日産の軽EV「サクラ」、発売1年で受注5万台を突破…実質180万円


▼ページ最下部
001 2023/07/26(水) 00:13:58 ID:hLY99otN5E
日産自動車は25日、2022年6月に発売した軽の電気自動車(EV)「サクラ」の受注台数が累計5万台を超えたと発表した。国内のEV販売で過去最速ペースとされ、日産がこの日明らかにしたEVの世界販売100万台に貢献した。

サクラは、国の補助金を利用すれば実質180万円前後から購入できる割安感や、軽EVならではの小回りの利く走行性能が評価されている。22年度の販売台数は約3万3000台で、国内EV販売台数(約7万9000台)の約4割を占めた。日産のEVの中でも、「リーフ」や「アリア」をしのぎ、最も多い約7割だった。リーフは5万台到達に4年余りかかった。

国内メーカーでEVの世界販売台数が累計100万台に達したのは、日産が初めて。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230725-OYT1T50244...

日本の消費者は
やはり「軽」待ちだったか

返信する

002 2023/07/26(水) 00:28:39 ID:wRku0H9kKI
新車販売440万台のうちの5万台
約1%

返信する

003 2023/07/26(水) 00:39:00 ID:Z6acMHsK8c
サクラ、非常に興味はあるけど、電池の寿命はどうなんだろう?

つい先日テスラの中古のEV600万円で購入し二年のったらバッテリーが駄目になって280万円の修理見積りだったらしい。

泣く泣く手放したけど買取り価格が8万とか

これでは、購入に考えてしまいますね。

返信する

004 2023/07/26(水) 00:41:02 ID:Z6acMHsK8c
サクラに限らず、EVのリセールってどうなんだろう?2〜3年ならいいが、5年を超えたら残存価値無くなりそう。ワンオーナーで廃車にしてたら、環境保護もへったくれもない。
最大の魅力が国の補助金ってw

返信する

005 2023/07/26(水) 00:42:59 ID:8W1vzNCm72
猛暑でEVはつらいぞ

返信する

006 2023/07/26(水) 00:46:52 ID:hLY99otN5E
>>4
昔(特に初代リーフ)より断然マシになってる

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura/charge/bat...
「バッテリー容量低下の抑制や耐久性の向上などにより、バッテリーの高寿命化を実現。これにより、バッテリー容量を「8年160,000km」*²保証しています。」

*2
…新車登録から8年間または160,000kmまでのどちらか早い方において、アドバンスドドライブアシストディスプレイのリチウムイオンバッテリー容量計が9セグメントを割り込んだ(=8セグメントになった)場合に、修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰することを保証…

返信する

007 2023/07/26(水) 00:52:14 ID:0NBK3YI84A
>国の補助金を利用すれば

つまり税金どろぼうということですね。
サクラのせいで増税が行われるわけですから、サクラを見たらそういう目で見てしまうのはしょうがないことですね。

返信する

008 2023/07/26(水) 00:54:05 ID:wRku0H9kKI
ガソリン車のように国内で15年、輸出されで更に10年20年
なんてことは絶対無理そう

返信する

009 2023/07/26(水) 00:54:54 ID:BDu/8SEtUk
軽のEパワーを出せよ。
2022年のノートEパワーはリーフの約10倍売れてるやんけ。
ちょっとは考えろよ日産!

返信する

010 2023/07/26(水) 05:48:48 ID:XeJWRzK6hE
よしよし 東芝バッテリー搭載のミニキャブミーブ並なら10年後に原付代わりに買う。

返信する

011 2023/07/26(水) 05:56:32 ID:2ImigbSf1c
>>9
スズキアルトと比べると400kgも重いサクラにエンジンまで積んだらどんだけの重量になると思う?
 

返信する

012 2023/07/26(水) 07:37:38 ID:UQ0ZO6ifpE
自宅から半径5~6km内を週に50kmくらいしか走らない嫁車にいいかな
ダメだったら買い替えりゃいいだけ
EV・HV・e-power、どれも試してみたい

返信する

013 2023/07/26(水) 07:38:17 ID:mlY3gm7qsA
e-powerの場合、重たいバッテリーがそれほど必要では無いので、
大きさの制約は出るかもしれんが、重量そのものは普通の軽に対して
+150kg程度じゃないか。
実際、e-powerとe-powerでは無いモデルが混在していた先代のノートでは
e-power有無の重量差は200kgなかったはず。

返信する

014 2023/07/26(水) 08:40:00 ID:0NBK3YI84A
EVは税金の生活保護を受けないと生きていけないのか。。。

返信する

015 2023/07/26(水) 09:19:08 ID:7sUpCuIwhs
ガソリンくそたけえからこれ売れるだろ
普通の軽より安いじゃねーか?ww

定価なんぼや?
爆発的に売れたら増税とかいやよww

返信する

016 2023/07/26(水) 09:39:46 ID:Y205sUVnZ.
>>3
テスラは貧乏人が乗るもんじゃないよ

返信する

017 2023/07/26(水) 10:33:06 ID:Z6acMHsK8c
【テスラ大誤算】韓国のバッテリー燃えすぎ!日本のバッテリーから乗り換えた結果最悪の事態に…

https://www.youtube.com/watch?v=sSArbuKtkb...

返信する

018 2023/07/26(水) 11:22:37 ID:IpiDeDlB2o
EV車保有は富裕層の生活保護というイメージ。
比較的大きな一戸建てに太陽光パネル設置するのと同じ。

返信する

019 2023/07/26(水) 11:45:53 ID:JCF1Ao7Nis
>>6
サクラも数年で「あのバッテリーは酷かった」と言われるのでは?
まだまだ開発競争が激しく進歩が早いから、下取りは期待できないよ。

返信する

020 2023/07/26(水) 12:16:33 ID:EcKKsNlHMs
>>15
税金を大規模に投入しているんだから増税になるだろ。

返信する

022 2023/07/26(水) 12:59:42 ID:hLY99otN5E
>>20
ガソリンやガソリン車にかける税金を重くしてEV補助金の財源とすれば
EV乗りにとってはEVを安く買える上に増税にもならない

返信する

023 2023/07/26(水) 13:11:21 ID:Ne3bWWWlwU
電池が劇的に性能アップして劇的に値下がりしないと
実用車としての本格的な普及には至らない。
満タン1分間で航続600km、補助金無しで150万円以下
になれば実用車として対抗できそう。

返信する

024 2023/07/26(水) 13:36:02 ID:hLY99otN5E
>>23
EVは自宅での夜間充電がメイン(出かける時は常に満タン)だから
急速充電云々は、実はあんまり関係ない

何百キロも走行する泊りがけの遠出なんてもうしないし
せいぜい近郊スーパーへの買い物に行くくらい、という高齢者特有のニーズは
既に高いし、今後もますます高まっていく

こうしたニーズを、乗り心地抜群で、安く買えて、
維持費までもが格安なEVに食われるだけでも
売れるEVを作れない自動車メーカーにとっては
経営規模の縮小を余儀なくされるほどの大打撃になる

返信する

025 2023/07/26(水) 13:40:44 ID:yKFSzdA5Sw
アイミーブの当時も、バッテリー容量の少ない廉価版のほうが経年後の繰り返し充電性能では優れてるのがわかって
後の中古市場じゃ評価逆転なんてことあったけど、いまだバクチ感覚で買うしかないんじゃまだまだ金持ちの玩具だわな。

返信する

026 2023/07/26(水) 13:55:40 ID:hLY99otN5E
ガソリン車よりエネルギー効率の高いEVが普及すると
島国日本の化石燃料輸入量が少なく済むようになる

ひとたび日本が戦争に巻き込まれれば
日本周辺の海上輸送もこうなるからな↓

◆ロシアが黒海を封鎖、ウクライナ入港の全船に攻撃警告…機雷増設の情報も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230720-OYT1T50337...

玩具だろうが何だろうが
日本は(日本こそ)エネルギー安全保障のためにも
EV普及を強力に推し進めた方がいい

ちなみに、世紀の負け戦となった太平洋戦争は
当時、石油供給を全面依存していたアメリカに
石油の輸出を止められたことに日本が逆ギレして起こした戦争だった
大戦の前・後で国名が変わってることからも分かる通り
あれで日本は一旦滅んでるからな

前:大日本帝国(滅亡)
後:日本

返信する

027 2023/07/26(水) 14:36:09 ID:Ne3bWWWlwU
エネルギー安全保障といえば水素と燃料電池

水素は電気の貯蔵タンクとして北欧や豪州やカナダなどエネルギー余剰国から輸入
できる点も大きなメリット。
水素は国内での製造や海外の多様な国からの輸入も可能なので地質学的なリスクや
地政学的なリスクが既存のエネルギーと比較して低く、エネルギーの安全保障にも
大きく貢献する。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:55 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産の軽EV「サクラ」、発売1年で受注5万台を突破…実質180万円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)