文系を選択した理由「理系科目が苦手だったから」が最多


▼ページ最下部
001 2024/01/17(水) 23:33:36 ID:u5bH0dDu22
スタディプラス株式会社(東京都千代田区) の『Studyplusトレンド研究所』は、
全国の高校生・浪人生・大学1~2年生の男女5150人を対象に「文理選択と学部・学問の系統」について調査を実施しました。
その結果、「理系科目への苦手意識が、文理選択に大きな影響」を及ぼしていることが分かりました。

まず、「文理選択の理由」について、系統に対するポジティブ・ネガティブの割合を算出・分析した結果、
理系は「文系に対する後ろ向きな理由」が10.2%であるのに対して、文系は「理系に対する後ろ向きな理由」が36.0%と、
文系のほうがネガティブな進学決定理由が多い結果となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/860b6b1183f7448ffe062...
さらに、「もっとも苦手・嫌いな教科」と「その教科が苦手・嫌いになった理由」についての回答をジャンル分けして分析したところ、
英語と国語は「難しい・できないから」(英語39.4%・国語34.2%)、社会は「暗記が苦手」(22.4%)が最多となったほか、
理系科目では、文系科目以上に「難しい・できないから」(数学48.9%・理科45.5%)の回答率が高くなっています。

返信する

002 2024/01/18(木) 00:08:01 ID:KdLDDKrtPE
ちなみに理系と文系という謎のくくりで分けてる国はかなり珍しい。
アメリカでは理系と文系という言葉がないので、文系にはヒューマニティという言葉が当てられている。
理系文系でわけてるから欧米のような文明の基礎になる発明ができないんだろうな

返信する

003 2024/01/18(木) 01:00:58 ID:nyptj2STNM
だから文系には女が多いんだな。

返信する

004 2024/01/18(木) 02:14:06 ID:gsKcN0frnE
映画「アポロ13」で宇宙飛行士が何か紙に書いて計算してるじゃんあれ見てやっぱり数学くらい出来ないと宇宙飛行士は無理やねんなーとおもった

返信する

005 2024/01/18(木) 05:27:57 ID:AR9ED3p/MQ
配点と準備労力のコスパでいくと、文系の方がお得だからでしょ。
特に数学。
時間を掛けなきゃモノにならないが、それに見合う配点があるわけではない。

返信する

006 2024/01/18(木) 05:33:13 ID:2Ca0cw8eUA
>>2
へ~ェ
文系さんは意味不明な理由付けて自分の世界を造っちゃうからそうなるのかな

返信する

007 2024/01/18(木) 05:44:27 ID:gJ2mkP3RGE
社会科と理科系が、苦手だった私が来ましたよ

返信する

009 2024/01/18(木) 05:59:47 ID:G/wSeQTqIY
職場に中途採用されてきた自称、岡山大学大学院卒で理系だって自慢してた49歳のブサイクなオッサンがいたけど、数を数える時に暗算ではなく、指を曲げて数えてた。
嘘ついてまで理系って自慢したいのかな?
因みにそのオッサンは仕事が出来なかったり、他部署の女性を社内でナンパしたり(女性からのクレームあり)で全く使えないので雑用係させてたけど、前に勤めてた所から声が掛かったので辞めますって退職した。プライドだけは一人前。

返信する

010 2024/01/18(木) 06:52:57 ID:omxdZO9sYU
中学で小島先生に出会ってなければ理系だったかもなー

返信する

011 2024/01/18(木) 07:08:07 ID:K.FWXNKlsQ
>>9
>数を数える時に暗算ではなく、指を曲げて数えてた。

電卓、パソコン、そろばんとか計算ツールを使ってなかったら暗算だろ。

返信する

012 2024/01/18(木) 07:30:46 ID:PJq5Hi.Vlc
文系か?、理系か?なら、圧倒的に「理系」が、簡単。 
化学にも、物理にも、数学にも、必ず答えがあって、その答えは世界中で通用する。
特に、先人たちが考え出してくれた、化学反応式、方程式と言った非常に便利なツールがたくさんある。
例えば、1+1=2といった算数は全世界共通で、日本では2だが、ヨーロッパでは3になるなんてありえない。
英語で
I’m Police officer(私は警察官)では、男か女かわからないが、「俺は警官だ」とあれば男と推測できる「私は警官よ」とあれば女性だと思える。
外書を日本語翻訳する際には、” 方程式 ” などなく、翻訳者の技量に大きく左右される。 他の異国語間翻訳も、その翻訳者の技量(スキル)に大きく左右される。
本当に、原作者の意図、思いがだ正しく邦訳されているのか?は、知る由もない・・・。

法学も、すでにある法の解釈ですら、法学者によっては異なる解釈がある。
「古池や蛙飛びこむ水の音」(ふるいけやかわづとびこむみずのおと)は、だれが読んだ句か? といえば、ご存じ松尾芭蕉のものだが。
この時の 芭蕉 の気持ちは?という問題にこたえられる者はいないはずなのに、後世の研究者が勝手に解釈してその答えを用意している。

国が、変われば風習・生活習慣も変わり、法律も異なる、「文系」とはそういう泥沼であるにも関わらず、多くの人たちが自ら進んで行く・・・滑稽だw

物事簡単に済ませて、世界でも通用する知識を身に着けるなら、断然「理系(理科系)」だ。
人間にとっての必要な教養として「文系」も不可欠だが、もし中高生が進路に悩んだら、問答無用で「理系」を勧める

返信する

013 2024/01/18(木) 09:01:25 ID:JgUkcubONg
俺は文系が苦手だったから理系にした。

返信する

014 2024/01/18(木) 11:03:06 ID:C.NVzuAp2k
たぶん前提に理系の方が就職がいいという考え方があるよね。
でもできないから文系みたいな。
どっちにしても、やりたいこと、学びたいことが具体的にある人間なら
こういう風な回答にはならない。
こんな連中が多いから、日本の大学はダメになる。

返信する

015 2024/01/18(木) 11:38:28 ID:KdLDDKrtPE
>>6
何もわかってない奴だなw

返信する

016 2024/01/18(木) 12:39:55 ID:JxxKFubqvU
国立文系は数学ある程度できるけど
私立文系は算数すらできない

足し算や引き算が苦手なのは仕方ないけど
せめて検算してからメールしようや
受け取った部署から毎回クレームの内線が来るから

返信する

017 2024/01/18(木) 14:41:09 ID:5NNIpnhkMc
>>6
そうやって物事すべて「真実は一つ」
それ以外の答えは間違い、捏造って数量的に解釈しようとするから
オウムの幹部陣みたいに理系は悪意あるカルトに嵌られやすいのよ

返信する

018 2024/01/18(木) 18:08:16 ID:2Ca0cw8eUA
>>17
選択肢が沢山有るから答えが無限に有るわけじゃない
突き詰めると選択肢すら数えるほどしかなく答えも限れらてくる
世の中宗教染みた文言は無用って事

返信する

019 2024/01/18(木) 20:16:28 ID:78NhjyVk12
数学なんて公式通りにやれば絶対に正解にたどり着くはずなんだけど
何で文系の人たちはことごとくは間違えるんだろうね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:23 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:文系を選択した理由「理系科目が苦手だったから」が最多

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)