不審なジグザグ航路が判明…日本近海で海底ケーブル切断した中国船 グレーゾーンの脅威


▼ページ最下部
001 2025/01/25(土) 02:10:57 ID:yxxrURykAk
スレ画ソース
【解説・中国情勢】中国船、海底ケーブル切断 バルト海と台湾海峡 「グレーゾーン」の脅威 (2025年1月22日)
https://www.youtube.com/watch?v=RnF4EbVcrD...

故意にやった中国はいつもの調子↓

2025年1月9日
台湾海域の海底ケーブル損傷めぐり 中国と台湾の応酬続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k1001468843...

台湾北部の海域で今月、海底ケーブルの損傷が確認され、台湾当局が中国による関与の可能性を排除できないなどとして捜査していることについて、中国政府は根拠がないなどとして強く反発しました。台湾側はこれにさらに反論していて応酬が続いています。

台湾当局は今週、中国人が乗船した貨物船が今月3日に台湾北部の海域で海底ケーブルを損傷させた疑いがあると発表し武力攻撃に至らない、いわゆるグレーゾーンの手法で中国が関与した可能性を排除できないと指摘しました。

中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は8日夜コメントを出し、「海底ケーブルの損傷は世界で毎年100件余り起きていてよくある海の事故だ」と主張しました。

その上で「根拠のない想像で『グレーゾーンの脅威』だと意図的に誇張し、手段を選ばずに『反中国』をあおっている」などと強く反発しました。

これに対して台湾当局は、台湾の離島でも過去に海底ケーブルが切断されているので、慎重に対応しなければいけないと反論して応酬が続いています。

海底ケーブルは通信などを支える重要なインフラですが、北欧のバルト海でもこのところ損傷や切断が相次いで確認され、去年11月のケースではスウェーデン当局などが中国籍の船が関わった疑いがあるとして捜査しています。

 ☆  ☆  ☆

有事においては日本の海底ケーブルも
中国に同じ手口で狙われるわけだが備えはできてんの?
中国に「やってない」と言われたらそれで泣き寝入りか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/01/25(土) 20:27:40 ID:3BRqC/NCWg
世間はフジとか中居とかで大騒ぎ
もうおなか一杯

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:不審なジグザグ航路が判明…日本近海で海底ケーブル切断した中国船

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)