中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れて見た驚きの光景


▼ページ最下部
001 2024/01/27(土) 17:08:56 ID:xmiDc/pJOs
 先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。街に人がいない。景気が悪い。
社会に活気がない……そんな中国から見ると、現在の日本は「中国よりもはるかに活気がある」と感じるようで、多くの中国人が「中国と日本は何もかも逆転した」と口を揃える。
そう言われても、日本に住んでいる筆者はこのような実感がなかったが、実際に上海を訪れ、現地で話を聞いているうちに、その意味が分かった気がした。
中国経済はバブルが弾けてしまったのではないだろうか。そう、かつての日本のように……。

 日本では、「好景気な中国」や「(経済)成長著しい中国」というイメージがすっかり定着している。
ところが先日、3年ぶりに中国・上海に行ってみると、まるでバブル崩壊当時の日本のような、寂しい光景が広がっていた。状況が一変していたのだ。

・空港はガラガラ、デパートに人はおらず、レストランは閑古鳥

 まず、上海に着いた時からして、数年前とは様子が全く違っていた。上海浦東国際空港には静寂が広がっていた。
以前は出国するにも入国するにも長蛇の列で、入国審査を通過するのに長い時間を要していた。しかし、今は空いていてスイスイ進む。
数年前までのあの空港の喧騒はどこへ行ったのか、こんなに空いている空港を今まで一度も見たことがなかった。
一方、日本に戻ってくると、成田国際空港は出発ロビーも到着ロビーも、大勢の人々でにぎわっていた。
免税店では買い物客が長い列を作り、入国時の税関荷物検査も混雑していた。上海の空港とはまったく違う。

 そして、上海の街の様子もすっかり変わっていた。閉まったままの店舗が多く、いわゆる日本の地方都市の「シャッター通り」商店街のような光景が広がっていた。

 旧フランス租界界隈では、以前は深夜まで西洋人や中国人でにぎわっていたバーの光が消え、廃業した店が目立つ。
百貨店やショッピングモールの化粧品フロアやファッションフロアは、混んでいるはずの週末や平日夕方の時間帯でも、店員の人数のほうがお客より多い状況。
以前は1時間以上並ばないと入れなかった人気レストランも、ガラガラで閑古鳥が鳴いている。
上海の友人に聞くと、「安い火鍋や麺類、ファストフード店に人が流れているんだ」と説明してくれた。

 上海に着いて、公私問わず、久しぶりにいろいろな友人知人に会ったが、皆一様に「景気が悪い」と嘆く。
「たくさんのお店が閉まった」「外国人が少なくなった」「活気がなくなった」「不動産が売れなくなった」「若者が仕事を見つけられなくなった」
「失業者が増えた」「皆、お金を使わなくなった」……等々。誰の口からも、こんな言葉ばかりが出てくるのだ。 (後略)

https://diamond.jp/articles/-/33774...

返信する

002 2024/01/27(土) 18:05:17 ID:ehiNKSaPz6
[YouTubeで再生]
日系ショッピングモールである「上海ららぽーと」も同様だよ。
おそらくテンントの半分くらいが閉店状態。

返信する

003 2024/01/27(土) 18:05:26 ID:YJT7vo1iUg
中国の人口統計も大嘘だし
経済、財政も破綻してます。w

返信する

004 2024/01/27(土) 18:53:49 ID:.1z2gCFias
005 2024/01/27(土) 18:54:20 ID:XrJLY2dnYA
[YouTubeで再生]
夏から秋にかけて「ゴーストタウン化する上海」のような投稿がSNSで多かったが、その後中国政府はフォロワー100万人以上のインフルエンサーに実名公表を義務化し、なおかつ中国経済に悲観的な分析を「経済犯罪」として取り締まるようになった この後習近平は「中国衰退という妄想」を禁じるよう命じ、「中国光明論」を広めろと命じたので部下の役人は手っ取り早くSNSの悲観論をアカウント停止にした 習近平は11月28日から12月2日まで異例の5日間にわたって上海を視察し、金融や貿易、科学技術分野などでリードせよと命令した 習近平は上海先物取引所や浦東新区のイノベーション地区などを訪問し「経済、金融、貿易、交通・物流、科学技術の五つの国際的なセンターを作り上げるのは上海の重要な使命だ」と発言した

現実の上海ではデフレが進行中で安い物だけが売れて大きな店では客の人数より定員の人数の方が多い状況になった 習近平が言っているのは「優れた技術や商品を開発せよ」という事だが、デフレで消費不況の社会ではどんなに優れた商品も高いだけで売れない 思い出してほしいのは日本の90年代から2000年代で各企業はそれなりに優れた商品を開発したが、売れたのは「価格が半分の粗悪品」みたいなものばかりでした

シャープや東芝も最先端の優れた商品をいくつか発表したが消費者は不況でお金がないので関心を示さず安い代替品を求めた 中国もそんな時代に入っているので人々は道を歩いていてもお金を使わず、コーヒーでも食事でも最も安い商品にだけお金を使います 日本では不況になるとシャッターを下ろす店が増えてシャッター街が出現したが、中国ではポスターや賞品が撤去されたショウウインドウのガラスだけが目立つ さしずめガラスの街と言ったところで両側に何もない無機質なガラスの壁だけが続くかつての繁華街は、数年前を知っている人には泣きたくなる光景だという
https://www.thutmosev.com/archives/32054fff.htm...

返信する

006 2024/01/27(土) 19:01:16 ID:D1hT5tw5Bg
それでも逆転しているんですよ
現実を受け止めないと
こういう木を見て森を見ない妄想記事が我が国をダメにするんだよ

返信する

007 2024/01/27(土) 19:09:02 ID:6y9Bdr/0Yk
かつては中国の繁栄をレポートする日本人youtuberもいたけど、最近は見ないな

返信する

008 2024/01/27(土) 20:20:46 ID:kjsm.E3X.M
どっちが上とか別にいいじゃん

返信する

009 2024/01/27(土) 20:51:36 ID:xzaETmujHo
ビルや駅、空港、巨大建築は維持費も高い、人がいない店舗ないじゃ、維持できなくなるぞ

返信する

010 2024/01/27(土) 21:00:35 ID:wwjlNB7Ou2
日本人も節約生活で苦しんでるんだが

返信する

011 2024/01/27(土) 21:26:25 ID:SEeS42vbBM
チャイニーズは元から人じゃないだろ
ゴキブリが這いずり回らなくなっただけじゃないか

返信する

012 2024/01/27(土) 21:26:44 ID:piVFhAymTs
コロナ、ウクライナ、ガザ起こして 一国だけ大儲けしてる国がある
ヒント:デルタ株 
なにがヒントだよ バカヤロウ アメリカだろうがよ

返信する

013 2024/01/28(日) 00:16:48 ID:wZmiutRNik
[YouTubeで再生]
不景気で見捨てられる農民工。
このドキュメンタリーが政府によって放送禁止になる。

返信する

014 2024/01/28(日) 21:12:13 ID:xvHlAiCebA
くだらん‥元々どっちが上とか下とか興味もない。自分たちの生活・経済は足元見て考えろ

返信する

015 2024/01/30(火) 18:44:10 ID:RXzKIpps2k
日本のバブルがはじけた時はまだ「ふんばって何とか耐える」状態だったが
中国はみんな蜘蛛の子散らすようにトンズラするだろうな
それが中国人の国民性

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:15 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れて見た驚きの光景

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)