アルメニア首相が政策大転換、ケツ持ち放棄したロシアとは手を切る考え


▼ページ最下部
001 2023/09/25(月) 11:58:33 ID:6Ciyz0jy7w
アルメニアのニコル・パシニャン首相は24日、隣国アゼルバイジャンとの係争地ナゴルノカラバフで先日発生した武力衝突への介入をロシアが拒否したのを受け、同国主導の旧ソ連圏の集団安全保障条約機構(CSTO)は機能していないとして、対ロシア政策を大幅に転換する考えを示した。

パシニャン氏はテレビ演説で、CSTOには「効力がない」とし、「不十分」だと語った。旧ソ連6か国から成るCSTOは、加盟国が攻撃を受けた場合、集団的自衛権の行使を義務付けている。

またパシニャン氏は、アルメニアは国際刑事裁判所(ICC)に加盟すべきだと主張。ICCは、ウクライナの子どもの違法連行に絡む戦争犯罪の疑いで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に逮捕状を出している。

パシニャン氏は、「アルメニアが参加している対外的な安全保障システムは、わが国の安全保障と国益を守る上で役に立っていない」とし、「国内外の安全保障手段を変革・補完し、互恵を志向するあらゆるパートナー国と協力していかなければならない」と訴えた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3483045?cx_part=top...

返信する

002 2023/09/25(月) 12:30:52 ID:Nhjd5aAmP2
将来の日本みたいやな!

返信する

003 2023/09/25(月) 12:57:39 ID:6Ciyz0jy7w
平和維持軍を自称する駐留ロシア軍は
アルメニアがやられるのを高みの見物していたわけではなく
駐留ロシア軍ごと(ロシア軍幹部ごと)殺られて即白旗となった

つまりこのケツ持ちは反撃能力のない、
やられっぱなしの「無能」だった(笑)

国家の危急に備えて軍事同盟を結ぶ相手は
その軍事力等を推し量り、よくよく選ばねばならないということだ
でなければ、ケツ持ちの足元を見られて容易に攻め込まれてしまう

アルメニアとしては、ナゴルノカラバフをアゼルバイジャンに明け渡したことで紛争が終結し
これでNATO入りも視野に入ってきた

無能ロシアはこれでまた自分で自分の首を絞めたことになる

ウクライナ…NATO入るのやめるとプーに伝えたのに侵略してきやがったからやっぱりNATO入り目指すわ
フィンランド…うちもNATO入るわ
スウェーデン…うちもNATO入るわ
アルメニア…無能ロシアとは手を切るわ。もはやロシア圏なるものは機能していない ←今ココ

返信する

004 2023/09/25(月) 13:18:39 ID:lTVs8n7pQ.
[YouTubeで再生]
こうしたゼレンスキーらの動きの最大の妨害者は米バイデン政権である。同政権は19日、第2次大戦後に前例がないと言われる総額400億ドル(5兆2,000億円)のウクライナ追加支援の予算パッケージを議会に承認させた。これにはウクライナへの武器・機材供与、難民支援、核エネルギーの法的・技術的支援、緊急食料支援、経済支援からなり、さらに戦争犯罪捜査・記録、ロシアの侵略関与の人物の特定と資産接収など、およそ思いつく限りの項目すべてが含まれている。

が、肝心なのはその半分の200億ドルを占める軍事援助で、そこに、世界各地で軍事的危機を煽り立てながら自国軍は派遣せずに高額兵器を注ぎ込むというバイデン政権の「死の商人」ぶりが顔を覗かせている。この新たな軍事支援が届き始めるのは6月で、ウクライナの軍部強硬派はそれを待ってロシア軍への「反転攻勢」に出ることを予定している。米国としては、ゼレンスキーがNATO加盟断念を鍵穴としてロシアとの交渉に入ることはなんとしても阻止したいので、そのためにも急ぎフィンランドとスウェーデンのNATO加盟を実現して、彼が動きにくい環境を作った。

こうして米国があくまでもロシアの「弱体化」、ということはすなわち「世界舞台から追い出す」という凶暴な目標を掲げて突き進むのである以上、ウクライナはそのカードとして振り回され続け、結果的に長期にわたる戦争状態が続くことになる。そうさせないための知恵は、仏独をはじめ欧州や、BRICSの枠組みを共有するインド、ブラジル、南アフリカやASEANなど昔で言う非同盟諸国から湧いてくることを期待するしかない。
https://www.mag2.com/p/news/53967...

返信する

005 2023/09/25(月) 22:44:21 ID:xmWUXwSabc
[YouTubeで再生]
>>3
アゼルバイジャンを支援していたのがトルコなんだからアルメニアNATO入りはトルコが拒否するのでは?
2020年のナゴルノ・カラバフ紛争ではトルコがアゼルバイジャンにバイラクタル無人攻撃機を供与し、
これに対抗できなかったアルメニアはコテンパンにやられた。 アルメニアはトルコと国境を接しているが、
キリスト教であるためトルコ(イスラム教)とは仲が悪い。 逆にアゼルバイジャンはイスラム教が大多数
なのでトルコは支援する義務を感じていたようだ。
動画はトルコ製バイラクタルの餌食になるアルメニア軍戦士と各種兵器。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アルメニア首相が政策大転換、ケツ持ち放棄したロシアとは手を切る考え

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)