日本の新一万円札に強い遺憾「植民地経済収奪の張本人…即時撤回を」


▼ページ最下部
001 2024/07/02(火) 14:27:13 ID:mEmzqbCsow
日本で発行される新しい1万円札に、韓国経済侵奪の張本人である渋沢栄一(1840~1931)が登場し議論になっている。

日本では今月1万円札、5000円札、1000円札の3種類の新紙幣が発行される。
最高額紙幣の1万円札の新しい人物として渋沢栄一が登場した。

渋沢は1899年に韓半島に初めて鉄道を敷設(京仁線)し、1901年に京釜鉄道を設立し京釜線(ソウル─釜山)の建設を始めた。
同時期に、京城電気(韓国電力の前身)社長も務めて韓半島に電力を供給した。
こういった行為が現在では「経済侵奪」として批判を受ける人物だ。

渋沢は利権侵奪のため韓半島で初めての近代的紙幣発行を主導し、自ら紙幣の主人公として登場し韓国に恥をかかせた人物でもある。
大韓帝国では1902年~1904年に日本第一銀行の紙幣として1ウォン札、5ウォン札、10ウォン札が発行されたが、
この3つの紙幣に描かれた人物が当時第一銀行オーナーだった渋沢だった。

  ※ ※ ※

韓国では「過去の誤った行動を反省するどころか、帝国主義の蛮行を思い出させる人物を使う日本政府の意図は何か」として
「本当に韓国との関係改善をしたいなら、問題人物の紙幣への使用は、直ちに中止することを願う」との声がある。

徐坰徳教授は「今回の1万円札の登場人物は2019年に安倍政権で決めたことだが、これを是正せずにそのまま発行する岸田政権も問題が大きい」と指摘した。
「日帝植民支配を受けた韓国に対する配慮がないだけでなく、歴史を修正しようとする典型的な姑息な戦略だ」と批判した。

https://japanese.joins.com/JArticle/32059...

返信する

※省略されてます すべて表示...
046 2024/07/04(木) 04:10:11 ID:HJC912T64.
1900 義和団の乱 江東六十四屯 庚子露難 
1902 満洲還付条約
1903 満韓交換論拒否
1904 日露戦争
1905 ロシア第一革命
1910 朝鮮併合
1911 辛亥革命
1912 清滅亡
1914 WW1 ロシアはセルビアを守るために軍隊を動員
1917 ロシア2月革命
1918 ロシア内戦
    ↕赤色テロル
1919 ポーランドが侵攻→リガ条約
1922 ソ連成立 9か国条約
1924 レーニン死去
1927  北伐途上の蔣介石国民革命軍が南京占領した際に英米日他領事館や居留民を虐殺した大量虐殺事件
1929 ソ連が満洲に侵攻(中東路事件)
1931 江西省に「中華ソビエト共和国臨時政府」を樹立
1932 満州建国
1933 アメリカがソ連を承認(英仏に遅れる事10年)
1936 スターリン憲法
1938 張鼓峰事件/ハサン湖事件
1939 ソ連ポーランド侵攻

返信する

047 2024/07/05(金) 05:50:54 ID:cvKH/HsLXU
京釜鉄道株式会社(けいふてつどう)は、明治時代の京城(現:ソウル)と釜山を結ぶ鉄道路線を運営していた鉄道会社。
現在は、大韓民国の韓国鉄道公社(KORAIL)京釜線として継承されている。……………
継承されている。
継承されている。
継承されている。

返信する

048 2024/07/05(金) 09:04:45 ID:xtpHtHHL.Q
ウヨクは頭おかしいねw

返信する

049 2024/07/05(金) 16:58:50 ID:SVlBCEM2Og
>>48
>>46の赤色テロル
の反動でファシズムが生まれたの知らなそう

返信する

050 2024/07/05(金) 18:51:42 ID:TqIjIZggo6
日本が併合しなかったら、今ごろは朝鮮人の大半はシベリアに強制移住させられ、
(現在でも中央アジアには朝鮮族が多いからお似合いか)
釜山なんかユジノプサンスクとかに改名しロシアの貿易港になっていただろう。

ウラジオストクは今のように発展せず、大勢のロシア人が朝鮮半島に住み(今のクリミア半島みたいにね)、
サハリンや千島列島は今も日本の領土だったはず。

朝鮮人はそこら辺の歴史を教わってない?

返信する

051 2024/07/07(日) 12:28:46 ID:VWGcjL.kyY
「君が角を引っ張れば、私が尻尾を捕まえるよ」と題する風刺画
ロシアの巨大牛と、これに到底勝てそうもない日本軍人が朝鮮半島の領内で立ち向かうのを
ジョン・ブル(イギリス)が遠く離れた安全地帯からそそのかしている様子

返信する

052 2024/07/07(日) 12:32:42 ID:VWGcjL.kyY
ルーズベルトの「平和仲介」を風刺した絵
ロシア皇帝ニコライ二世と明治天皇を操るルーズベルトの手口を表現
ルーズベルトは日露戦争で日本が勝機を得るたびに、幾度か積極的に仲裁を買って出た。それは日本が予想外に一方的に勝利することを警戒してのことだった。アメリカも後の日本との開戦を想定し広大な中国市場の利権を虎視眈々と狙っていたのである。それは、ポーツマス講和条約が「戦争賠償金には一切応じない」というロシアの最低条件を受け入れて締結させたことに示された。日露戦争は国内においては、戦時中の増税で耐乏生活を強いられてきた国民の憤激と反戦感情をいっきに高め、講和直後に日比谷焼き討ち事件など各地の暴動の形をとってあらわれたのであった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:51 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の新一万円札に強い遺憾「植民地経済収奪の張本人…即時撤回を」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)