H2Aロケット48号機打ち上げ成功 情報収集衛星8号機を軌道に投入


▼ページ最下部
001 2024/01/12(金) 15:21:42 ID:pFwKmsCMfw
政府の情報収集衛星・「光学8号機」を搭載したH2Aロケット48号機が、先ほど午後1時44分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
搭載する政府の情報収集衛星「光学8号機」を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。

種子島宇宙センターのプレスセンターでは、午後2時すぎに打ち上げ成功が場内アナウンスで伝えらえれると、三菱重工の関係者から拍手が起こりました。
「光学8号機」は、北朝鮮のミサイル発射施設などを監視する事実上の偵察衛星です。開発費はおよそ400億円です。

政府が現在運用している情報収集衛星は10機で、大規模災害時には状況の確認も担い、ことし元日の能登半島地震でも、被害の確認などに利用されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/459c38eaf632edb618bff...

返信する

002 2024/01/12(金) 16:40:09 ID:pFwKmsCMfw
情報収集衛星・「光学8号機」

返信する

004 2024/01/12(金) 18:30:58 ID:eQPOdA07p2
さすが・・・H2Aは絶対的な安定感があるな。
新型はなんであんなに不安定なんだ?

返信する

005 2024/01/12(金) 18:46:46 ID:QOF2g7ocTA
順調 順調 極めて 順調
北チョソの弾道ミサイルとは雲泥の差
政府の情報収集衛星光学8号の打ち上げ成功
日本の情報収集衛星は、昼間用の光学◯◯号と夜間用のレーダー◯◯号の二種〇〇基体制
キム将軍が、白頭山でケツを出して、野糞をしても、バッチリ、キム将軍が白頭山の山腹で野糞を致す っと 解析できるレベル
H3号初号機は、まだ試験段階なのに、そこに本物の地球探査衛星「だいち」を乗せ失敗したから、損害額が大きかった
実は、H2Aも6号機で、一度失敗している、その失敗したエンジンを太平洋の深海から回収して、解析し以後の成功につなげている
H3号は、プログラムに異常があったと、失敗当初から言われていた。来月の2号機打ち上げには、本物の衛星は未搭載の予定。今度は成功の予感

返信する

006 2024/01/13(土) 01:00:00 ID:x3PrFLpW26
H2Aの開発に携わった世代は人材の育成、技術継承がまだギリギリ出来ていた時代なのかもしれない。
H3からは人材不足でH2Aよりも成功率は低くなる可能性は有る。

昨今の日本では、大規模なシステムのトラブルが続いているが、基本的に人材不足が直接の原因と言われている。
その根本的な要因は、高度技術の需要に対して、時間、経済、マンパワー的に人材を育成する余裕が企業に無い、
人材の使い捨て、研究開発に時間とお金がかけられない、失敗が許されない社会構造等にある。
日本経済の長年の停滞に伴って、それだけ日本が時間や経済的に余裕が無くなり貧しくなったという事なのかもしれない。
よって基礎研究も世界の中で大分衰退してきていると容易に推測できる。例えばこの先ノーベル賞のような世界的な科学の賞から日本は遠ざかることも予想できる。

東証のシステム
新幹線システム
銀行システム
携帯キャリアのシステム
電子決済システム
航空機システム

この辺の大規模なシステム障害がここ数年異常に増えているのは肌感覚でも分かると思う。

返信する

010 2024/01/13(土) 18:40:10 ID:qwzv0JgI3k
ほれ、日本の情報収集衛星打ち上げ実績と今後の予定
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%...

⇦ HⅡA 12号機によるIGSレーダー2号機の打ち上げ

返信する

011 2024/01/13(土) 19:02:55 ID:qwzv0JgI3k
H2Aロケット打ち上げ成功 情報収集衛星を予定の軌道に投入
https://www.msn.com/ja-jp/news/science/h2a%E3%83%A...
            ⇧ 打ち上げ風景の関連ビデオもあるでよ
⇦ 打ち上げられたH2Aロケット48号機=2024年1月12日午後1時44分、鹿児島県の種子島宇宙センター

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:7 削除レス数:4





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:H2Aロケット48号機打ち上げ成功 情報収集衛星8号機を軌道に投入

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)