企業に大量の前売り券を押し付け…嫌でも「開催成功」したい


▼ページ最下部
001 2023/07/17(月) 18:29:06 ID:sesxDpOOls
 2025年に予定されている大阪・関西万博で、地元企業でつくる関西経済連合会(関経連)が、企業に大量の前売り入場券を買わせようとしている。
万博を巡っては、あと2年もない中で会場整備が進まず、開幕に間に合うか不安視されている。
政治資金パーティー券の押し付けを思わせる動きは、「万博成功」を形だけつくろうものにならないか。

◆1社につき10億円前後の負担
 「地元経済界として、万博成功に取り組みたいという思いで、いくつかの企業に相談している」。
関経連の担当者によると、会長や副会長の出身企業17社のうち複数社に、1社につき15万~25万枚の購入を打診している。前売り価格は、通常の大人1日券が6000円。
1社当たり約9億~12億円もの負担だ。

 とはいえ、肝心の会場整備は遅れている。外務省によると、海外から153カ国と地域が参加を表明。
しかし大阪市によると、各国・地域からパビリオンを建てるための建設許可に必要な申請は、ゼロ。
開幕に間に合うかおぼつかない。

 「25万枚となると、15億円。会長の交際費にしては高すぎや」と、阪南大の桜田照雄教授(経営財務論)は皮肉る。

 万博会場は大阪湾の夢洲(ゆめしま)。産業廃棄物などを埋め立てた島だ。
万博後の用途として、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)予定地になっている。
桜田氏は地盤沈下や土壌汚染などを懸念し、万博開催やIR建設に反対を訴えてきた。

◆張りぼて万博の『成功』のアリバイ作り?
 入場券の大量購入案は、経済界なりの思惑があると桜田氏は考える。
「企業にとって、万博後のIRは巨額のもうけが見込める話。IRへの反対運動がなんぼ強くても、形だけであれ万博を開けば、『万博の実績を生かす』と抗弁できると踏んどる。
突貫工事になっても、無理やり会場を造るんやないか」

 そして企業にとっては、こんなメリットもあるとみる。
「地盤の弱いところに会場を造り、交通インフラを整えれば、『わが社の技術』のPRになる。
万博はいわば、『実験場』や」

 かねて万博に異を唱えてきた、神戸大の小笠原博毅教授(社会学)は「こういう大規模イベントは赤字になるのが当たり前。それを税金で埋めてきた。
開きたい人たちが開催するのだから、『失敗』はない。開きさえすれば『成功』に仕立て上げる」と指摘。
半年ほどの万博が関西経済を上向かせるかも疑問という。「一過性のものだ。
街の商店が潤うほどの広がりは見込めず、地元経済の長期的な回復の起爆剤にはならない」

 小笠原氏は「技術革新がどこまで進んでいて、未来の生活がどう変わるか、『夢物語』を見せるのが万博だった。
しかし、最先端技術は各業界や企業で披露し、インターネットでも分かる時代。見本市を開く必要はない」ときっぱり。
券の大口買い入れは、見せかけの売り上げ実績だと批判する。
「時代遅れの発想に、乗っかり続けている。しかしそれは、中身のない張りぼて万博の『成功』のアリバイ作りに加担することになる」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/26304...

返信する

002 2023/07/17(月) 18:48:35 ID:cdBHRFz8os
大阪じたいがハリボテなんだからな!

返信する

003 2023/07/17(月) 18:51:39 ID:Xwja5tunps
小腸くんが気持ち悪い

返信する

004 2023/07/17(月) 20:02:42 ID:JjIl4jHvbI
まるで新聞の押し売りみたいだね

返信する

005 2023/07/17(月) 20:05:01 ID:XfrFGMkCyY
この使徒みたいなマークが不気味。
大阪といえば半島。
どーせ利権がらみの使途不明金がこれから大量にやりとりされるんだろうな。

返信する

006 2023/07/17(月) 22:10:25 ID:1qn6/Fcm1g
東京五輪の汚職で電通が動きづらくなったからかな?

返信する

007 2023/07/18(火) 08:13:01 ID:C.wJLxAuzI
国際格式のイベントは「ガラス張り会計」以外認めないとしないと
税金掠め取り大会になるだけ。五輪も同じこと。何度も繰り返すな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:企業に大量の前売り券を押し付け…嫌でも「開催成功」したい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)