相次ぐ海底ケーブル損傷 ロシアの「ハイブリッド攻撃」か


▼ページ最下部
001 2025/01/12(日) 23:04:45 ID:URBpkznUjs
北欧のバルト海では去年12月までに、海底の電力ケーブルなどが損傷する被害が相次いでいます。

周辺国からは破壊工作の可能性が指摘され、NATO=北大西洋条約機構は、さまざまな非軍事的な手段も使って地域を混乱させる「ハイブリッド攻撃」が、ロシアによって仕掛けられている可能性があるとして、海域での船のパトロールを強化しています。

12月25日、バルト海の海底に敷設された、フィンランドとエストニアを結ぶ電力ケーブルと3本の通信ケーブルなどが損傷しているのが確認されました。

フィンランド当局は当時、海域を航行していたタンカーがいかりを下ろしたまま航行し、ケーブルを損傷させた疑いがあるとして捜査しています。

エストニアのツァフクナ外相は「偶発的なものとは考えにくく、重要な設備への攻撃とみなさなければならない」と指摘し、破壊工作の可能性を示唆しました。

バルト海では海底に敷設された設備が切断されるなどするケースが相次いでいて、2024年11月にはスウェーデンとリトアニアなどを結ぶ海底の通信ケーブル2本が、2023年10月にはエストニアとフィンランドの間で海底パイプラインなどが被害を受けています。

●航行していた船の経路は?データを分析

現場の海域で何が起きているのか?

NHKは去年11月と12月に海底ケーブルが切断されるなどした当時、それぞれの海域を航行していた船のAIS=船舶自動識別装置のデータを分析しました。

それによりますと、去年11月17日と18日、切断されたり損傷したりした海底通信ケーブルの近くを、中国籍の貨物船が航行していたことがわかりました。

船は11月15日、ロシアの港を出て、時速16キロ前後で航行していましたが、現地時間17日の午前2時ごろに時速12キロほどに減速し、ケーブルが敷設された海域の付近を通過していきました。通信会社によりますとケーブルが損傷したのはその日の午前10時ごろだといいます。同じ船は午後7時半ごろになるとさらに速度を落とし、別のケーブルが敷かれた海域に近づきます。そして、ケーブルに沿うようにゆっくりと航行していました。通信会社によりますと、18日午前4時ごろに切断されたことがわかったということです。

返信する

002 2025/01/12(日) 23:06:05 ID:URBpkznUjs
(中略)
また12月のケースでは海底の電力ケーブルの運営会社によりますと、ケーブルが損傷したのは現地時間25日の正午すぎだといいます。

AISのデータでは、25日にロシアの港を出たクック諸島籍のタンカーが、同じ日の正午ごろに時速20キロほどで海底の電力ケーブルが敷設された海域を横断するように航行していました。その1時間後に何らかの理由で時速1キロほどまでに急速に減速していました。

フィンランド当局はタンカーがいかりを下ろしたまま航行し、ケーブルを損傷させた
疑いがあるとみて捜査しています。これまでに付近の海底を捜索した結果、タンカーが航行していた航路沿いから長さ4メートルほど、重さおよそ11トンのいかりを回収したほか、海底には100キロメートルほどにわたっていかりを引きずったとみられる痕跡が残されていたと明らかにしました。

一方、タンカーの所有者の代理人の弁護士はNHKの取材に対して「損傷はフィンランドの領海外で起きたもので、フィンランド当局に捜査の管轄権はない」としています。

●ロシアによる「ハイブリッド攻撃」か

こうした中、NATOは、さまざまな非軍事的な手段も使って地域を混乱させる「ハイブリッド攻撃」がロシアによって仕掛けられている可能性があるとして、海域での船のパトロールを強化しています。

NATOによりますと「ハイブリッド攻撃」には、破壊工作、サイバー攻撃、偽情報の拡散、不自然な移民の増加なども含まれているとしています。

事前に察知したり、防いだりするのは難しいのが特徴で、NATOは2025年6月の首脳会議に合わせてハイブリッド攻撃に備えた新たな戦略をとりまとめる方針です。

ロシアによる「ハイブリッド攻撃」か

こうした中、NATOは、さまざまな非軍事的な手段も使って地域を混乱させる「ハイブリッド攻撃」がロシアによって仕掛けられている可能性があるとして、海域での船のパトロールを強化しています。

NATOによりますと「ハイブリッド攻撃」には、破壊工作、サイバー攻撃、偽情報の拡散、不自然な移民の増加なども含まれているとしています。

事前に察知したり、防いだりするのは難しいのが特徴で、NATOは2025年6月の首脳会議に合わせてハイブリッド攻撃に備えた新たな戦略をとりまとめる方針です。

全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250112/k1001469143...

返信する

003 2025/01/13(月) 00:16:37 ID:8y46ywxpCA
LNGパイプラインの破壊と関係がありそうだ。

返信する

004 2025/01/13(月) 07:04:20 ID:wsCQQfT37c
Чёрт возьми!Пошёл на хуй!
Убей Путина!
フ.ッ.キ.ン.キ.チ.ガ.イ.ロ.ス.ケ.パショール ナ フイ!
→まさしくテロ犯罪逃亡中の生.野.高.江(1977年1月5日生)と同じ不可触賤民以下のMODOKI生物

返信する

005 2025/01/13(月) 09:21:35 ID:.swck9wozw


いよいよだな 第三次世界、、、いや、なんでもない

返信する

006 2025/01/13(月) 10:13:07 ID:mn0vEqgqJs
かつて持て囃された衛星通信から、海底ケーブルが主流になったけど
また衛星通信が盛り返すのかな

返信する

007 2025/01/13(月) 10:18:17 ID:mQWJgQVovU
仲間外れの子がクラスの花壇を踏み荒らすのと同じだな。

返信する

008 2025/01/13(月) 10:31:53 ID:v33prYvaHM
チャイナがお手伝いしまくって周辺国が足止めしてたけど
どうも拘束力とかは無くて物損の補償請求位しかやる事無いらしい。

返信する

009 2025/01/13(月) 14:58:50 ID:7/HA6rEQlg
損傷したケーブルの洋上で、中国の貨物船が意味不明な往復航行してたな。
何かでかい鎖ひきづってたらしい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:相次ぐ海底ケーブル損傷 ロシアの「ハイブリッド攻撃」か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)