スーパーカーで追跡、個人情報聞き出す クレカ作りスマホ購入 転売 被害額約4000万円、3人逮捕・警視庁


▼ページ最下部
001 2024/09/04(水) 14:13:22 ID:vIvtGUzTG6
 スーパーカーでトラックを追跡し、因縁を付けて聞き出した運転手の個人情報で作ったクレジットカードで
スマートフォンを購入したなどとして、警視庁犯罪収益対策課は4日までに、詐欺と窃盗の疑いで、職業不詳
斎藤貴聡容疑者(32)=東京都江東区豊洲=ら計3人を逮捕した。
 
 ほかに逮捕されたのは斎藤容疑者の妻で、職業不詳、智華容疑者(33)=同、派遣社員野村祐貴容疑者(30)
=横浜市港北区。斎藤容疑者は黙秘し、智華容疑者は否認。野村容疑者は容疑を認めているという。

 同課によると、3人は同様の手口などで得た個人情報を使い、9人の名義で計34枚のクレジットカードを作成。
2022年12月~24年5月、計約4000万円を得ていた。スーパーカーのローンや、夫婦が住むタワーマンションの
家賃などに充てていたとみられる。

 斎藤容疑者と野村容疑者の逮捕容疑は23年7月10日、トラック運転手名義のカードで、スマホ2台(計29万9
600円)を購入した疑い。

 斎藤容疑者と智華容疑者は別のカードで不正購入した衣服を返品し、現金約9万9000円をだまし取った疑い。

 3人はスーパーカーなどでトラックを追跡して停止させ、「飛び石が当たった」と因縁を付けていた。1都10
県で警察を呼んだり、自らの免許証を提示したりして、免許証の撮影に応じるよう要求していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fd3c0e8caacd83a026b...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/03/16(日) 13:42:25 ID:BCEo2jxocM
この犯罪自体も単に免許証のコピーだけで継続実行出来た事に驚きを感じるけど
一番気になったのは先日起きた架空請求詐欺に犯人側に有利な行動を取っ手警察署がメディアで謝罪した事件と同質な
感じを受けてる、この事件でも同じように警察が利用されてる

クレジット会社といいマンション経営といい警察といい内部に犯罪組織がかなり潜入してきてる印象があって怖い世の中になるのじゃないだろうかと思った
メディアも含めて日本のブランドである安全な社会というイメージをヤラセも含めて棄損させる為に一生懸命動いている風に見えている

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スーパーカーで追跡、個人情報聞き出す クレカ作りスマホ購入

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)