「日本三大大仏」実は3つ目がまだ決まっていないって知ってた?


▼ページ最下部
001 2024/05/16(木) 20:31:48 ID:BLemNpq1TY
国内旅行のパンフレットの定番といえば、日本三大神社や日本三大庭園などの「日本三大〇〇」。

中でもなじみのあるのが日本三大大仏。奈良の大仏や鎌倉の大仏を修学旅行で見に行ったという人も多いでしょう。
どちらも国宝に指定されています。

では、3つ目はどこの大仏なのか? 実は現在、明確には決まっておらず、3候補がひしめいている状態です。

まずは兵庫県神戸市、能福寺の兵庫大仏。戦前までは日本三大大仏に数えられることもあったようですが、
戦時中の金属類回収令によって消失し、最初の建立から100年後の1991年に再建。公式Webサイトで三大大仏を自称しています。

次に富山県高岡市、大佛寺の高岡大仏。大火で2回焼失して1933年に再建。
高岡銅器の象徴にもなっていて、過去には全日空の機内誌などで三大大仏として掲載されました。

そして岐阜県岐阜市、正法寺の岐阜大仏。1832年完成と比較的歴史は浅いながら、坐高が約14メートルと3候補の中では最大。
大仏殿の天井いっぱいに鎮座するそのインパクトからか、GoogleのCMでも三大大仏として紹介されました。

以上の3大仏が、「日本三大“日本三大大仏の3番目”候補」とされています。
どれがふさわしいか、気になる人はぜひ観光に行って確かめてみてはいかがでしょうか。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/79485...

返信する

002 2024/05/16(木) 20:41:33 ID:bv2JcHhGzw
有名じゃ無いなら
無理して3に拘らなくてもいいだろ

返信する

003 2024/05/16(木) 20:45:15 ID:d0vaGjHS8w
牛久でええやん

返信する

004 2024/05/16(木) 20:46:55 ID:UdZJA7czbk
昔、京都の方広寺にも大仏があったんだが、火災で焼けてしもうたのじゃよ

返信する

005 2024/05/16(木) 21:05:22 ID:wOLHQ547jA
日本五大仏でいいよ

返信する

006 2024/05/16(木) 21:38:26 ID:R2A7CVhhI.
元気が出るテレビの大仏根だろ

返信する

007 2024/05/16(木) 21:48:13 ID:KDCDBJI3B6
牛久大仏の大きさは台座込みで120mというが数字だけ言われてもピンとこない
そこで他の有名な大仏と比べてみよう
座像の奈良の大仏を立ち上がらせたとしても牛久大仏の膝上くらいにしかならず
大人と子供どころではない差があります
鎌倉の大仏は牛久大仏の手の平にちょこんと乗るくらいのサイズ感で
鎌ケ谷大仏に至っては鼻の穴に入るくらいのサイズです

返信する

008 2024/05/16(木) 22:17:27 ID:2PZv.BQAD2
国なり専門家なりが「3つ目は○○大仏です」と言ってしまえば終わる話だが
敵は作りたくないし、いろんなとこにいい顔しておきたいから
明言するのを避けようとしている。
まあ日本の大仏は奈良と鎌倉の2強が抜き出てるので
無理に3大にする必要は無い。

返信する

009 2024/05/17(金) 00:26:35 ID:vFUQI8IS1Y
大仏四天王でいいだ…良くないかな

返信する

010 2024/05/17(金) 04:51:45 ID:ydi6Mm4ck2
福岡大仏(東長寺)もよろしく
昭和63年式と新しいけど座高10.8mと比較的大型ながら木造仏で、なかなか立派なとよ。

返信する

011 2024/05/17(金) 05:04:19 ID:/GyDXd00SY
あれ? 3番目に大きいのって東京大仏じゃなかったか

返信する

012 2024/05/17(金) 07:11:24 ID:RIkeo9ERQw
そもそも、大仏ってなんや・・・実物大ガンダムみたいなもんか?

返信する

013 2024/05/17(金) 07:35:32 ID:LbNI8JxHps
2じゃダメなんですか?

返信する

014 2024/05/17(金) 13:39:52 ID:1tO6QtInOM
>>7
鎌ヶ谷大仏なんて千葉県民位しか知らないだろ…

返信する

015 2024/05/17(金) 15:18:50 ID:0KR0U4/G3U
>>12
ガンダム?
お前をぶつぞう

返信する

016 2024/05/17(金) 21:15:59 ID:HGZzYhOwo2
どこの大仏も結構新しいんだな
だったらデカい順にすればいいのに

返信する

017 2024/05/18(土) 01:28:55 ID:.knZOk8TlM
「3大何とか」・・て大体そんなもんでしょ。

返信する

018 2024/05/18(土) 05:31:14 ID:NCXCTBLRBI
おもわずあたりを探してしまいました。
まさかこれ?と疑いながら、あたりを
見ても大仏がない。しかし、これが
鎌ヶ谷大仏であった。

返信する

019 2024/05/18(土) 07:09:22 ID:g63gEOKNzs
鎌倉の大仏はそろそろ屋根がけしてあげて

返信する

020 2024/05/19(日) 03:26:02 ID:KU.ZKTwRjg
三大なんだから、デカい順に3つだろ?

返信する

021 2024/05/20(月) 09:30:40 ID:Xz5TJmU/vc
三大~、ってのは2つまでは確定していても、残り1つが諸説ありってのが多いからね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「日本三大大仏」実は3つ目がまだ決まっていないって知ってた?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)