アマゾンの奇跡 1~13歳の子供のみで40日間生存


▼ページ最下部
001 2023/06/11(日) 04:02:25 ID:bU2162q832
墜落事故から40日 子ども4人無事発見 アマゾン密林でどうやって生存? (2023年6月10日)
 先月1日に7人が乗った小型機が墜落した事故で、コロンビア軍は行方不明になっていた1歳から13歳のきょうだい全員を無事に発見し、
救助しました。墜落事故から約40日、南米アマゾンのジャングルで奇跡が起きました。
https://www.youtube.com/watch?v=ILDn_w4Q-V...

返信する

002 2023/06/11(日) 04:39:27 ID:bU2162q832
[YouTubeで再生]
先住民の「ウイトト族」
ニラ とスイセン の 区別さえ出来ない、邪馬台国民族は・・・(^ω^)・・・

返信する

003 2023/06/11(日) 05:59:17 ID:iYF9DwABdY
すごいね
森と生きる先住民を現代人は進化してない土人だとバカにするが
とんでもなく恥ずかしいことだな

俺らなら五秒で死ぬわ

返信する

004 2023/06/11(日) 07:21:05 ID:72LmbdORUE
タフだな、一歳でも40日間ジャングルで生き延びられるのが凄い。

返信する

005 2023/06/11(日) 07:30:33 ID:l8dtd6l60w
目が虚ろな子たちの救護より、ドヤ顔の記念写真が優先の奴らw

返信する

006 2023/06/11(日) 08:05:39 ID:aq6Izw9tcA
>>3に同感。
あの状況で40日間も生き続けるなんて、
驚異的なサバイバル能力と精神力だわ。
1歳の子に何を食べさせていたのかも知りたい。

返信する

007 2023/06/11(日) 08:12:31 ID:MWHxUp10gI
獣や毒虫に襲われなかったの? 

返信する

008 2023/06/11(日) 08:42:08 ID:IWL6nPnO.Y
先住民で、10歳なら独り立ちして生きていける。
弓で、狩りや漁をするんだって。

テレビで言ってた。

返信する

009 2023/06/11(日) 08:43:50 ID:uwlwrpkCYM
森の民 親から 食べられる果物 食べられない果物 飲める水 飲めない水 雨宿りの仕方を 大きな子は習っていた
現地民なら13歳も結婚可能期 子育ての面倒も習っていてもおかしくない

返信する

010 2023/06/11(日) 10:09:43 ID:iVHX0Bcqe.
それ以前に、墜落したのによく生きてたな

返信する

011 2023/06/11(日) 10:19:11 ID:VZTvSPIOPo
>>2
なんで九州や近畿の人に限定なの?まさか日本全体が邪馬台国だったと思ってないよね?ww

返信する

012 2023/06/11(日) 11:11:57 ID:n9ue3oMKtk
北海道のアイヌの末裔たち(自称)も大雪山で吹雪に見舞われて遭難してもきっと生存して帰還する・・・・・・・・・・・・・・よね?

返信する

013 2023/06/11(日) 13:51:03 ID:aq6Izw9tcA
>>12
今回助かった4人の子どもは、先住民族の末裔じゃなくて、
今でも現役の先住民族だからな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アマゾンの奇跡 1~13歳の子供のみで40日間生存

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)