルス・パートナーシップ』を締結、2024年9月にUSAIDと協力覚書を署名。USAIDの支援の多くは意味のない支援だった事が明らかになりつつあるが外務省はどう釈明する?
なお、この覚書は、『岸田総理の米国公式訪問の際に発出された「ファクトシート:岸田総理大臣の国賓待遇での米国公式訪問」に記載された方針も踏まえ、外務省と米国際開発庁(USAID)の優先課題を推進することを目的として、外務省と米国際開発庁(USAID)との間で作成されたものです』とのこと。おやおや。
https://x.com/martytaka777/status/1887165518...

    国際保健分野における協力に関する米国際開発庁(USAID)との協力覚書の署名
9月24日(現地時間24日)、米国・ニューヨークにおいて、中村和彦地球規模課題審議官と、アトゥール・ガワンデ米国際開発庁(USAID)長官補(Dr. Atul Gawande, The Assistant Administrator, United States Agency for International Development)との間で、「外務省と米国際開発庁(USAID)との間の共通の国際保健の優先課題の推進のための協力覚書」への署名を行いました。

この覚書は、本年4月の岸田文雄内閣総理大臣の米国公式訪問の際に発出された「ファクトシート:岸田総理大臣の国賓待遇での米国公式訪問」に記載された方針も踏まえ、外務省と米国際開発庁(USAID)の優先課題を推進することを目的として、外務省と米国際開発庁(USAID)との間で作成されたものです。
この覚書において、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の推進や国際保健安全保障の強化といった目標を達成するため、今後の連携に向けたあり得べき重点分野や予期される成果等を具体的に記載するとともに、外務省と米国際開発庁との間で、定期的な報告を行い、コンタクト・ポイントを定めてフォローアップを行っていくこと等を記載しています。
この覚書を契機として、外務省と米国際開発庁(USAID)をはじめとする、日米両政府の間の、国際保健分野での協力が一層深化することが期待されます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press7_000...

      「

返信する

032 2025/02/06(木) 17:18:05 ID:Px63eiWFas
グローバルヘルスのための日米国際開発庁(USAID)パートナーシップ」へのコミットメントを再確認 東京 - 2003年6月10日
最近のエビアン・サミットでG8首脳が強調したように、HIV/エイズ、結核、マラリア、ポリオ及びSARS等の新たな流行との闘い、貧困国における保健へのアクセスの改善、及び主に開発途上国に影響を及ぼしている疾病に関する研究の奨励は、いずれも主要な国際保健課題である。しかし、これらの問題は、単一の政府、機関、または組織が単独で対処し、開発政策やプログラムに関する緊密な協力を必要とするには大きすぎます。

長年にわたる協力を基礎とし、また、相乗効果を通じて最大の有益な影響を達成できるとの理解の下、我々は、開発途上国の人々の健康状態を改善するために協力する機会をより積極的に模索し、その精神に基づき、USAIDと日本は、グローバルヘルスのための日米国際開発庁(USAID)パートナーシップへのコミットメントを再確認する。

この新たな協力関係は、今日の健康課題により効率的かつ測定可能な方法でより適切に対処することを目的としています。この点に関し、日米両国は、世界、地域及び国レベルでのプログラム及びプロジェクトの計画、実施及び評価における協議及び協力のレベルを高めることにより、保健分野における我々の努力の影響を最大化するために一層努力する。

2002年6月に「グローバルヘルスのための米国国際開発庁・日本パートナーシップ」が調印されて以来、この1年間で、すでに各国で様々な協力活動が行われてきました。両当事者は、協力による付加価値と協力活動の拡大の明確な必要性を認識し、先月ワシントンDCで策定され合意された行動計画の枠組みに対する全面的な支持を約束することにより、このパートナーシップを強化し、更新することを望んでいます。さらに、両当事者は、有効性と影響を高めるために、他の場所で複製したり、規模を拡大したりできる成功した個人または共同の活動を特定することを目指します。

最後に、国別および問題固有の行動を推進し、支援するために、両当事者は、計画から実施までのサイクルを通じて円滑な協力を確保するため、組織内および組織全体でこのパートナーシップを促進および促進するために取り組みます。
https://www.mofa.go.jp/region/n-america/us/agenda/hea...

返信する

033 2025/02/06(木) 17:22:07 ID:Px63eiWFas
THE WHITE HOUSE

USAIDでは無駄と乱用が蔓延している
2025年2月3日
数十年にわたり、米国国際開発庁(USAID)は、ほとんど監視も受けずに、役人の馬鹿げた、そして多くの場合悪意のあるお気に入りのプロジェクトに巨額の資金を注ぎ込んでおり、納税者に対して説明責任を果たしていない。

浪費と濫用のほんの一例を次に挙げる。

「セルビアの職場とビジネスコミュニティにおける多様性、公平性、包摂性を推進」するために150万ドル
アイルランドでの「DEIミュージカル」制作に7万ドル
ベトナム向け電気自動車に250万ドル
コロンビアの「トランスジェンダーオペラ」に4万7000ドル
ペルーの「トランスジェンダー漫画」に3万2000ドル
グアテマラの性転換と「LGBT活動」に200万ドル
エジプトの観光に600万ドルを寄付
監察官が調査を開始した後でも、指定テロ組織と関係のある非営利団体に数十万ドルが支払われる
武漢研究所の研究に携わっていたエコヘルスアライアンスに数百万ドルを寄付
「シリアのアルカイダ系戦闘員に何十万食もの食事が届けられた」
発展途上国における「パーソナライズされた」避妊具の印刷への資金提供
「アフガニスタンでの前例のないケシ栽培とヘロイン生産を支えるために使われる灌漑用水路、農機具、さらには肥料」に数億ドルを投じ、タリバンに利益をもたらしている。
リストは文字通り延々と続きます。そして、これらはすべて何十年も続いてきました。

トランプ大統領のもとで、無駄遣い、詐欺、乱用は今や終わります。

https://www.whitehouse.gov/uncategorized/2025/02/at-usaid...

返信する

034 2025/02/06(木) 17:36:08 ID:KbxUfrie1I
日本のウイルス研究所にカネを提供していたというソースはどこに?

返信する

035 2025/02/06(木) 19:21:44 ID:Vpz1XkbRFU
>>34
連中にソースを聞くのは無駄でしょ。どうせX やフェイクニュースサイトのネタしか出てこない

返信する

036 2025/02/06(木) 21:07:31 ID:mE0R.sFyzQ
>>35
君のことだよw

返信する

037 2025/02/06(木) 21:09:21 ID:KbxUfrie1I
世界200の 国の医療機関が1つもワクチンを否定していないから反ワクチンは辛いよね。
陰謀論を持ち出すくらいしか術がない。

返信する

038 2025/02/06(木) 21:29:46 ID:wqjz2KPMBs
>>37
そうだよね。  で、この件はいままで陰謀論だって言われていたことが本当だったって言うニュースだよね。
本当「陰謀論だー」って言う人たちはあてにならんよねw

返信する

040 2025/02/06(木) 21:35:39 ID:KbxUfrie1I
この件とはこれのことかな

新型コロナ発生源 “中国の研究所から流出の可能性高い”米報道
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world...

2年前から変わってないね

返信する

041 2025/02/06(木) 22:01:16 ID:mE0R.sFyzQ
変わってないの?
じゃこのニュース間違いだね。 

返信する

042 2025/02/06(木) 22:14:21 ID:KbxUfrie1I
>>41
その記事の続きが

>米メディアによると、CIAの広報担当者は25日、「CIAは入手可能な一連の報告に基づき、自然の起源(動物を介した説)よりも
>研究に関連した起源(流出説)の可能性が高いと評価する」とする声明を出した。ただ、「評価の確信度は低い」という。
>また、声明では「CIAは両説を妥当なものと引き続き評価している」とも加えた。

これじゃ2年前どころか最初期の5年前から進展がない
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis...

返信する

043 2025/02/06(木) 23:44:19 ID:Vpz1XkbRFU
>>36
はいはい、悔しかったらソース出せよ、低能チンカス野郎
結局何も出てこない🤪🤪🤪

返信する

044 2025/02/07(金) 00:08:59 ID:9w3/zehYNs
>>41
情弱。そんな話は2020年から出てる、低能チンカス野郎
いまさらCIAが何言おうが、知ったこっちゃない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k1001241696...

返信する

045 2025/02/07(金) 00:40:48 ID:yt2URjm7gg
負けず嫌いの悔し珍サポ三人衆w

返信する

046 2025/02/07(金) 01:04:15 ID:Wi35M/XZeQ
>>45
悔しそうw

返信する

047 2025/02/07(金) 06:09:14 ID:i8to8RcRxU
>>46
悔しいのはお前だろw
涙ふけよwww

返信する

048 2025/02/07(金) 09:25:42 ID:Wi35M/XZeQ
火病ったw

返信する

049 2025/02/07(金) 10:40:03 ID:icmSUwRHEI
今までその意見を出すと「それは陰謀論だー」と言っていた事をさも「自分は何年も前からその意見だ」と言い出す始末w
https://www.niid.go.jp/niid/ja/ia/kansennohanashi/930...

ぐぅの音も出なくなった悔し涙珍サポ軍団 

返信する

050 2025/02/07(金) 10:51:03 ID:zjvkMHS8Ug
>>49
研究所から流出するリスクは必ずあるのだから陰謀論ではないよ。
絶対安全はあり得ないからね。
「ディープステートによる陰謀で流出させた」これが陰謀論。

返信する

051 2025/02/07(金) 11:45:21 ID:DS7KLIw6/k
ソーカソーカ

返信する

052 2025/02/07(金) 19:48:02 ID:icmSUwRHEI
>>50
うんうん、そうだよね。  でもあなたが一番「陰謀論だー」って言ってたよねw

返信する

053 2025/02/07(金) 19:58:21 ID:zjvkMHS8Ug
もちろん「DSが流出させたー」とか「生物兵器だー」とかは実際陰謀論だからね。

返信する

054 2025/02/07(金) 22:23:23 ID:kiW3ZaTxzs
055 2025/02/07(金) 22:38:06 ID:.DWm1Qka0s
>>54
オカルト本の宣伝w

返信する

056 2025/02/07(金) 23:03:24 ID:RX8h93.8VM
ほらね  

返信する

057 2025/02/07(金) 23:21:23 ID:DS7KLIw6/k
7回打って4回かかっちゃったバブーと信者のほほえましいやり取り

返信する

058 2025/02/07(金) 23:31:46 ID:zjvkMHS8Ug
後遺症 と言えば

新型コロナ後遺症で心臓病リスク倍増、ワクチンに予防効果
https://forbesjapan.com/articles/detail/6124...
基礎疾患のある人、ワクチン未接種の人は、後遺症を患う可能性が最も高い。
生後6カ月の子どもにも後遺症リスクはあり、ネイチャーの研究によれば、
新型コロナに感染した子どもの約4分の1が長引く症状を経験している。

返信する

059 2025/02/07(金) 23:59:42 ID:Wi35M/XZeQ
>>55
オカルトは失礼だな。スピリチュアルだね。

返信する

060 2025/02/08(土) 00:27:59 ID:ESobw6zbHg
>>58
それほど絶賛するのに自分では打たないという謎w   なんでだろう?

返信する

061 2025/02/08(土) 00:45:06 ID:ZkaR3Fel7E
>>60
長尾和宏www

返信する

062 2025/02/08(土) 07:39:11 ID:ESobw6zbHg
>>61
はいまた出ました、とりあえず発信者をディスったら勝ったことになるという珍サポの謎理論w

返信する

063 2025/02/08(土) 09:35:45 ID:mqfOSM94LA
カネがなくなったので新たなパンデミック発表ができません

返信する

064 2025/02/08(土) 09:38:25 ID:pOo02u9E/A
発信者が非科学的な反ワクチンか否かは、最も重要情報と言えるね。

返信する

067 2025/02/08(土) 10:09:53 ID:lak.1K6nlE
>>64
そう。  そしてディスる人が自分では接種しない非科学的なワクチン推奨者か否かは、もっと重要なファクトと言えるね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:112 KB 有効レス数:205 削除レス数:11





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新CIA長官 新型コロナ起源、見解転換 「中国の研究所から流出」説に

レス投稿