林官房長官に旧統一教会と接点 斎藤経産相、鬼木防衛副大臣も


▼ページ最下部
001 2023/12/15(金) 09:32:56 ID:udz3hcoHQk
 14日に新任した政務三役のうち、林芳正官房長官、斎藤健経済産業相、鬼木誠防衛副大臣の計3人に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点があった。これまでの共同通信の取材や自民党の調査で関わりを認めていた。

 林氏は教団と関係が深いとされる世界日報の取材を受けていた。斎藤氏は共同通信のアンケートに、秘書が関連団体の会合に出席したと回答した。

 鬼木氏は自民党の調査で、関連団体の会合に本人が出席してあいさつしたり、会費類を支出したりした議員として氏名が公表された。ほかにアンケートに、選挙支援として信者からの名簿提出があったと明かしていた。

https://www.47news.jp/10264353.htm...

返信する

002 2023/12/15(金) 10:02:02 ID:PtIdfg7is2
[YouTubeで再生]
「パンドラの箱」の由来となったギリシャ神話の伝説を見ていきましょう。パンドラは、「絶対に開けてはならない」と言われていましたが、好奇心に負け、その箱をつい開けてしまうのです。すると箱から、疫病や犯罪、悲しみなど、さまざまな災いが飛び出してしまいました。パンドラは、蓋を締めましたが、箱の底に唯一残っていたものは、「希望」だった、という結末です。これが、「パンドラの箱」の語源となったエピソードですが、なぜ最後に「希望」が残っていたのかについての解釈は、読み手にゆだねられるところが多いよう。

ちなみに、現在では、「パンドラの箱」という言葉で広く認識されていますが、本当は「箱」ではなく「壺」だったようです。「パンドラの箱」の記述がある最古の書には、「壺(甕)」と書かれていましたが、ルネサンス時代の人文学者・エラスムスが「箱」と訳したことで、「パンドラの箱」という言葉が定着したのだそうです。

「パンドラの箱」は、「触れてはいけないこと」「何が起きるか予測できないこと」のたとえですので、触れてほしくない話題や、目を背けておきたいことなどについて使うことができます。日常生活からビジネスシーンまで、さまざまな場面で使用できる例文を見ていきましょう。
https://hugkum.sho.jp/33651...

返信する

003 2023/12/15(金) 10:37:33 ID:C1lhg1/nCQ
チョン嫌いなのにチョンカル党を支持してる人って
どうやって整合性を保ってるの?

返信する

011 2023/12/15(金) 15:38:29 ID:9PYTpOTqv6
宗教との繋がりよりも「飲酒人身事故」を起こして逃げたのはどうなったの?
しかも、相手のタクシー運転手さんを恫喝したそうじゃないの?
これが真実なら、何で逃げおおせられるの? 地元の方、誰か真実を教えて下さいませ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:4 削除レス数:7





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:林官房長官に旧統一教会と接点 斎藤経産相、鬼木防衛副大臣も

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)