ミャンマー戦国時代突入へ、登場部族が多すぎてもう何が何やら! 取り敢えず現軍事クーデター政権は戦国末期の足利将軍家の様相


▼ページ最下部
001 2023/11/11(土) 04:42:01 ID:YTP1/9/Xgc
●登場する部族

チン族
コカン族…18世紀に中国から落ち延びた軍家ヤン一族をルーツとする。ミャンマー人口の約0.1%を占める【独自の民族国家樹立を志向】
カチン族…ヒスイ(硬玉、本翡翠、ジェダイト)の世界有数の産地を根城とする
カレンニ族
ワ族…洗練された近代兵器で武装。中立の裏でせっせと反体制派に武器供給、バックに中国【独自の民族国家樹立を志向】
カレン族
ラカイン族…アラカン軍の設立に貢献
パラウン(タアン)族…人里離れた丘の上の村で暮らす【独自の民族国家樹立を志向】

●登場する武装勢力

軍事政権の国軍…戦国時代末期の足利将軍家状態。崩壊秒読み
国民統一政府(NUG)…選挙で選ばれクーデターで退陣させられたアウンサンスーチー率いる国民民主同盟(NLD)の議員が設立
国民防衛隊(PDF)…親NUG派の民兵組織
同胞同盟↓
・アラカン軍…シャン州最強だが不気味な沈黙
・ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)…コカン族による反乱軍【独自の民族国家樹立を志向】
・タアン民族解放軍(TNLA)…パラウン州解放戦線の軍事部門【独自の民族国家樹立を志向】

●経緯

ミャンマー北部のラウッカインという都市に何千人もの中国人が働く詐欺センター街があり、年間数千億円を荒稼ぎ、もちろん詐欺のターゲットは中国本土、そこでは人身売買の被害者が残忍な扱いを受けている…こんな話題で中国国内が持ちきりに。

事態収拾に動いた中国政府がミャンマーの軍事政権に対して詐欺センターの取り締まりを要請するも、軍事政権に完全無視される。それもそのはず、詐欺センターの運営者は軍事政権の関係者。世界有数の宝石と麻薬の産地であるミャンマーの軍部は軍とは名ばかりの実質マフィアなのだ。ならばと中国、反政府勢力を取り込んでラウッカインを包囲させ、中国人詐欺犯4000人の逮捕・強制送還に成功。だが人身売買の被害者たちは見張りによって大勢が殺害されてしまう。被害者救出に失敗した中国当局は国内でメンツ丸潰れに。この「落とし前」をつけるべく…いろいろあって…ミャンマーの軍事政権は反乱軍に押し込まれてアッという間に虫の息。

しかし中国の不興を買った軍事政権が倒れたところで、それを倒した反乱軍は方向性がバラッバラでどうせ3秒で空中分解。ミャンマーの戦国乱世はまだまだ続くよ!

BBC
https://www.bbc.com/japanese/6736681...

【外務省】ミャンマー・シャン州北部の戦闘状況に関する注意喚起
2023年11月08日
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2023C056.htm...

返信する

002 2023/11/11(土) 07:38:21 ID:YTP1/9/Xgc
ミャンマーが軍や部族を自称するマフィアの支配や抗争に明け暮れる原因がこれ

〈ミャンマーで産出される宝石〉
ルビー(世界最高品質)
ブルーサファイア
レッドスピネル
ペリドット
アイオライト
ジルコン
アクアマリン
シリマナイト
カイヤナイト
ブルーアパタイト
イエローダンビュライト
あと、中国人が珍重し大量消費する翡翠(翡翠)

AFP:2021年3月1日
ヒスイとルビー、巨額の富とミャンマー軍部
https://www.afpbb.com/articles/-/333248...

武器を買う金がいくらでも湧いてくるわけだ
あるところには山ほどある↓

AFP:2016年10月20日
全長5.8メートル、ミャンマーで巨大なヒスイの原石発見
https://www.afpbb.com/articles/-/310510...

返信する

003 2023/11/11(土) 08:02:00 ID:lzjA1mw4pQ
[YouTubeで再生]
地図中に丸で囲ってあるのは マレー半島 です。イギリスは東南アジアの中でもマレー半島、そして地図の左上あたりに位置する ミャンマー(ビルマ) に進出しました。イギリスはいったい、どうしてこれらの場所に植民地を建設したのでしょうか?実は、その理由は 中国とインドの接続 にありました。

1858年、イギリスはインドに インド帝国 と呼ばれる植民地を建設しました。イギリスにとってインドは重要な植民地でした。1840年に始まった アヘン戦争 以降、イギリスは中国への進出を強めていきました。イギリスにとって中国も重要な植民地でした。そこでイギリスは、インドと中国とを接続するために 東南アジアを通る海上ルートを確保しようと考えたのです。東南アジアの中でも マレー半島 や ミャンマー が、この海上ルートの途中で立ち寄るのに適した中継地点だったため、イギリスはマレー半島とミャンマーに進出したのです。

イギリスが東南アジアを植民地化したのは 中国とインドを結ぶため でしたね。だからこそ、中継地点である東南アジアには両国からの移民も多くやってきたのです。マレー半島から見て北西部に位置し、インドのすぐ隣にある ミャンマー へも、イギリスは進出しました。 イギリスは1824年から3度にわけて行われた ビルマ(ミャンマー)戦争 で、当時ミャンマーにあった コンバウン朝 という王朝を滅ぼすと、ミャンマーをインド帝国に併合しました。 以上、イギリスの東南アジア進出について学習しました。イギリスは闇雲に進出したわけではなく インドと中国を結ぶ海上ルートの中継地点を確保する という目的を持っていたのです。これをしっかり覚えておきましょう。
https://www.try-it.jp/chapters-11894/lessons-11901/p...

返信する

004 2023/11/11(土) 08:38:26 ID:2.FhYhB/7k
>ミャンマー戦国時代突入へ、登場部族が多すぎ

戦国時代なんてもうずっと前の前世紀からの話。
最近の話ではない。第二次世界大戦後からずっとこう。
90年代から各民族解放戦線との間で漸次停戦が実現したが
それでも局地戦は続き、武装解除も地方勝手自治も解消することはなかった。
ただ民主化が始まり、スーチー時代になって国軍が制御されて
停戦が落ち着き始め、雪解けが始まり、統一の目も出てきていた。
それをぶち壊したのはクーデターを起こした現在の軍政。
軍が再び実権を握ることで各民族解放戦線が硬化し、
国軍の各民族への攻撃も再開し、民主勢力への弾圧も始まった。
そのため、追われた民主勢力が各民族解放戦線と合流して反軍政に動いている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ミャンマー戦国時代突入へ、登場部族が多すぎてもう何が何やら!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)