「コンビニ唐揚げ」も競合に 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍


▼ページ最下部
001 2023/12/07(木) 13:31:07 ID:egi8ogKmNo
「揚げたて」のメリット、割高感に勝てず 「原材料高」加わり淘汰加速
唐揚げ専門店の倒産急増が鮮明となっている。持ち帰りを中心とした「唐揚げ店」の倒産は、2023年11月までに22件発生した。前年の7倍規模に達したほか、年間の倒産件数として初めて10件を超え、これまで最多だった21年(6件)を大幅に上回って過去最多を更新した。ただ、唐揚げ店の多くが1~2店舗を展開する小規模な事業者で、水面下の閉店などを含めれば、23年はより多くの唐揚げ店が市場から淘汰されたとみられる。

 苦境が鮮明となった背景には、唐揚げ店の急増で競争が激化しているほか、節約志向で持ち帰り唐揚げの「コスパ」が低下している面も無視できない。主要唐揚げチェーン店における価格は約340円(3個平均)に対し、スーパーやコンビニの唐揚げは3割安い220円前後、市販の冷凍唐揚げは半額の170円程度にとどまる。唐揚げ専門店を経由した唐揚げの購入機会はコロナ禍に比べて減少傾向にあるなか、割高感が「揚げたて」のメリットを上回り、購買意欲が伸び悩む要因にもなっている。

「唐揚げ専門店」の倒産件数推移

 加えて、唐揚げに使用される輸入鶏肉はコロナ前に比べて3年前から2倍、食用油も1.5倍に高騰したものの、「安くて美味い」B級グルメのイメージや、もともと価格が高めなゆえに「大幅値上げは難しい」といった声も多い。そのため、客離れの懸念と仕入れ価格高騰による収益減の板挟みとなり、経営破綻する唐揚げ店も少なくない。

 他方で、ニチレイフーズの調査では唐揚げは「好きなおかず」で4年連続1位になるなど、唐揚げメニュー自体の人気は依然根強い。ポストコロナで外食需要が回復するなど競争も激化するなか、「揚げたて」以外の付加価値が提供できない専門店で淘汰が進むとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f4e8cdf99aa772336eb...

返信する

002 2023/12/07(木) 13:45:01 ID:e8WVdgCPTg
持ち帰ったら結局揚げたてじゃねーしな。

返信する

003 2023/12/07(木) 14:15:07 ID:0kjZoSXCFw
最近は、自然解凍でも食べられる冷凍唐揚げを
サイクル備蓄していますよ
消費者にとって、いろいろな選択肢があるのは
いいことだけれど・・・
自分のところの製品だけを買ってもらいたい
業者にとっては
まあ
なんだあな (^。^;)

返信する

004 2023/12/07(木) 15:01:03 ID:egi8ogKmNo
安くて美味い

返信する

005 2023/12/07(木) 15:23:07 ID:642RLY7rHE
唐揚げ粉と油の味だよね
自分では上手く揚げることが出来ないというのもあって俺は手作りハンバーグが好き
市販のハンバーグは不味いが自分で作るハンバーグの旨さは格別

返信する

006 2023/12/08(金) 00:55:58 ID:SDhjpsIUzM
マックスバリュのから揚げ不味い

返信する

007 2023/12/08(金) 08:39:11 ID:reOYUYC6Ew
家に帰り着いた頃には冷めてるし。
自分の家で作った揚げたてが一番美味しいのにわざわざ店で買わんわ!

返信する

008 2023/12/09(土) 01:22:03 ID:t5/75XVRF.
近所の「ジョニーのからあげ」が閉店してた。
それはいいとしてHPに開店情報は記載してるのに閉店情報は一切ない。
しかもその店の公式SNSもまだやってるかのように放置したまま。
本部は潰れた店の事なんてどうでもいいのかもしれんが
これまで利用してくれた客に対しての誠意が感じられない。
こういう店は潰れて当然。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「コンビニ唐揚げ」も競合に 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)