マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為


▼ページ最下部
001 2023/07/22(土) 09:18:37 ID:sd6Tkge5MA
 飲食店での相次ぐ迷惑行為が大きな話題になった今冬、ファストフードチェーン大手の「マクドナルド」のある店舗が大きな決断をした。注文をせず弁当を持ち込むなどして入り浸り、ほかの客に脅威を与えていた少年たちが在籍している中学校を名指して「出入り禁止」にした店舗に、SNSでは同情の声が集まっている。

 ネット上では、店に入り浸っていた子どもたちの様子を知る人から「試験期間中や短縮日程の時に、近所のマクドとサイゼに現れ、ハンバーガーや飲み物を単品で頼んで居座る。そして大声で喋る」「注文せずにお弁当持参でくるやつもいる」「注文をせず、勉強やゲームをして、店を占領していた」などの行為があったことが投稿されている。フリーWi-Fiの設備がある店舗には、「学校から貸与されたタブレットを使ってまさかのオンライン授業をマクドで受けてる」などの返信も寄せられており、店を出入りした中学生たちは長期間に渡り利用客に迷惑をかけていたことがうかがえる。

 マクドナルドの広報担当者は「生徒による迷惑行為があった場合、当該中学校の方に連絡しております。管轄の警察署にも相談をしており、定期的な巡回や、問題がある行為があった場合はすぐに店舗に来ていただくご協力をいただいております」と改善に向けて対策を重ねていたことを説明。迷惑行為の詳細については「店舗のご利用の方法について、他のお客様へのご迷惑となる行為や、従業員への言動などに問題があったという、報告は受けておりますが、学校と店舗の個別案件となりますため、詳細の回答は控えさせていただきます」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b448874e606772c362b9...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2023/07/22(土) 20:17:08 ID:Z3qTqPtY4A
飲食店に限らずどんな店でも普通に「出禁」という言葉があるわけで。

返信する

021 2023/07/22(土) 20:50:52 ID:4oUluJc1jw
>>15
>個人の特定しなきゃ問題は解決しないだろw

学校側は個人の特定なんてできてるわけで、第三者による社会的制裁だって起きるから報道については回答を控えるって事だろ。
なのにアホガキの味方とか論点ズレてる。
バカかお前は。

返信する

022 2023/07/22(土) 20:53:02 ID:4oUluJc1jw
>>19
こんな迷惑行為の店側の対応で人権侵害とかアホか。
法務局が介入するわけないだろ。
お前もかなりのバカで世間知らずだな。

返信する

023 2023/07/22(土) 21:05:31 ID:Zyof6V3tao
>>22
迷惑行為やらない人にも規制を及ぼしてるからね。

返信する

024 2023/07/22(土) 21:08:25 ID:gQNynjfEOU
俺の地元イオン内にあったマックもこれが要因の一つになって撤退したわ
近所に公立中高のある店舗共通の問題なんだろうな

返信する

025 2023/07/23(日) 01:01:18 ID:bCbSWebWjQ
>>4 名誉棄損

返信する

026 2023/07/23(日) 11:11:20 ID:Wp7ra5f0Vc
顔を晒したら恥ずかしくて来なくなるやろ

返信する

027 2023/07/23(日) 22:57:27 ID:HibIVIM.MU
高校生の不良を呼び込めば解決。

返信する

028 2023/07/24(月) 11:40:36 ID:.Gc18gA/o2
この中学校の生徒や親の中にはふざけんなボケ上等じゃコラたかがハンバーガー屋如きがナンボのもんじゃこちとら客やぞワレとか思ってる奴もいるだろうが
マックが「それでは皆様を一生出入り禁止とします。全世界の弊店が対象です」と言えば(実際にそんな運営が可能だとすればだが)きっと困るのはそいつらだろうな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)